見出し画像

藤竹金属工業所、ホームページ(仮)へようこそ!。

わたし流、キャリパーサポーツの造り方。

まいどでございます。

「えーつとと・・・  この人は なにで連絡取ってたっけな・・???。」  で 悩みがち・・・。
                               そんな マイルド初老・・・  フジタケです・・・。

パソコンメール?  携帯メール? ショートメール?  フェイスブック? 鳩? 念力?
イロイロありまして・・・、  便利な様で・・・・   むにゃむにゃむにゃ・・・・。


・・・・さてさて。

ブログはサボり気味・・・ ではございますんが、お仕事の方は 絶賛全開進行中。でございましての、
今回。 でございます・・・。

リアのキャリパーサポート 造ります・・・。
当工場、基本コンピューター制御の機械は無く、汎用の機械で「できる形状」で進めて参ります・・・。

最終的に機能する部品ができれば、段取り・順番・しくみ は作るヒトそれぞれ・・・。
そんな 「ワタクシの。」 でございます・・・。  手造り感、まんてんでございまして・・・。


まずは、採寸。
その寸法から、当工場で出来る(削れる)形状を思考しまして、手造りの基本(?)
ケガキ線を入れていきます・・・。  でこんなカンジ・・・。


で、「長口」の 手前のRを取ってから 長口の加工をしたい・・・。
でもR取っちゃうと、ケガキ線が解らなくなっちゃう・・・。  

で、 まずは 外線を考え事をしながら気長~に、コンター切り。
で、手前R近辺の外線を まず仕上げちゃいまして、やっとこ 手前R取りを 行います・・・。

で、 長口加工の為の「バイス咥えシロ。」を 少し残しときます・・・。  の、 状況です・・・。


でで、汎用フライスを駆使しまして、角にはコーナーRを取りつつ 一段沈めます・・・。    
刃物のひき目も気にしつつ・・・。      外周も、仕上げちゃいます。  の、状況・・・。


そして、 「いーっぱい 仕事してる感。」を 醸し出しつつ・・・。


キャリパーの収まる面も さらに一段 引きまして、面取り加工。
で、 ざっと完成・・・かな・・???。
今後、思いつきで さらに「肉ヌキ」を追加するカモ・・・ですが・・・。


で、刃物の「走らせ忘れ」は無いか?、 確認しまして、 アクスルシャフトの通る穴を
旋盤で加工致します・・・。   寸法を追っかけたい穴は 旋盤がラクチン。 ですワタシ的・・・。


彼のキャリパーサポート人生、 最初で最後の 「回転。」 でございます・・・。


シュパッと 完了・・・。   シャフト径より 大き目で あいとります。


サポートを はさみ込みます、左右のカラー をこさえまして・・・。


ひとまず完了。でございます・・・。  今後、プチ肉ヌキ加工を追加する・・・予定・・。

のち、 スイングアーム側の  引っかけオス部を 製作してゆきます・・・。

という訳で 今回は以上で・・。

ではまた次回~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事