昨夜たて続けに2回嘔吐したむすっ子。今朝は少し緩めの排便が1回(漏れるほどではない)あったのみ。熱は昨夜は36.1度、今朝は37度、その後36度台の平熱。
今朝はアカホンで買い置きしていたミルクパン小さめサイズを2個、バナナひと口、牛乳ほんのちょっとの朝食を終え、午前おやつはベビーダノン1個。昼はほうれん草としらすのうどん半玉、トマト1/4個、柔らかく煮た林檎。午後おやつでジュース1パック。夜は子供茶碗でご飯1膳、青菜と卵のソテー、味噌汁(具のみ)、海老カツの海老のみ、タケノコ煮少し、煮林檎、胡瓜を軽く平らげました。お茶も普通に飲むし機嫌もよろし。この他に珍しくお菓子も食べたがり夕食後にかぼちゃボーロ1袋食べた・・・。なんだか普通に食べてるし、嘔吐の後だからと量も控えめにしたんだけどもっとあげたら食べそうな勢いだったし。
ちなみに昨日は朝に8枚切りの食パン1枚、ダノンヨーグルト、牛乳少し。昼はウィンナー2本、人参ソテー&ピーマンソテー、ポテトSサイズ1個。おやつで蒸しパンのケーキ。で、その後吐き戻し・・・。昼はお米ひと口しか食べてないしあんまり食べ過ぎてる感じでもなかったんだけどなぁ。何だったんだろう。
気になるのは、いつもは午後か夕方にはある排便がなかったので便の状態を確認できてないこと。朝が普通より緩め(色は普通)だったから何となく気になるんだよね。
単なる食べ過ぎだったのかな~・・・
にしては2回もたて続けに嘔吐(割と激しかったし・・)ってのも気になる。
下痢の症状でも出始めたら病院に駆け込もうとも思ったんだけど。。機嫌もいいし元気だし食欲もあるし逆に風邪とかもらっちゃったら、それはそれで嫌なんだよな・・。明日の便の状態で決めようかな。
なんだかとっても中途半端なもんで動きがとれないわ
ウィルス性胃腸炎だったら友達にうつしちゃったら申し訳ないし、ぐっと寒くなってきたので外遊びってのも何だかこの状況だと微妙。とりあえず明日1日おとなしく様子見かな。。
今朝はアカホンで買い置きしていたミルクパン小さめサイズを2個、バナナひと口、牛乳ほんのちょっとの朝食を終え、午前おやつはベビーダノン1個。昼はほうれん草としらすのうどん半玉、トマト1/4個、柔らかく煮た林檎。午後おやつでジュース1パック。夜は子供茶碗でご飯1膳、青菜と卵のソテー、味噌汁(具のみ)、海老カツの海老のみ、タケノコ煮少し、煮林檎、胡瓜を軽く平らげました。お茶も普通に飲むし機嫌もよろし。この他に珍しくお菓子も食べたがり夕食後にかぼちゃボーロ1袋食べた・・・。なんだか普通に食べてるし、嘔吐の後だからと量も控えめにしたんだけどもっとあげたら食べそうな勢いだったし。
ちなみに昨日は朝に8枚切りの食パン1枚、ダノンヨーグルト、牛乳少し。昼はウィンナー2本、人参ソテー&ピーマンソテー、ポテトSサイズ1個。おやつで蒸しパンのケーキ。で、その後吐き戻し・・・。昼はお米ひと口しか食べてないしあんまり食べ過ぎてる感じでもなかったんだけどなぁ。何だったんだろう。
気になるのは、いつもは午後か夕方にはある排便がなかったので便の状態を確認できてないこと。朝が普通より緩め(色は普通)だったから何となく気になるんだよね。
単なる食べ過ぎだったのかな~・・・

にしては2回もたて続けに嘔吐(割と激しかったし・・)ってのも気になる。
下痢の症状でも出始めたら病院に駆け込もうとも思ったんだけど。。機嫌もいいし元気だし食欲もあるし逆に風邪とかもらっちゃったら、それはそれで嫌なんだよな・・。明日の便の状態で決めようかな。
なんだかとっても中途半端なもんで動きがとれないわ
