迷子紐付きリュックをオークションで落札しました。500円也。
昨日届いたので早速試すべく今日朝っぱらから散歩してみましたー。
↓背負うとこんな感じ。リュックと言っても何か荷物を入れられるようにはなっておらず、ただ背負うだけです(笑) 天使の羽根ってやつですか?そんなんついてます(笑)

↓最初は調子よくトコトコ歩いていて、クイっと紐を引っ張ると笑いながらちゃんと指示通りに歩いてくれていたんだけど・・・・

↓途中から紐の存在が疎ましくなったのか背中をやけに気にするようになり・・・・

↓しまいに泣きながら座り込んだ

うまくいかないもんですね~。しかも見た目が犬の散歩みたいでちょっと周囲の目が気になるし(笑)でも小走りするようになったらやっぱり路上飛び出しとか危ないしこのまま少しずつ慣らして使うのもいいかもって思った。こっちの言葉も理解して危ないから駄目!ということが自分でちゃんと理解できるようになるまで恥ずかしいけど使ってみようと思いまーす
そして今日は久しぶりにスイミングに行って来ました
絶対に絶対に泣くよな~・・・と思い覚悟して行ったんだけど思ってたより泣かずに途中笑顔なんぞも出たりして驚いた
いつものこの世の終わりのような泣きは着替えてる時に私がトイレ行った時が最大だったし(笑)でも先生が抱っこしたら駄目
半べそ状態で危うくこの世の終わりに突入しそうだったし。でも突入前に私が抱っこしてセーフ(笑)そして背中を水につけて浮かせる練習では前回はギャーギャー怖がっていたけれど今日は体を強張らせつつも何とか頑張ってぷっかぷか浮いていたしかな~り頑張りました
風邪で随分と休んでしまった分、今月は日をそれほど開けずに通えそうなのでこれで何とか慣れてほしいところだけど。ま、来月は秋田に長期帰省するもんでその間は通えずそれですべてパーになるとは思うけれどね(苦笑)
がんばるぞー
おー