goo blog サービス終了のお知らせ 

きおくのとびら

まったり綴る日々の好きなこと

マイカー届きました。

2011-10-22 | ベビー用品
注文していた自転車が届きました~
(というか旦那さんがさっき取りに行ったんだけどねw)

じゃじゃーん。買っちゃったよ電動アシスト付き自転車~


パナソニックさんの「リチウムビビ・DX」という商品にブリヂストンさんのチャイルドシートを取り付けてもらいました。シートはもう少し考えて選べばよかったな~・・・とちょっと後悔してるんだけど、ちょうどビックカメラさんでセール対象商品だったので他の商品全く見ずに即決してしまいました本体とシート、盗難登録などすべて合わせてナント6万円程で購入できました~ビックカメラさんのポイントさまさまです~

タイヤサイズを24型にしたので、まるで子供の自転車にチャイルドシート乗っけてるのか?なんて感じで見ると笑えるけれど安全には変えられませんwしかも1番下げても足がピッタリはつかなかったよ(爆)どんだけチビ&足が短いんだ自分って感じ

何年も自転車なんて乗ってなかったのでビクビクしながら先ほど乗ってみたら

怖い無理~

旦那に「何を今更。頑張って乗れ!」と言われた確かに・・・

息子を乗せるのは少し練習してからにしよーっと・・・

アンパンマンおまる

2010-12-26 | ベビー用品
アンパンマンおまる購入しました


に始めるのが良いとされるトイレトレーニング、、、今って思いっきり真冬だし(爆)

本格的なトレーニングは2歳になって保育園に通い始めてからにしようとは思ってはいるんだけどね。今はトイレという概念を覚えさせるために朝・昼・晩と時間と回数を決めてトイレ横に設置したおまるに座らせてみようかな~程度で考えてます。もう数ヶ月で2歳だし”おまる”すっ飛ばして補助便座だけでもいいのかな~とも思ったんだけど、トイレは若干高さもあるので怖がっていきなり拒否されたら元も子もないな~と、やっぱり順番通りにおまるから始めて見ることにしました洗ったりするのも大変そうだったので”おまるシート”なるものも購入しましたよ!30枚入りのシート。使い切る前に補助便座に移行できたらいいなぁ~~

日産スタジアム★フリーマーケット

2010-10-17 | ベビー用品
今日は姉夫婦と姪っ子ちゃんと4人で日産スタジアムで開催中のフリーマーケットに行って来ました何度もここでフリマ開催されているようだけど私は初参加!むすっ子と旦那さんは家でお留守番です人・人・人~でかなり賑わっていたからむすっ子お留守番で正解でした。結構暑かったしね~

お昼はB級グルメの屋台でいろいろ買い込んで食べました。宮崎の肉巻きおにぎりがおいしかったよ


今日はむすっ子の洋服(特にズボン)と新幹線の玩具が安く買えたらいいな~と狙いを定めたうえでグルグルと徘徊。大満足!とまではいかなかったけれど、ま~狙ってたものはゲッツできたかな。新幹線レールセット値切ったけどダメだった

新幹線レールセット1000円
新幹線の玩具(電動)50円
電車の玩具50円
むすっ子のズボン200円
手作りシュシュ2個で100円


思っていたよりむすっ子サイズの子供服が少なくって残念だったな。あっても半袖や半ズボンの夏服がメインでこれからの季節には着れそうにないものばかり。しかも結構着用感あるものばっかこれだったら我が家に眠ってるむすっ子の洋服も高値で売れるかしら!なんて思っちゃった。今度は出品する側で参戦するのも楽しいかもしれない

新幹線にハマッテます

2010-10-07 | ベビー用品
むすっ子の最近のブーム新幹線

今日のスイミングでも新幹線の玩具を手放さず帰り戻そうとすると泣きわめいたし

先日、予防接種で病院に行った時にずーっと新幹線の本を見ていたので

親ばかなパパが会社帰りに↓コチラ買ってきた



↓こんな感じで家でもずーっと眺めてます(昨夜撮影、笑)



やっぱ男の子だね~~


今度はデカすぎた・・・・

2010-10-04 | ベビー用品

水着は小さくて失敗したと思ったら・・・

今日届いた冬用のアウターは超デカすぎたーー

↓なんとコレ。オークションで100円也

アウターは少し大きめくらいがいいんじゃないかと95サイズ落札したんだけど・・・

 ↓ガーーン。大きすぎてカッコわる

お前はエスキモーか!って感じ

 

腕なんて二重にまくってるからモッコモコ

温かそうでいいんだけど、これで外遊びは動きにくそうだよなぁ・・・・

ネットでの買い物って難しいね (ま、100円だからあきらめもつくけれどね)

 今冬アウターこれで乗り切るかどうか迷うわ~。

旦那さんに相談してもう1着新品買ってもらおうかな~結局買うんかい


新しい水着ゲッツしたのに~・・・・

2010-10-04 | ベビー用品

息子氏の水着を新しくオークションで落札しました

↓昨夜お風呂前に着せて撮影 

何を思ったか私ったら80サイズ入札しちゃってて着てみたらピッチピチで買い替えた意味あんまりなしま~安かったし可愛いしよしとしましょ。なんとかあと半年これで間に合わせたいけれど・・・。無理かな?

今日は新しい水着でスイミング頑張るぞーーー!!って張り切っていた(私が)けれど。

 ↓この人。朝寝中 

朝7時半まで寝ておいて10時前にまた寝るってどういうこと?

起こすのも可哀相なので今日はスイミングお休み

天候も微妙だから次がんばろうっと


新しい玩具2

2010-09-15 | ベビー用品

旦那さんが犬の玩具買って来た時に「全く小物買いそろそろやめようよ~」なんてブーブー言ってた私も今日買っちゃった似たもの親ばか夫婦です

↓買ったのは100円ショップのカラフルなバケツ4個 

最近「お片づけしようね♪」って言うと玩具を箱に入れたりすることを覚えたので、その手を使って色を覚えさせようかと思って。入れてるのはレゴ(笑)色合いも同じだったしちょうどいいかなと。 

でも結局レゴだとバケツから更にお片づけしなくちゃいけないし、やっぱりボールなんか買ったほうがいいのかな~。これ以上モノ増やしたくないし迷うわ~。


新しい玩具

2010-09-15 | ベビー用品

新しい玩具はコレ(初の動画アップです!)。実はこの犬の玩具は先日家族会に行った時に友達のところにあって欲しいね~なんて言ってたお品。旦那さん早速会社帰りに買ってきたしかも買ってきた当日電池入れて動かそうとしても、うんともすんとも言わず・・・。まさかの不良品でしたーーこれは買わない方がいいっていうことだったんだよ・・・なんて話していた次の日。旦那さん懲りずに取り替えてきたししかも同じ種類がなかったということで別のもの。

それにしてもちょっと声がうるさいんですけどーーーこれ!!友達の家にあったのはもっと可愛く「わんわん♪」なんて鳴くやつだったんだけど・・・。息子氏これで本当に犬(ワンワン)だって認識してくれるんかな~?


麦わら帽子

2010-07-24 | ベビー用品

麦わら帽子ゲッツしましたー

男の子っぽいデザインで尚且つ、あご紐付きってのがなかなか見つからず結局ネットで購入。ちょっと予算オーバーしたもののデザインが気に入ったこと、天然草でできていて軽いこと、日本製ってのを考えたら妥当な価格かと。ツバがちょっと小さめなので機能性としてはどうだろうって感じですが・・・。被せてみたら本人も気にいったみたいでご機嫌私も最初は可愛い~~なんて何度も被せて眺めていたけれど、よ~くよく見るとあご紐の部分が農作業してるオジサンに見えてきて笑ってしまったわ(爆)

↓鼻ほじりしてますが気にしないでください(爆)

  


迷子紐付きリュック

2010-07-22 | ベビー用品

迷子紐付きリュックをオークションで落札しました。500円也。

昨日届いたので早速試すべく今日朝っぱらから散歩してみましたー。

 ↓背負うとこんな感じ。リュックと言っても何か荷物を入れられるようにはなっておらず、ただ背負うだけです(笑) 天使の羽根ってやつですか?そんなんついてます(笑)

↓最初は調子よくトコトコ歩いていて、クイっと紐を引っ張ると笑いながらちゃんと指示通りに歩いてくれていたんだけど・・・・

↓途中から紐の存在が疎ましくなったのか背中をやけに気にするようになり・・・・

↓しまいに泣きながら座り込んだ

うまくいかないもんですね~。しかも見た目が犬の散歩みたいでちょっと周囲の目が気になるし(笑)でも小走りするようになったらやっぱり路上飛び出しとか危ないしこのまま少しずつ慣らして使うのもいいかもって思った。こっちの言葉も理解して危ないから駄目!ということが自分でちゃんと理解できるようになるまで恥ずかしいけど使ってみようと思いまーす

そして今日は久しぶりにスイミングに行って来ました絶対に絶対に泣くよな~・・・と思い覚悟して行ったんだけど思ってたより泣かずに途中笑顔なんぞも出たりして驚いたいつものこの世の終わりのような泣きは着替えてる時に私がトイレ行った時が最大だったし(笑)でも先生が抱っこしたら駄目半べそ状態で危うくこの世の終わりに突入しそうだったし。でも突入前に私が抱っこしてセーフ(笑)そして背中を水につけて浮かせる練習では前回はギャーギャー怖がっていたけれど今日は体を強張らせつつも何とか頑張ってぷっかぷか浮いていたしかな~り頑張りました風邪で随分と休んでしまった分、今月は日をそれほど開けずに通えそうなのでこれで何とか慣れてほしいところだけど。ま、来月は秋田に長期帰省するもんでその間は通えずそれですべてパーになるとは思うけれどね(苦笑)

がんばるぞーおー


また買った・・・

2010-07-04 | ベビー用品

トレッサのバーゲンでまた買ってしまったよ。どんだけTシャツ買うんだって感じ?笑。当初の計画では夏物の半袖Tシャツはお祝いやお下がりを数着いただいていたので自分では買わずにそれで済ませるつもりだったんだけれどね(苦笑)外を散歩するようになると着替える回数も増えるしどうしても足りなくてね~・・・(ってほんとか?笑)でも今回のバーゲンでは少し大きめサイズ買ってます。セールで安くなっているとはいえいつも買う激安服(N松屋ね、笑)とは違ってそれなりの価格はするので来年も着れるようにね♪あとユニクロのスパッツはかせやすかったので買い足してきました。バンダナも100円ショップで大量買い。うちの息子氏まだまだヨダレの量がもの凄いので1日3枚は替えが必要なのでね。それにしてもいつになったらヨダレ止まるんだろうか・・・。 


ファーストシューズ

2010-06-27 | ベビー用品

歩行4日目。上達している気配はあまり感じられないけれど家で調子の良いときには20歩ほど継続して歩けているのでファーストシューズをやっと買いました(笑)もう少し前に買って慣らしておくという手もあったけれど、きっと1歳半頃まで歩かないだろうな~と思っていたのでかなりのんびり考えてました。

靴は何度か足のサイズを測りに行ったことのある「ミキハウス」さんで購入しました。息子氏の足のサイズは12cm強といった感じ。最初12.5cmを履かせて歩かせて具合を見てもらったところ13cmの方が良さそうだとのアドバイスを頂き。結局13cm購入しました。足のサイズが大きい割に息子氏ほそっこいので靴が脱げそうになるのがちょっと心配(苦笑)

 

ミキハウスさんの靴はデザインも可愛いし何より履きやすそう。息子氏もサイズ計測の時はギャーギャー泣いていたけれど(測って頂いてるのにホント失礼・・)履かせた時は泣かずに興味深々で「あっあっ」なんて触っていて本人も抵抗なさそう。紺にしようか迷って汚れの目立つベージュにしてしまったー。夏だし熱を吸収しない色のほうがいいかと思って。

 買ってすぐに履かせて帰ってきました。お外の初歩行はやっぱり難しかったみたいでほとんどできず。いや全くできず(笑)外なのに靴履いたまんま高速ハイハイ始めちゃってあせったー。少しずつ慣れていけばいいよね。 

  


いないいないばああそび

2010-06-19 | ベビー用品

少し前まで開くと泣いていた絵本「いないいないばああそび」

評判が良かったので買ったんだけど開くたびに泣いちゃって。絵が怖いのかな~・・最後のお母さんの豚の顔が怖いのかな~・・といろいろ考えてみたけれど。理由がよくわからないまま最近大好きになりました(笑)

読んであげると唯一喜ぶ絵本。他は途中で飽きちゃうのか自分でページをめくろうとしたり本を閉じようとしたり。でもこの絵本だけは、じーっと座ってお利口さんでいてくれます。今日なんて旦那さんに自分で渡して「読んで!」という風に催促していました。 これは驚き!

なぜ泣いたのかはわからずじまいだけれど好きになってくれてよかった(笑)


部屋の模様替え

2010-06-17 | ベビー用品

注文していたカラーボックスが届いたので部屋の模様替えをしました。どこにしようか散々迷った末にお昼寝コーナーの壁面に設置。踏み台にしてゲート超えなんてことになったら恐ろしいのでソファー側に寄せました。ただ窓に面しているのでそれも心配。落っこちたーーなんてことになったら大変なのでの窓はしばらく封印することになりそうかな。

 絵本用に買ったカラーボックスですが既にあるもので2段埋まってしまった・・・。これじゃ~新しく買えないわ(苦笑)あと玩具もいい加減増えてきて収納しきれなくなってきました。当分買い控えないとね。

↓息子が昼寝中に作業したので思い切り写ってます(笑)

↓リビング全体こんな感じ。奥にある洋服やらのコーナーも整理してスッキリさせたいわー。使わないものも結構リビングに置いちゃってるのでね。

昼寝から目覚めてすぐに絵本に食いついてました。最初に取り出したのは「はらぺこあおむし」!!やっぱり読んであげたのがわかったのかしら!!なんで嬉しくなっちゃったんだけど、後々よーく考えたらそれだけ出っ張ってるので1番取り出しやすかったのかも・・・なんても思った(苦笑)読んでるというよりはめくってグチャグチャにしてるだけなので絵本を手の届く範囲に置くのはもう少し後にしようかとも思ったんだけど、とりあえず少し様子見しようと思います♪

今日は午前中にスイミング3回目のレッスン受けてきたんだけど、またまた大泣きでした・・・・。でも浅い玩具のあるコーナーだとご機嫌に遊んでるし。なんだかね~・・・・。明らかに潜るのは嫌いと思われ。あと先生が話しかけると泣く気がするので人見知りもあるのかなぁ。先生が抱っこしたら、この世の終わりのような泣き方でホント失礼極まりないといった感じ。いつになったら慣れるのやら。まーまだ3回目なので気長にやろうと思っとります(笑)

キコリの小いす

2010-06-16 | ベビー用品

気になっていたまめいす「キコリの小いす」を購入しました。カラフルな色にしようか迷い結局冒険できずナチュラルで(笑)                    

 

今日はこの椅子に座って昼食を食べてみたよ♪最初は集中して食べていたんだけど10分も持たなかったかな~。落ち着かなくなってきて壁にほうれん草練りこんだり遊び始めちゃった。で、結局立ちあがって食べてました。少しずつ慣れていけばいいよね♪ご飯の途中でスタイを忘れたことに気づくも既に遅し・・・。Tシャツぐちゃぐちゃ。食べ終わってから着替えましたー。

壊れたパソコンを息子氏の玩具にしていたんだけど、椅子に座らせたら本格的でウケタ。ま~結局これも10分ほどで終了。立ちあがって遊んでいたよー。