ヤーマン。
Owl City - "Fireflies" (Album Version) w/ Download! - BVTV First Listen!
みなさんご機嫌いかがですか。
もうすっかり寒くなってしまいましたね。秋はあったのかなぁ。
さぁ、水面下…いや水面でパシャパシャしてる感じで活動中の我らがIPB。
さすがに8人全員揃うのはそう簡単ではありません。
だから個々の練習&イメトレがとても重要なんですね。
先週はなかなかSTUDIO入りできないパートとしてはメチャクチャ
重要なMAPPORI(TAKEO)君と仕事後、個人連で入ってきました。
彼は相当悩んでいたね。 まぁそれだけ自分の重要性を理解しているってこと。
経験者だけあって言葉のみである程度伝えられるので助かります。
しかしやはりオカズには悪戦苦闘しているよう。
来週は平日それにTERUも加わり平日練習してきます。
そっ、TERUと言えばアレね・・・アレ 笑
はぁ~どんなふうになるのか楽しみです。
これ以上書くとWhiteさんからお叱りがあるのでこんなとこで。
そうそう。こないだTERUの仕事(CANON IXI digital)
手伝いに行ったやつね。
がホームページにアップされました。
Whiteがピストで大暴れ。
YASU&KURUMIがサンマでワイワイ。
TAKUSONがスケートで大ジャンプ。
わたくし234はギターをチャラリ♪
これ見て、このデジカメ買いなさい。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/special/brand/try/
すこし個人的なこともたまには書こうか。
あんま具体的には書けないんだけども、最近オレいろいろあんのよ。
ここ何年かですっかり自信がなくなって思い通りに動けてなかったのね。
でもね、そんな中こうゆうヤツらに出会ってさ。
偶然のようで必然性を感じたよね。
おかげで何でもなかった日々の生活が少しづつ色付いてきてさ。
あっ今オレMAX時だなぁ~って。
そんな中、ずっと氷ってたオレのCOCOLOが溶けるような出会いがあってね。
よく直感でどうこう・・・みたいなこと聞くけど
そんなこと絶対ありえないと思っていたオレが
直感で想ったの。
あっ、この人のためならオレ何でもできるかもって。自分を変えれる…みたいな。
何でもってそりゃ限界はあるけども。
ただね、いままで感じたことないくらいそう想えるんだ。
つっても基本姿勢が後ろ向きなオレは何もできなよね。
そんなとき、一緒に居てくれるお前らに勇気もらっていつもいつもホント助けられてさ。
普通のヤツなら怒りだすくらい後ろ向きなオレに前を向かせてくれる。
そしたら、ほら。どんどん動き出す。
普通の人からしたら大したことじゃない動きでもオレには特別なことに感じるんだ。
どーなっていくかは神のみぞ知る。 ・・・ではあるけれども
自分の勇気とか行動次第でじゃ、神をも変えれる・・・とオレは信じるよ。
だって実際にそうなってる事実がいたるところにあるんだもの。
この曲もそれにまつわる大事なキーポイントなんだ。
想いが強ければその分だけ行動に移せて実現できる。
ってことを教えてくれたのもこの曲。
散るときゃパーッと散ってやるさ。
そんでそれからは普通に前を向いてる自分がいればそれでもイイ。
今からこんなこと言ってたらみんなに叱られるので
いまは、ただ前向いて日々を送るのみ。
という訳で意味深にはなりましたが、先々月あたりから
週末が全て予定で埋まっている234でした。
ヤーマン。
いけねっ! こんな時間だ。
準備して行ってきまーす。