goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

日経平均は3日ぶり反発

2018-10-22 08:26:43 | 日記

COOLPIX P7100

 10/19 NY市場+今朝のデータ(太字で斜体

  1. NY主要3指数はまちまち(ダウは3日ぶり反発、ナスダックとS&P500は3日続落)
    ダウ 25,444.34(+64.89)、ナスダック 7,449.026(-36.113)、S&P500 2,767.78(-1.00)
  2. 日経平均 22,532.08(-126.08)       〔10/19 15:15〕
  3. TOPIX  1,692.85( -11.79)      〔10/19 15:00〕
  4. 上海総合 2,550.4652(+64.0466)    〔10/19 15:01〕
  5. CME日経平均先物 22,410(-40)      〔10/22 18:13
  6. ドル円 112.45 - 112.46(-0.10)     10/22 08:24
  7. WTI原油先物 69.12(+0.47)、NYMEX金先物 1,228.7(-1.4)
  8. 日本国債10年 0.145(-0.005)
  9. 米国国債10年 3.189(+0.009)

 ※ 今日の日経平均のAI予想は「薄晴れ」、「上昇して始りそう」です。

 〔前引 12:15〕

  1. 日経平均 22,462.54(-69.54)
  2. TOPIX  1,684.49(  -8.36)
  3. 上海総合 2,638.0221(+87.5569)
  4. CME日経平均先物 22,575(+125)
  5. ドル円 112.58 - 112.59(+0.03)
  6. 日本国債10年 -(-)
  7. 東証一部上場銘柄の58.8%が値下がり。今日上昇中の業種は6、下落中の業種は27。上昇トップは水産・農林業業、下落トップは石油石炭製品で3.36%の大幅下落。

 上海総合株は上昇中、若干円安方向へ。

 〔大引け 15:15〕

  1. 日経平均 22,614.82(+82.74)
  2. TOPIX  1,695.31( +2.46)
  3. 上海総合 2,662.3356(+111.8704)
  4. CME日経平均先物 22,615(+165)
  5. ドル円 112.66 - 112.67(+0.11)
  6. 日本国債10年 -(-)
  7. 東証一部上場銘柄の57.7%が値上がり。今日上昇中の業種は23、下落中の業種は10。上昇トップは鉱業、下落トップは石油石炭製品で3.01%の大幅下落。

 上海総合株は4%を超える大幅上昇中で、日経平均も後場に入ってプラス圏へ。売りをこなして上値は重かった。円安方向へ。売買代金は約2.1兆円。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY三指数はまちまち、日経... | トップ | NY三指数はまちまち、日経... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事