10/19 NY市場+今朝のデータ(太字で斜体)
- NY主要3指数はまちまち(ダウは3日ぶり反発、ナスダックとS&P500は3日続落)
ダウ 25,444.34(+64.89)、ナスダック 7,449.026(-36.113)、S&P500 2,767.78(-1.00) - 日経平均 22,532.08(-126.08) 〔10/19 15:15〕
- TOPIX 1,692.85( -11.79) 〔10/19 15:00〕
- 上海総合 2,550.4652(+64.0466) 〔10/19 15:01〕
- CME日経平均先物 22,475(+160) 〔10/19 15:58〕
- ドル円 112.55 - 112.56(+0.40) 〔10/20 05:49〕
- WTI原油先物 69.12(+0.47)、NYMEX金先物 1,228.7(-1.4)
- 日本国債10年 0.145(-0.005)
- 米国国債10年 3.189(+0.009)
中国の7-9月期GDPから減速が明らかになってきたように感じましたが、上海総合株は2.57%の大幅上昇。日経平均の終値は75日移動平均(約22,500円)を上回って終了しました。結構底堅いようですが、10月は3週連続下落中で、月間では今のところ-1,587.96 円という大幅下落中の10月になっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます