goo blog サービス終了のお知らせ 

freefreaks

釣りとか柴犬とか

Return Match

2010-02-01 17:38:00 | 長浦で釣った
No Fish ...」←下洲編から続く

食事がてら場所移動したのですが、
完全に打ちのめされた状態です。

移動先も決まらず、結局安パイの長浦に移動しました。
この際、釣れる魚にはこだわらない方向で。
 

空いていたので10本竿を出してみた。笑

まっさん曰く、何でもいいから釣りたい…。

悲痛です。

着くなり、徹底的に竿を仕掛けていきます。
すべて二本針で、合計20の仕掛けが投入される絨毯爆撃。

維持でも何か釣ろうと、
やけ気味に第二ラウンドが始まりました。
 

16:00 サビハゼ

すごい遠く飛んだ仕掛けにスレ掛かりしてきました。
体調4cmくらい。どんだけ運が悪いやら…。

一方、反対側の砂積み場では、
親子連れが大きな船の脇で騒いでました。

どうも子供たちは飽きてしまったようです。笑

お母さんは車の中、
子供たちは棒を持って探検&ちゃんばら…。

お父さんだけ頑張ってました。

ところが。

唐突に親子の沖竿に30cmくらいのカレイをが釣れました。

う~む。

まあ、ともあれ。

僕は夕方カレイはニガテだったので(実績がない)、
頭のデーターベースに時合いと場所をインプット。
無理やりやる気モードに移行してみました。

とりあえず、きっとコレは時合と信じて集中していると、


16:53 やっと来た!

10cmくらいだったのでリリースですが、
とりあえず意地の本命です。

ただ、なかなかサイズアップが叶いません。泣

なんとなくイメージなのですが、
掛け上がりがポイントな気がします。

やたら遠く投げるよりも、
駆け上がり付近でヒットする傾向が感じられます。

コレは堤防でも河口でも変わらない印象を、
今のところ感じています。

また時合いはほぼ潮どまり前後30分以内が勝負です。

それ以外の時間もつれないことはないのですが、
一番出るのはその時間です。

今シーズンはもうじき二桁なのに、
20UPもなかなかいまだに達成できないという未熟さ。笑

場所なのかなあ。でも居ないわけではないのに。

そろそろ寒いね、って言う時刻18:30頃。

ようやくまっさんがなにやら釣り上げたようですが、
水面でばらしていました。笑

良く見えませんでしたが、カレイと言い張ってました。笑

ココは平和のため「そうだねきっとカレイだね」と慰めつつ19:00頃終了。
この後、千葉港に移動。かなり賑わっておりました。

少しチャレンジする? 

と言うまっさんをなだめつつ、偵察のみにしておきました。

今シーズン、千葉港は調子がいいようで、
ぜひ一度試してみたいと思います。

今日の釣果

サビハゼ1 アナハゼ1 カレイ1

すべてリリース・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろいろ)
2010-02-05 21:44:41
あれ、アクセス数増加してる!

年始以来釣り行ってないなあ。

どう?職探しは?
返信する
Unknown (kuni)
2010-02-05 23:29:03
ほんとだ増えてる。笑

サイト直してから多いね。中身も少し見直してるよ。検索に掛かりやすいのかも。いつか、誰かコメントくれたりね?笑

さすがにここ数日の冷え込みで釣りは控えてます。
千葉港カレイ行きたいんですけど。

相変わらず、職は探してるよ(*_*)
これからもう少し本気で探します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。