goo blog サービス終了のお知らせ 

ちわわのつぶやき

*日々の出来事について*

交信♪

2006年07月15日 | ちわわ
すぐにコロンとお腹を見せるキキとたまにやる遊び。。

  キキとの交信。。


         ピピッ


     こっちもピピッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさ

2006年07月10日 | ちわわ
今日は体調が悪く会社をお休みしてました。
調子がよくなってきたので、ひさびさに思い切って更新してみます。

最近、とってもうれしい出来事が!
キキの姉妹の杏ちゃんが、チャンピオンに♪
杏ちゃん、おめでとうございます☆

とってもうれしくて、すっかり調子にのってしまい、
たまにキキのことを“チャンピオーネちゃん”と呼んだりしています。
ちょっとあやかってるつもり。。

そんなキキの最新お気に入りスポットは窓際の隅っこ。
キキ、どこに行ったかな?と探すと大体ここにいます。
ちょっと涼しくて、落ち着くのかな?



ちょっと近づくと、ころっとお腹を見せて、なでてぇ~と催促。。
最近、なでられることに生きがいを感じているキキさんです。



ピッピはサマーカットにしました。
去年の夏に引き続き2回目のサマーカット。
かわいくって新鮮で、夏の楽しみになりつつあります。



最後に無の状態で転がるピッピさんをぱちり。



目を開いていますが、別の世界にいっちゃってるピッピさんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにゅー

2006年02月19日 | ちわわ
 昨日、新しいおもちゃを買ってみました。


     これはたぶん、洋ナシ。


   顔の部分がぽろ~んと取れます。



      ロープ付きお魚も買ってみました。


どっちのおもちゃが好評かな?
私の予想ではお魚だったんだけど、結果は。。



洋ナシでした♪特にピッピに好評。



普段はすぐにキキにおもちゃをゆずってしまうピッピだけど、
洋ナシはそうそう簡単にはゆずれないのね。。



お昼寝のお供にも。。
ちなみにピッピはお昼寝の時、ひなたゾーンとともに移動します
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩猟ごっこ

2006年02月09日 | ちわわ
    私の膝の上でクマをかじるキキさん。


    そこにピッピさんがロープをくわえて登場。


    ピッピさんの目的はただ一つ。。

 ①ロープを私に投げてもらい、ロープを追いかけるキキを追いかけます。

             ばふっ

 ②ロープをくわえるキキに襲いかかります。

               がしっ    
 
ちょっとした狩猟気分が味わえて、楽しめるみたいなのです。
キキがロープを追いかけてこちらに持ってこれるようになり始めた頃に
思いついたみたい。。

今、ピッピのなかでかなり流行っています

   動画も見てね。
    クリック
     ↓
狩猟ごっこ2006年2月
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2006年01月31日 | ちわわ
 もうすぐ節分ですね。

 お豆に付いていた小鬼の仮面で節分気分を演出してみました♪


 ちょっぴりへこむキキさん。



 遠い目になるキキさん。。



 でも、慣れてくると、ベッドに運んで。。



 鬼と戦います。



 もう、かぶりつき。



 その結果、鬼の角がぁ。。
  
 ここらへんで没収。



でも、まだまだ名残惜しそうなキキさんなのでした
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分離不安

2006年01月25日 | ちわわ
昨日TVを見ていたら、ペット相談の番組をしていました。
テーマは「分離不安」。

そういえば、キキも飼い始めた頃は、外出時にドアを閉めると
悲しそうに鳴いてたな~、なんて思いながら見ていると。。


   ↑
もう一人、熱心に見ている子が。。


 ふぅーん。分離不安かぁ。。


 あたしにはあんまり関係なかったみたい。。ぐぅ。

明日から新しい職場です。
心機一転がんばります♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか~

2005年11月25日 | ちわわ
ある日、お散歩途中で寒さに震えるキキを見て、
前から気になっていたワンコ用ダウンジャケットの購入を決意!

いろいろと調べ、”Creamer's”さんのを買ってみました。

なんだかヒトの洋服並みのお値段で、びっくりしたけど、
家の中で着るお洋服は全然買ってないからいっか~、と
自分を納得させて。。。

最後まで迷った候補達:候補その1候補その2
どれもかわいくて、ほんと悩んじゃいました。


着せたとたんに固まるモデルさん達。。

お外に出ると、動きがよくなります。


帽子の部分は取り外せたりします。
こんな感じ。。


リバーシブルになってたりします。

ひたすらへこむ、キキさんです。


あらっ どこまでピッピの毛なのか、わからないわ~。。



我が家のちびライオンさんです。



最近、私の人生にプチ転機のようなものが訪れ、
ちょっと忙しくなってきてしまいました。

ただでさえのんびりな更新がさらにのんびりになり、
なかなか遊びにいけなかったりしてしまうと思いますが
申し訳ございません

また、落ち着いたら、もうちょっと更新もすばやくなり、
ちょくちょく遊びにいかせて頂きたいと思いますので、
どうぞよろしくおねがいします
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~の後は♪

2005年11月12日 | ちわわ
ピッピはいつの頃からか、誰かが帰宅すると
なにかしらおもちゃをくわえて出迎えてくれるようになりました。



しばらくくわえたまま喜びを表してくれます♪


キキが来てから、ちょっと変化が。。
途中でキキにちょっかいをだされたり、
おもちゃを取られたりしちゃうのです。。

それでも毎日おもちゃをくわえて出迎えてくれるピッピ。
ぷりぷりしててかわいいです。
    ↓ 
お帰り ピッピ編 2005年11月

そして、最近、キキもピッピをまねて、
おもちゃをくわえて出迎えてくれるようになりました。
    ↓ 
お帰り キキ編 2005年11月

この、“おもちゃをくわえてお迎えしてくれる行動”の解釈は夫婦で分かれています。

私の解釈  :久しぶりに会えて嬉しいから、これ、あげちゃう!

ダンナの解釈:嬉しくて吠えちゃいそうだから、こうやって抑えて喜びを噛みしめてるの。。

ほんとのところは謎だけど、体一杯で喜びを表現してくれる姿を
見るのが毎日の楽しみです

おまけ画像。。
仕事で疲れ、ぱたっと倒れたダンナは即席リングに
    ↓ 
チワバトル2 2005年11月



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜さんぽ ~2005年11月~

2005年11月09日 | ちわわ
夜さんぽの写真を撮ったので、夜さんぽ報告をします

お散歩に行く準備を玄関で始めると、
ピッピは嬉しそうに飛んでくるのですが、
キキはちょっと離れたところからその様子を眺めます。

「お散歩に行きたい」ていう気持ちと、「洋服を着るのはイヤ」
ていう気持ちの間で揺れるキキです。



近づくと逃げるキキを捕獲し、ピッピと一緒にバッグの中へ。。




行き先は家の近くの公園♪

夜9時まではテニスコートのライトが付いていて明るいので、
それまでになんとか間に合うように急ぎます。

最近、ピッピとキキの歩調が合いません。

というのも、ピッピがいろんなことが気になって、
突然立ち止まってしまうから。。



そんな時、キキと私は立ち止まって待ちます。
ピッピと違って、キキは前に進むことに喜びを感じるタイプみたい。



地面の落ち葉も、生えている草も、気になっちゃうピッピ。。



土のにおいもの~んびり確認。



ピッピ、油断してるとキキにおしりのにおいを確認されちゃうよ。



遠くから聞こえてきたワンコの鳴き声に反応する二匹。。
しっぽの下がり具合は息が合ってる?



30分くらいぷらぷら歩いて帰宅。

お散歩後のキキはごきげんです。
あらら。ピッピが~。。


夜さんぽ、結局私が一番楽しんでるかも~。
二匹とのんびり歩いていると、一日の疲れも癒されるのです
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵ごっこ

2005年11月07日 | ちわわ

ピ)やや、この服を着たとたんに動けなくなったぞ。
  どう思うかね、キキソン君。


キ)いやぁ、僕にもわからないですよ、ピームズ先生。。



キ)か、からだが固まった。。。ピームズ先生、助けてぇ。。
  ピームズ先生、聞いてますか?!



ピ)。。。


おにゅーのお散歩用コートを着せてみたら、
探偵みたいだったので、ちょっと遊んでみました

二匹とも、コートを着せた瞬間にフリーズしてました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居生活ふたたび

2005年11月03日 | ちわわ
ふたたびピッピとキキのケージを一緒にしてみました。
同居生活、再開です♪

今年の5月にキキが我が家にやってきた頃、
一度同居生活を試みたものの、ピッピのものすごい抗議で断念。。

半年ぶりの再開となりました。

ケージを一緒にしようと思ったのは、
キキがピッピのベッドでくつろぐことが多く、
しまいにはう○こまでしてしまって。。

キキにピッピのベッドがのっとられる~
てな感じになったためです。

ケージを一体化し、おトイレゾーンとベッドゾーンにわけて
二匹のベッドを隣合わせに。。

同じベッドが並んでいたら、ピッピののっとられ感も
なくなるんじゃないかな、と期待!


で、結果は、というと。。


ピッピが右のベッドで寝るとキキも隣にちょこり。





ピッピが左のベッドで寝るとキキも隣にちょこり。



もっと寒くなったらピッピが自らキキにくっついたりしないかな~。。なんて。。



ピ)なんか、黒っちょいのがいつも隣にくるのよぅ。。
キ)だって、好きなんだもーん♪


でも、二匹が並んで寝ている姿はほんとにかわいくて、
この配置、私達には大好評なのです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にがて?

2005年10月27日 | ちわわ
キキは洋服がかなり苦手みたい。


着せた途端、とことんへこみます。

キ)お、おゆるしくらさい。。


夏、冷房対策で洋服を着せたら、動きが悪くなったうえに、
ハンガーストライキを起こされてしまったので、
今はお散歩の時だけ着せています。


お散歩前に着せると、ひとまずへこみます。
うしろでピッピもへこんでます。

キ)あたし、もう動けないよぅ。


ピッピ、ひらべったい。。

ピ)ねぇねぇ、早くお散歩いこうよぅ。


でも、いったんお外に出ると、
洋服を着ていることを忘れてしまうみたい。

トコトコ楽しそうに歩きます。

お外に出たとたんにテンションが上がるのが
ちょっと可笑しいです。

「洋服を着たら→お散歩に行ける♪」、て
発想してくれないかな、なんて思うけど、ムリかな~?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代っ子?

2005年10月21日 | ちわわ
最近、夫婦の間でよく交わされる会話。。

私)最近ピッピが小さくなった気がしない?ちぢんだかな?
ダンナ)違うよ。キキが伸びたんだよ。

体長の長いキキと並ぶと、なんだかピッピが小さく見えるのです。

キキ、また伸びた?

にょろり~

今日、ピッピとキキの体長と顔の大きさを測定したら、
ピッピは約3頭身、キキは約4.4頭身でした

ピッピとキキのお父さんは同じワンコなのに、
体型がかなり違うのが不思議。。
もしや、キキは現代っ子なの?

ちょっと試しに。。

椅子の上に置いたグリニーズの粒、取れるかな?

ピ)んしょ、んしょ。


ピ)はっ。届かない

キキさんはどう?

キ)ひゃっほー♪


キ)いただき

むぅ。
現代っ子、つよし。。

私達がたまに心配してることは。。
避妊手術を受けたキキが太っちゃったらどうしよー、てことです。

小顔なのにおでぶチワワになっちゃったら。。
ん。ちょっとかわいいかも?
いやいや、気をつけます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろとろ

2005年10月10日 | ちわわ
今日は借りてきたDVDを観ながらとろとろ過ごしてました。

私がソファでくつろぎモードになると、
チワワ達もソファでくつろぎモード。。

ピッピは頭にリモコンを置かれても起きません。


どんな顔してるのかな?と思って写真を撮ってみたら。。

あちゃー。。ピッピ、とけてます。。

キキも熟睡中。

チワワ達でちょうどお腹がほかほかして、いい感じ♪


ダンナにいたずらされて、綿棒をくわえさせられたピッピ。

この顔のまま、10分間くらい、ぽけ~っとしてました。。

はっ。

このピッピの感じ。。なんか見覚えがあるわ!

昔のファイルをごそごそ。。。

あった!


鴨川シーワルドで出会った、笑うアシカさんです。

似てる?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼してる?

2005年10月06日 | ちわわ
今日届いた「いぬの気持ち11月号」(ベネッセ)に、「愛犬の信頼度チェック」
なる記事が載っていたので、早速、その一つを試してみました。

頭の上に手をかざしてみる。。そのとき愛犬はどうする?
 
A. 首をすくめる、あるいは目をしばしばさせる→信頼度0(怖いと思っています)
B. 後ろにさがる、あるいは逃げる→信頼度30(少し不安を感じています)
C. A、Bのしぐさはせず、いつもと変わらない→信頼度100(嫌なことはされないと信じています)

ふんふん。
どれどれ。。私のこと、信頼してる?



えぇっ?!本に書いていなかったリアクション!



あいたたた。



小指は痛いよぅ。。

遊んでるわけじゃないのよ、キキさん。。

ピッピはどうかな~?

あ~。キキがじゃま~っ。



こんな顔してました♪

でも、もしかして。。ピッピ、お座りのコマンドだと思ってる??


今日は久しぶりに雨が上がったので久々の夜散歩に行ってきました
そのうち夜散歩についても書きたいな。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする