先週、信州旅行に行ってきたので、忘れないうちに信州旅行記を。。
旅行一日目
まず善光寺に。。
私は善光寺は初めてだったのですが、善光寺、楽しかったです。
中でも面白かったのは「お戒壇巡り」。
「お戒壇巡り」とは、真っ暗な本堂の床下を手探りで進み、
ご本尊の真下にある錠前に触れることにより極楽往生が約束される、
というもの。
本堂の床下は本当に真っ暗で、少しこわいような。。
私の前にはダンナが。なので、ダンナの背中を手で確認しつつ前へ。
少し進んだところで、前方からガチャガチャ、と前にいる人達が
錠前を鳴らす音が。。
あ!もうちょっとで錠前にさわれる!と思い、注意深くさらに進むと、
錠前が手に当たりました。
やった!これで極楽往生だー!と錠前を触りまくる私。
ん?でも前を進んでいたダンナが錠前を鳴らした音が聞こえなかったな~、
と思い、ダンナに「錠前あったけど、触った?」と聞くと、
「え?触ってないよ。」との返事。。
えー!と思い、ここだよ、と錠前の場所を教えてあげる。
ダンナ曰く、「そういえば、前に来たときも触れなかった気がするな~」。
ダンナのぼけっぷりを改めて再確認。。
お昼は今むらそば本店で御前そばを。
あー。もう一度食べたい。。

小布施ワイナリーに立ち寄った後、志賀高原を経て草津温泉へ。
途中の一の池で見た蓮の花はとてもきれいでした。

一日目のお宿は花敷温泉、囲炉裏の御宿花敷の湯
でした。お料理がおいしくて、感激!!

旅行二日目
白根山の湯釜へ。
霧がかっていたけど、一瞬晴れ間がのぞき、湯釜を見ることができました。

鬼押出し園へ。幻想的な雰囲気。

その後、白糸の滝へ。心洗われました。

二日目のお宿は長野県 奥蓼科温泉の旅館 渋辰野館。
周りの宿泊客の方達は旅のベテラン、という感じの方が多くて、
まさに、秘湯!という感じのお宿でした。
旅行三日目
台風接近!!
午前中は少し晴れていたので、無理を押して予定通りビーナスラインへ。。無謀だった。。
雨の中、山道を走る車。固まる私、山道好きのため興奮するダンナ。。
カーブがたまらなく楽しいらしい。。
そして、無事、高速に乗ると、どんどん激しくなる雨。
安全運転で頼むよー、と思う私の気持ちとは裏腹に、
加速する車、そして楽しそうなダンナ。。。
自由自在に繰り返される車線変更。。ひー
旅行終了後、何が一番楽しかった?てダンナに聞いたら、
「三日目の山道と、我を失った高速!!」って
台風接近とスリル満点のドライブでドキドキした旅行でしたが
楽しい思い出になりました♪
旅行一日目

まず善光寺に。。
私は善光寺は初めてだったのですが、善光寺、楽しかったです。
中でも面白かったのは「お戒壇巡り」。
「お戒壇巡り」とは、真っ暗な本堂の床下を手探りで進み、
ご本尊の真下にある錠前に触れることにより極楽往生が約束される、
というもの。
本堂の床下は本当に真っ暗で、少しこわいような。。
私の前にはダンナが。なので、ダンナの背中を手で確認しつつ前へ。
少し進んだところで、前方からガチャガチャ、と前にいる人達が
錠前を鳴らす音が。。
あ!もうちょっとで錠前にさわれる!と思い、注意深くさらに進むと、
錠前が手に当たりました。
やった!これで極楽往生だー!と錠前を触りまくる私。
ん?でも前を進んでいたダンナが錠前を鳴らした音が聞こえなかったな~、
と思い、ダンナに「錠前あったけど、触った?」と聞くと、
「え?触ってないよ。」との返事。。
えー!と思い、ここだよ、と錠前の場所を教えてあげる。
ダンナ曰く、「そういえば、前に来たときも触れなかった気がするな~」。
ダンナのぼけっぷりを改めて再確認。。
お昼は今むらそば本店で御前そばを。
あー。もう一度食べたい。。

小布施ワイナリーに立ち寄った後、志賀高原を経て草津温泉へ。
途中の一の池で見た蓮の花はとてもきれいでした。

一日目のお宿は花敷温泉、囲炉裏の御宿花敷の湯
でした。お料理がおいしくて、感激!!

旅行二日目

白根山の湯釜へ。
霧がかっていたけど、一瞬晴れ間がのぞき、湯釜を見ることができました。

鬼押出し園へ。幻想的な雰囲気。

その後、白糸の滝へ。心洗われました。

二日目のお宿は長野県 奥蓼科温泉の旅館 渋辰野館。
周りの宿泊客の方達は旅のベテラン、という感じの方が多くて、
まさに、秘湯!という感じのお宿でした。
旅行三日目

台風接近!!
午前中は少し晴れていたので、無理を押して予定通りビーナスラインへ。。無謀だった。。
雨の中、山道を走る車。固まる私、山道好きのため興奮するダンナ。。
カーブがたまらなく楽しいらしい。。
そして、無事、高速に乗ると、どんどん激しくなる雨。
安全運転で頼むよー、と思う私の気持ちとは裏腹に、
加速する車、そして楽しそうなダンナ。。。
自由自在に繰り返される車線変更。。ひー

旅行終了後、何が一番楽しかった?てダンナに聞いたら、
「三日目の山道と、我を失った高速!!」って

台風接近とスリル満点のドライブでドキドキした旅行でしたが
楽しい思い出になりました♪