goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡から発信 「静岡の無垢家具ショップ¨FORMS¨」 *フォルムスの家具のあるお部屋をご紹介*

静岡で無垢の家具を扱うフォルムスのお客様のお部屋をご紹介。ぜひ家具選びのご参考に。

イランギャッべ・リビングサイズ/写真のお部屋は静岡県島田市にお住まいのA様のお部屋です。

2012-12-04 17:44:52 | 納品事例/ギャッべ・キリム


こちらのA様邸には、リビングサイズのギャッべを納めさせていただきました。

A様はフォルムスの大のお得意様♪
10月のギャッべ展の時は忙しくてどうしても来られなったとA様。
後日改めてご来店いただき、要望を伺い何枚か持ってご自宅に訪問させていただきました。

赤系(茜色)のギャッべをお望みということで、私は早速いくつかのギャッべをみつくろいました。
写真に写るソファもフォルムスでお買い上げいただいたソファ。
このソファを納めた時のお部屋の雰囲気を思い出し、「赤よりもっと明るい色がいいんじゃないか」
と思い持っていったこちらのアイボリー系の原毛のギャッべ。

初めは赤の無地からご覧いただき、次に赤系の柄モノ。
赤の入ったギャッべを中心に敷いて、A様と見比べる。 そして最後にこのギャッべを見てもらいました。

一気に明るくなったお部屋。A様はすぐに気に言ってくれました^^




たまたまサイズもこちらのソファにちょうど合い、お子様のやんちゃさを気にはしておりましたが、
やっぱりこのお色ということで、こちらのギャッべに決めていただきました。

思った通りというのは変ですが、この原毛のギャッべの良さを改めて実感しました♪



一色に見えるようで違う。白やブラウン・ベージュなど、さまざまな羊の毛が織り混ざってできる色です。
シンプルな中にも上品さと高級感を持ちわせた色合い。でもほっこりかわいくやさしい印象。

これぞギャッべという感じですかね^^



この度はギャッべ展後にもかかわらずご来店感謝しております♪

フォルムスではこのように希望を言っていただければ実際にお部屋に敷いてご覧いただくこともできます。
ギャッべはそれぞれ微妙にサイズが違いますし、柄モノも多いので実際に敷いてみないと
分かりづらい部分もあるはず。ぜひお気軽にスタッフまでお申し付けくださいね^^


次回のギャッべ展は3月です。
ぜひお楽しみに☆





お知らせ

2012.10月12日(fri)~17日(wed) Gabbeh.Kilim.Hereke 手織り絨毯展示即売会開催