goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡から発信 「静岡の無垢家具ショップ¨FORMS¨」 *フォルムスの家具のあるお部屋をご紹介*

静岡で無垢の家具を扱うフォルムスのお客様のお部屋をご紹介。ぜひ家具選びのご参考に。

スペシャルオーダー無垢テーブル/写真のお部屋は静岡県静岡市にお住まいのN様のお部屋です。

2013-03-03 15:09:13 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのN様邸には、無垢のダイニング家具を納めさせていただきました。

ダイニングテーブルは、フォルムスのオリジナルの「スペシャルオーダー無垢テーブル」。
フォルムスではめずらしく、角丸の丸テーパー型でのご注文でした。
都会では住宅事情の関係で、家具もできるだけスッキリ見せようとするのか、かなりのお客様が
脚を細くしたりする傾向がございます。ただ静岡の田舎では皆さんなかなかお部屋が広いため、
ほとんどの方が角型のどっしりしたデザインのものを選ぶ傾向にあります。
久々にこういった形状でのご注文。とっても新鮮でした^^

チェアはもう人気が止まらない高山ウッドワークスの「SC3Kキャプテンチェア」です。
このチェアの場合、脚がテーパー型のため、この手のデザインのテーブルとは相性が良くなります。

すっきりと軽やかなイメージですっきりとした印象の空間となりました^^

N様、残りの引っ越しのお片付けがんばってくださいね♪





対面から見えるこのシルエットも見どころ。綺麗ですね^^



角丸は女性らしい柔らかい印象になります。
ウォールナットはどことなく男性っぽいかっこよいイメージがありますが、
なんだかとってもやさしい印象に変わりました^^



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル:「スペシャルオーダー無垢テーブル」
ダイニングチェア:「TWW SC3Kキャプテンチェア(W+O)」




ウォールナット無垢材ダイニングテーブル/写真のお部屋は静岡県焼津市にお住まいのH様のお部屋です。

2013-02-26 15:36:33 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのH様邸には、ウォールナット無垢材のダイニングテーブルを納めさせていただきました。

私にとって今世紀初じゃないかと思う程の大きなおうち。
広々したダイニングにお選びいただきましたのは、シンプルなデザインが人気の「MUKUダイニングテーブル」。
オーソドックスな幕板付きのダイニングテーブルです。
この度は幅2メートルにてご注文いただきました。

どこにでも溶け込むデザイン故に、前からそこにあったかのようにしっくり馴染んでいました^^

こんな広いお部屋に、フォルムスではダイニングテーブルだけの納品でした。
残念ながらチェアやソファなどはお力になれませんでしたが、長く永く大事にお使いいただけることを願っております♪

H様、また何かございましたら宜しくお願い致します☆
この度はありがとうございました^^





お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル:「MUKUイージーオーダー無垢テーブル」


スペシャルオーダー無垢テーブルとチェア/写真のお部屋は静岡県浜松市にお住まいのT様のお部屋です。

2013-02-18 17:29:05 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのT様邸には、おうちのリフォームに合わせてダイニングの家具を納めさせていただきました。

T様は、浜松市にある昔から親しくお付き合いさせていただいている造作キッチン屋さんのご紹介でした。
床や造作家具に合わせて、ナラ材などのナチュラル色の無垢テーブルでお探しとうことで、
私の方で迷わずこちらの「スペシャルオーダー無垢テーブル」をオススメさせていただきました。
フォルムスでの展示はタモ材。ナラとよく似た特性と表情のタモ材ですが、
スペシャルオーダー無垢テーブルはタモ材がかなりお買得な価格。

チェアのとの兼ね合いで悩まれましたが、テーブルの材質はタモ材に決まりました。
チェアはナチュラル系であればと柏木工の新作チェアをオススメ。
こちらもハイバックの掛け心地をご家族皆さん揃って気に入っていただき、×6脚で納めさせていただきました^^

客数が多くなるとさらに見栄えの良くなる椅子なんです。
6脚あるとさすがにいい感じですね^^




2100のビッグサイズ!タモ材は接ぎテーブルでも木目の途切れが分かりづらい木目をしているため、
パッと見た感じは一枚板のようにダイナミックな木目を楽しめます♪





天板の小口は丸面をお選びいただきました。
大きくアールした角。お子様にもお年寄りにも安全な仕上げです。



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル:「スペシャルオーダー無垢テーブル/タモ無垢材・オイル仕上げ」
ダイニングチェア:「SC5Aサイドチェア/オーク無垢材・オイル仕上げ」



2本脚ダイニングテーブルと広松FREXセティ126/写真のお部屋は静岡県掛川市にお住まいのS様のお部屋です。

2013-02-15 18:26:34 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのS様邸には、ウォールナットの無垢材のダイニングテーブルと、ベンチチェアを納めさせていただきました。

ご結婚何周年かの記念として、ダイニングの家具をお買換えになられました。
まず、そんな記念の家具としてフォルムスを選んでいただけたことに感謝です^^S様ご夫婦本当にありがとうございました♪



ダイニングテーブルはこの度、こちらのベンチ、広松木工さんの「FREXセティ126」をつけるテーブルとして
フォルムスにて特別オーダーにて製作させていただきました。
特別にオーダーしなければいけなかった理由は、この椅子の幅の関係。
126cmという幅で、既製品のオーダーテーブルでは脚間が足らず、テーブル下に椅子を納めることができなかったのです。
そこでテーブルの脚間を特注にて合わせることをご提案。
快く受け入れていただき、この度専用に製作させていただきました^^

もともと奥様の友人づたえで広松木工の存在を知ったというS様。
私も大好きなメーカー故に、なんとかうまく使いやすく納まるように設計させていただきました。



こちらの椅子は本当に私もオススメ☆
シンプルなデザインですが、背あたりも良く座り心地は良好です♪
座の張地は広松オリジナルのピエトラブラウン色。フォルムスのソファもこの色で張っております。
ストーンウォッシュのいい感じの質感がたまりません 涙

とにかく大好きです♪



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル:「特注2本脚オリジナルダイニングテーブル/ウォールナット無垢材・オイル仕上げ」
ダイニングチェア:「FREXセティ126/ウォールナット無垢材・オイル仕上げ」






ウォールナット無垢材ダイニングセットなど/写真のお部屋は東京都府中市にお住まいのY様のお部屋です。

2013-01-12 15:58:14 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのY様邸には、ウォールナット無垢材のダイニングテーブルとチェア、オーダーデスクを納めさせていただきました。
オンラインショップからご注文いただき、アンケートにご回答いただき、
この度お部屋の様子のお写真を送っていただけましたので、ご紹介させていただきます。

ダイニングテーブルとチェアは「MUKUシリーズ」からお選びいただきました。
このシリーズは、最も昔ながらでシンプルなデザイン。
皆さんいろんなテーブルやチェアを見て、最終的にこのカタチに落ち着く方はかなり多いんです。
座の張地も展示品と同じで、明るいお部屋にウォールナットがアクセントになり、
いい感じのシンプルモダンのお部屋になったと思います♪






こちらのデスクは、フォルムスで人気のウッドスタンドデスクのシリーズから、Y様のご要望で特注で製作させていただきました。
以前別のお客様で対応させていただいたことがあり、そちらのお客様の納品事例を見られたようです^^

サイズはW180。本当は壁~壁いっぱいにW200くらいで製作したかったのですが、材料の関係で断念。。
脚と兼用になっているオープンのスタンドボックスは、パインの集成材をウォールナット色のオイルで塗装を施したもの。
こうすることでコストを落とし、価格面でもご要望に答えることができました。



ウッドスタンドデスクと同様、天板はのっかっているだけです。
滑り止め付きではありますが、組立等もなく、移動するのもラクちんです♪
さまざまなご要望にお応え致しますので、ぜひ気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね^^



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル:「MUKUイージーオーダー無垢テーブル/ウォールナット・オイル仕上げ」
ダイニングチェア:「MUKUアームチェア/ウォールナット・オイル仕上げ」
ベンチ:「オーダー無垢ベンチ/ウォールナット・オイル仕上げ」
デスク:「スタンドボックス特注」





お知らせ

2012.10月12日(fri)~17日(wed) Gabbeh.Kilim.Hereke 手織り絨毯展示即売会開催