goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

としまる体操

2022-04-26 09:31:55 | 花など

昨日の「丘の上サロン」は出席者が最高人数でした。
28人・・・そのうち新規参加者は2人。
来週までに「包括センター」へ出向いて申し込みをしていただきます。
区役所の意向で、今までとは違う参加形式になり、戸惑っています。

昨日の「としまる体操」の一場面です。

スクワット10回


ランジ左右10回づつ
スクワットもランジも、立つ、歩く、座るなどの動作が安定し、転倒を予防します。

この二つの動作の運動は膝が動かせない私は見学しています。
向かい側の人たちを撮影してみました。

今朝の私の家の花です。
 
キンリョウヘン(金稜辺 )
見ごろを迎えています。
今日は雨予報、強風の予報も出ています。
雨・風に負けず、頑張ってほしいですね。

これから咲く花もあります。

柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)の花房も大きくなっています。

どの植木鉢に植えたのか、わからなくなっていました。

どうもこれが、黄金鬼百合( オウゴンオニユリ)のようです。
高知の風さんから送っていただいたムカゴから育ちました。

気のせいか、手術の傷が痛まなくなって、楽になってきました。
3か月は仕方ないと過ごしてきて、今日から4カ月めになりました。
半年後の7月、1年後の来年1月にはどうなっているでしょう。
右膝の痛みに注意しながら過ごしています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どっちがどっち? | トップ | 家ごもり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいお話です。 (fukurou)
2022-04-26 17:51:13
mari様
こんばんは。
手術の傷が痛まなくなって楽になってきました。
嬉しいニュースです。
気のせいなんかではないと思いますよ。
確実によくなっているのだと思いま。
まだまだ元通りには歩けなくても、完治に向けて一歩一歩数sんでいってくださいね。
無理は禁物ですよ。
返信する
ありがとうございます (fukurou様)
2022-04-27 09:00:21
おはようございます。
日に日に、薄皮を剝ぐように・・・とはよく言ったものです。
まだまだ長く歩けず、重たい荷物も持てず、友人の「お荷物」になっています。
苦しいときに助けてくれる友人が多くいて、助けられています。
今日もこれから「サロンどんぐり」です。
返信する

コメントを投稿

花など」カテゴリの最新記事