2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛
5月2日の今日は雨天です。
天気予報で今日が雨降りだと知って、昨日パンを買いに池袋へ行きました。
毎日5,000歩以上歩くことを目標にしています。
そのため、なるべく毎日外出を心がけています。
一昨日は友人と会って歩いた歩数は、5,121歩でした。
昨日はパンを買って、ショッピングセンター内を一回りして、5,909歩でした。
南池袋公園のつつじは満開でした。
この3色のつつじが咲いています。
先日、入院中の兄を見舞いに行った先は、根津神社の向かいの病院でした。
つつじの名所の根津神社は多くの観光客でにぎわっていました。
ツツジ苑は有料で、行列ができていました。
露店も多く出ていていました。
南池袋公園にはたくさんのアジサイも植えてあります。
南池袋公園のガクアジサイの蕾も目立ってきました。
私の家のカシワバアジサイの蕾も大きくなっています。
つつじからアジサイへ季節が移っていくのですね。
南池袋公園のウツギ(空木 ・卯木)もきれいに咲いていました。
旧暦4月(卯月)に咲くことからウノハナ(卯の花)とも呼ばれています。
普段は太陽の当たらない隅っこに置いてある植木鉢です。
雪の下
花穂を伸ばしてきたので、玄関前にお出ましです。
長男が高校生のころ、ママ友と出かけた御岳渓谷で、岩についていた雪の下を持ち帰って育てています。
友人の息子さんの会社はこの連休、11日間のお休みだそうです。
長い連休、高物価、どう過ごされたのでしょうか?
池袋も混雑していました。
余計なものは買わず、本当のウインドーショッピングでした。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます