goo blog サービス終了のお知らせ 

素焼き

2024-08-14 07:50:50 | 日記


窯焚きは三週に一回程度というペースになりつつあります。
早めに仕上がる一方、作品に〆切りのある方はご注意を。
素焼きの窯詰めです。


突出した一点があるので、いろいろと考えなければ。
花びんの上にピッチャーをのっけて、スペースを有効利用。


植木鉢も二段重ね。
手前でも計画的な構築が進んでます。


多種多彩な作品があるので、苦労するかと思いきや、パズルがわりときれいにはまり込んでくれます。
空間認識能をフル稼働。


小ステージを設置して、スペースを確保。


ここに、ででん。
今回は大物多し。


そして点数も多し。
さっきのピッチャーの上に、さらに器。


右サイドにも大物。


最終段階。
ここはもう、残りものを山積み状態。


近視眼ではごちゃごちゃ、しかし遠距離からだと美しい構成に。
印象派の筆触分割方式(毎度どきどきのワゴンスライドは、画像タップでインスタからどうぞ)。
窯出しは明日の木曜日で、本焼きは遅くとも26日(月)です。
みなさま、釉掛けをよろしくです。
夏休みの体験作品も29に窯出しなんで、お楽しみに!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園