新人の塚越さんが、葉っぱの形のお皿をつくってるのですね。
・・・いや、これを・・・
なんだか不思議な四次元構造にゆがめはじめました。
これはいったい・・・
こちらは、時計形。
このとろけ方・・・ダリの名画を思い出させますね。
実はこれら、流し台のサイドに設置する「スポンジ置き」なのですって。
なるほど、水気が切れて下に流れるというわけですね。
アイデアが面白い!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
新人の塚越さんが、葉っぱの形のお皿をつくってるのですね。
・・・いや、これを・・・
なんだか不思議な四次元構造にゆがめはじめました。
これはいったい・・・
こちらは、時計形。
このとろけ方・・・ダリの名画を思い出させますね。
実はこれら、流し台のサイドに設置する「スポンジ置き」なのですって。
なるほど、水気が切れて下に流れるというわけですね。
アイデアが面白い!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園