goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなのテニス

テニスはじめました

2007福山市長杯シングルス

2007-11-01 23:53:47 | Weblog

10月14日(日)と21日(日)

福山市長杯シングルス大会が行われました。

小さな応援団

良いプレーをいっぱい見て将来は名プレイヤーだ

こちらはゲーム中

他人の試合には興味ないみたいです

C級第3位になった佐藤さん

惜しくも決勝進出はなりませんでしたが見事に3位入賞です

D級準優勝の植田さん

来年からはC級に挑戦です

これからも好成績を残せるように頑張ってください

D級優勝の谷本菜摘ちゃん

元気良く走り回ってナイスショットを連発してました

これからもドンドン勝っていってください

A級準優勝の緒方コーチ

準決勝では回転レシーブを披露し勝ったものの、

決勝では脚力の衰えを痛感しながら敗れ去りました

次回は走りきれる脚力を備えて挑みたいと思います

 

参加された皆さんお疲れ様でした

今回の成績を上回れるようにこれからも頑張ってください


オータムキャンプ2日目

2007-10-25 23:53:13 | Weblog

オータムキャンプ2日目の朝

あいにくの雨のため午前中は卓球大会となりました。

卓球、英語で言うとテーブルテニス

テニスと名がつく限り負けるわけにはいきません

熱い戦いが繰り広げられました

卓球大会を制したみなさんです

みなさん試合を重ねるごとにドンドン上手になっていきました

 

午後は雨も上がって無事にテニス大会を楽しむことができました

Aコートを制した熊田さん

相変わらず豪快なフォアハンドを見せ付けてくれました

卓球大会に続いて2冠達成です

Bコートを制した和歌さん&植田さんペア

実力差がほとんど無く混戦となったBコートを僅差で制覇

 

Cコートを制した山形さん&小川さんペア

丁寧なテニスで要所をしめて見事に勝利です

山形さんは卓球大会に続いて2冠達成です

Dコートを制した井上さん&河尾さんペア

粘り強いラリーの中で見せる強気なネットプレーでポイントゲット

井上さんは1日目のゲーム大会、卓球大会に続いて3冠達成です

テニス大会を制したみなさんです

これからもドンドン上を目指して頑張ってください

そして最後は記念撮影

参加された皆さんお疲れさまでした。

 

皆さんの御協力のおかげで無事に終えることができました。

ありがとうございました。

これからも御参加よろしくお願いします


オータムキャンプ1日目

2007-10-18 23:58:22 | Weblog

10月7日(日)と8日(月)

庄原市にある「かさべるで」にキャンプに行ってきました。

今回は1日目の様子をお届けします

台風接近で心配された天気ですが、

無事に晴れテニスを楽しむことができました

こちらはAコートのメンバー

 

とにかく走る走る走る

底なしの体力に脱帽です

こちらBコートのメンバー

 

普段はトライしないプレーに1日みっちり挑戦しました

是非今後の試合に役立ててください

こちらCコートのメンバー

休憩中も他の人のプレーを見て頭の中はテニス三昧

これぞ合宿

こちらDコートのメンバー

普段とは違う応用練習の多いメニューを存分に楽しみました

 

そして夜は座敷でテニス大会

ラケットで狙うその先は・・・

こんな姿になっちゃってます

しかし顔は真剣そのもの

テニスと名がつく限り常に全力出し切ります

続いて行われたカラオケ大会

一同を爆笑の渦に引き込んだのは・・・ 

 

夜から参加の皿海さん

出遅れた分を一気に挽回するインパクトある熱唱でした

そしてしっかりゲーム大会の優勝をさらっていきました

 

次回はキャンプ2日目の様子をお届けします


ランキングマッチ中高生の部’07秋

2007-10-11 23:56:36 | Weblog

9月23日(日)と9月30日(日)

ランキングマッチ中高生の部が行われました

初出場がいっぱいGリーグ

今回をきっかけにドンドン試合に挑戦していってもらいたいです

Gリーグ1位は橘高朋子ちゃん

唯一のランキングマッチ経験者の意地を見せ付けました

まだまだ初々しさが残るFリーグ

元気いっぱいボールを追う姿が印象的でした

Fリーグ1位は大村映見ちゃん

年上相手にもひるまず、ナイスプレーの連続で見事に勝利

雨天の中で始まったEリーグ

悪天候も関係なくコート内では熱戦が繰り広げられました

Eリーグ1位は福島和宏くん

高校生になってからランキング急上昇中です

ランキングマッチ常連揃いのDリーグ

駆け引きのある白熱した試合が展開されました

Dリーグ1位は大坪有紀ちゃん

男子に負けない力強いストロークで圧倒しました

試合巧者の争いとなったCリーグ

緩急をつけたラリーが多く見られたイイ試合が多かったです

Cリーグ1位は中村真弓ちゃん

丁寧に要所を押さえたテニスで見事に勝利しました

Aリーグ入りを目指すBリーグ

試合経験豊富なだけあって自分の持ち味を存分に発揮できてました

Bリーグ1位は谷本菜摘ちゃん

競った試合を勝ちきる勝負強さを見せてくれました

中高生の部 NO.1を決めるAリーグ

さまざまなプレースタイルがぶつかる見応えのある試合ばかりでした

中高生の部1位になったのは安田吉範くん

派手さを求めない粘り強いテニスで見事にNO.1

 

参加者のみなさんお疲れさまでした

次回は11月18、25日です

今年度最終ランキング決定戦なので頑張ってください


ランキングマッチ小学生の部’07秋

2007-10-04 23:51:22 | Weblog

9月16日(日)と9月23日(日)

ランキングマッチ小学生の部が行われました。

6人中5人が初出場のEリーグ

試合前は緊張していても始まると元気いっぱいプレーしてました

Eリーグ1位は江口真也くん

初出場とは思えない落ち着きぶりで接戦をモノにしました

男女比1:1となったDリーグ

意地と意地のぶつかり合いです

Dリーグ1位は片田真位ちゃん

冷静に自分のスタイル貫きを通して1位をゲット

強打が好きな元気いっぱいCリーグ

チャンスボールを思い切って打ち込むシーンが多々ありました

Cリーグ1位は利光能直くん

メリハリのあるプレーで見事に勝利しました

自分のプレースタイルが確立されつつあるBリーグ

それぞれが持ち味を生かしたイイ試合が展開されました

Bリーグ1位は松原和希くん

絶対に諦めない粘り強いプレーで競り勝ちました

小学生の1位が決まるAリーグ

コートを広く使った見応えのある試合ばかりでした

小学生1位になったのは中村祐輝くん

両手打ちから繰り出す強打で今回も1位を死守しました

 

参加者のみなさんお疲れさまでした

次回は今年度最終ランキング決定戦です

今回の反省を生かして頑張ってください


ランキングマッチ一般の部’07秋

2007-09-27 22:38:41 | Weblog

9月16日(日)

ランキングマッチ一般の部が行われました。

5人中3人が初出場のBリーグ

皆さん自分の持ち味を生かしてプレーしてました

初出場の河原さん

得意のフォアハンドをビシバシ打ち込んでました

Bリーグを制した村上さん

安定したストロークで凡ミスのない堅実なプレーで見事に勝利

 

雨の中、爽やかな笑顔で観戦中の寺本さん

次回は観戦じゃなく、選手として来てください

 

一般の部1位を決めるAリーグ

おなじみの面々がトップを目指して争いました

Aリーグ初参戦の長谷さん

様々なプレースタイルを相手に自分のスタイルを貫き頑張りました

一般の部1位になった佐藤さん

いつも通りの堅実プレーで見事に1位を防衛しました

 

参加された皆さんお疲れさまでした

福山のシングルスでの頑張りも期待してます


市長杯ダブルス大会

2007-09-20 23:04:37 | Weblog

9月2日(日)と9月9日(日)

福山市長杯ダブルス大会が開催されました。

           「頑張るぞぉ~

 

運営係として頑張る米田さんと寺本さん

暑さに負けず頑張ってくださぁ~い

今回がB級デビューの熊田さん

思い切りのいいプレーでB級を楽しんでました

 

        1日目                        2日目

2週続けて試合観戦に来てた高校生3人組

次は選手として来て頑張ってねぇ~

女子D級第3位の植田さん&安保さんペア

惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、見事に入賞です

おめでとうございます

男子D級準優勝の永田さん

今回の準優勝でC級昇格が決定しました

おめでとうございます

C級でも好成績を残せるようにこれからも頑張ってください

 

 

参加された皆さんお疲れさまでした。

まだまだ残暑は厳しいですが、

次はシングルスに向けて頑張っていきましょう


ルーキーダブルス大会

2007-09-03 00:07:26 | Weblog

8月19日(日)

ルーキーダブルス大会が開催されました

 

出番を待つ参加者の皆さん

外は強い日差しでも中は日陰で快適

試合を観戦しながら楽しくお喋り

初中級クラス

準優勝の堀口さん&小島さんペア(後) と

優勝の下間さん&中山さんペア(前)

おめでとうございます

決勝はラスト1ポイントまでどちらが勝つかわからない接戦

見ている方が緊張しました

初級クラス準優勝の山口さん&大山さんペア

決勝では惜しくも敗れましたがナイスプレーをいっぱい見せてくれました

初級クラス優勝の浅野さん&関川さんペア

初戦から決勝まで全て接戦となったものの、

大事なところを押さえ、見事に優勝しました

おめでとうございます

 

終盤には雷雨もありましたが無事に大会を終えることができました。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

また次回もよろしくお願いします


行き当たりばったり夏休み♪

2007-08-22 23:55:25 | Weblog

夏休み前半戦

名古屋へ行ってきました

 

名古屋名物を堪能せずに水族館に行ってきました

イルカとシャチがメインの水族館みたいですが、

僕のメインは海ガメです

陸ガメよりも海ガメです

 

そして夏休み後半戦

九州に行ってきました

 

旅の目的は唐津バーガーを食べること

美味しそうに撮れてないのが悔しいですが、

メチャメチャ美味しかったです

そして勢いで行った天草で食べた天草大王の唐揚定食

天草大王ってカメハメハ大王の類かと思ってたら

鶏の名前だったんですね

せっかく九州まで来たんで一応行っておこうってことで

ヤフードームも見てきました

外観を楽しむところでは無かったです

 

最後はこの夏休み最大の食べ物で締めたいと思います

その名もネバーギブアップ!

ギブアップしました<(_ _)>


たまや~

2007-08-19 20:46:44 | Weblog

18:30 沿道は既に人も車も長蛇の列

19:00 河川敷まで行くと、人・人・人

その時、後ろから「河野コーチ~」と黄色い声

振り返ると浴衣姿の可愛い女子高校生

いつものテニスウェアと違ってとってもおしとやかな2人でした。

H19高校生一年生大会シングルス優勝  大坪さん(右)

                      第3位 甲斐さん(左)

市長の御挨拶が終わり、いよいよ点火式

 

招待席から見たので真上から落ちてくる感じ

 

水上花火も目の前で迫力満点

まわりからは

「今年はなかなかやるなぁ~」

「どんだけ~」「元気もらったわ~」 声援と拍手

 

「ドラエモン」と「キティちゃん」は撮り損ねましたが

「ハート」はget v(^ー^)v

 

フィナーレの「金銀の空中瀑布」では夜空全体が黄金に輝くのに見とれてシャッターを押すのを忘れてました

この夏一番の思い出となりました。

                       by河野理恵