goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなのテニス

テニスはじめました

劇的ビフォーアフター

2008-06-05 19:00:00 | Weblog

梅雨に突入し雨が憂鬱な気分にさせる今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?

洗濯物をベランダで濡らすのが得意な緒方です

今日は1ヶ月前のGWを赤裸々に綴りたいと思います

 

休みと言えば掃除かな と軽い気持ちで思い立ち

2日もあれば終わるハズ という甘い考えのもと

実行しました 部屋掃除

期限切れの請求書が出てきたり

布団の裏がキノコ生えそうになってたり

埋もれてた鞄の中から諭吉君が出てきたり

4日間のハウスダストとの壮絶な死闘を終えた後の姿がこちら

before見たい方は写真をクリックしてください

心臓の弱い方は御遠慮ください

 

奇麗な部屋になりスッキリ気分で県知事杯へ 

デジャヴ

去年のGWもこんな写真載せてましたね

 

県知事杯終了後

勢いに乗って地元まで帰ってました

マリオカートWiiを推定100インチの大画面で堪能してました

普通のテレビと比べるとこんな感じ

気分はプチ映画館です

近くから見上げすぎて首が痛くなったなんて言えません

 

最後は大画面でドラゴンボールGTを見てGWを終えました

個人的にはスーパーサイヤ人4は無しだと思います

マイナーネタでごめんなさい

 

みなさんこれからもテニス頑張っていきましょぉ~


ゴールデンウィーク♪

2008-05-29 12:30:00 | Weblog

ど~も~ 北村です

晴天続きのゴールデンウィークみなさんどのように過ごされましたか

僕の休日の過ごし方はお決まりの自然散策とおいしいものを食べること

おいしいものをよりおいしく食べるためにはしっかり体を動かすこと

自転車に乗って藤尾の滝を見に行ってきました

道中は山藤がきれいでした

藤尾の滝は一の滝、二の滝、三の滝とあります

一の滝は正面から撮影しようとするとけっこう足場がスリリング

二の滝は下まで降りる階段があるのですが

危険なため入り口が塞がれ降りれませんでした

三の滝は…

写真を撮るのをなぜだかすっかり忘れてました…

さ~ しっかり動いたらしっかり食べる

 

ちょっと食べすぎ…

エネルギー満タン

5月期からはガーデンテニススクール(三原)を担当しています。

みなさんいい汗かいてテニスを楽しみましょう

三原のおいしいもの教えてくださいね

 

 

 

 


福山市議長杯ダブルス大会 2日目

2008-05-22 15:00:00 | Weblog

5月18日(日)

福山市議長杯ダブルス大会2日目が行われました。

女子D級準決勝

高垣さんペア古田さんペア

1時間半の熱戦の末、タイブレイクで勝利を手にしたのは高垣さんペア

試合後の古田さん

「疲れました~次回は頑張りまぁ~す

 

そして決勝戦

高垣さんペアは5-7ダウンから盛り返して再びタイブレイクへ・・・

2試合続けてのタイブレイクで結果は惜しくも破れて準優勝

今回は残念ながら負けてしまいましたが、

最後まで諦めず頑張ったお二人に拍手を送ります

お疲れさまでした。

 

ちなみにこの写真を撮っているのは、

スタッフで頑張っている松山さん

暑い中、ご苦労さまでした

 

そして女子A級は

河野コーチが3年ぶり8度目の優勝

お祝いに花飾りを作ってくれた奥裕暉くん

応援にかけつけてくれた子供達と、橋本さん長岡さん井上さん

 

今回はカップではなくてクリスタルの盾でした

評判はなかなか上々です

 

結果

女子A級  優勝 河野コーチ

      準優勝 立野華世さん

女子D級 準優勝 高垣朋子さん

 

選手の皆さん、応援に駆けつけた皆さん

お疲れさまでした。

暑さに負けずテニス楽しんでいきましょぉ~


福山市議長杯ダブルス大会&尾道市シングルス大会 1日目

2008-05-15 23:59:02 | Weblog

5月11日(日)

福山市議長杯ダブルス大会が行われました。

運営スタッフとして頑張っている藤木さんと野島さん

お勤めご苦労さまです

軽快にブラシをかけている米田さん・・・

を倒して見事1回戦突破を決めた

寺田千夏ちゃん&海人君のパパ

これからも子供達と一緒に頑張ってください

仲良くお昼御飯を食べている女子高生3人組

これからもドンドン試合に挑戦して強くなってください

女子D級3回戦で対戦した

後藤さん・和歌さんペア高垣さんペア

結果は高垣さんペアが勝利してベスト4進出

そして女子A級で見事勝ち残り来週決勝を戦うことになった

河野コーチ&立野さん

「お互いベストを尽くしましょう

 

2日目は5月18日(日)竹ヶ端運動公園で行われます。

勝ち残っている方は

女子A級  河野コーチ 立野さん

女子D級  高垣さん

優勝目指して頑張ってください

空いてる方は是非応援にかけつけましょう

 

同じ日、備後運動公園で尾道市シングルス大会が行われました。

試合を終えたナイスガイ3人組

なかなかイイ画になってます

お父さんの応援に来ていた三好賢くん

頑張って上手くなってお父さんを倒せる選手になってください

2日目は5月25日(日)備後運動公園で行われます。

勝ち残っている方は

男子D級  小田さん

女子D級  那須さん

おもいっきり頑張ってきてください

みなさん応援しましょぉ~

 

==================================

5/17 追記

結果に誤りがあり、訂正しました。

御指摘ありがとうございました。

今後このようなことがないように気をつけます。

申し訳ありませんでした。


パテシェに挑戦

2008-05-08 15:21:58 | Weblog

皆さん ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

私は、念願のケーキ作りに挑戦しました。

早速下準備

を均一に切って置く

左手で台を回しながら右手でパテ   

なかなか平にならな~い

原因 その1 を均一に切ってない  

    その2 欲張って間にクリームを入れすぎているから

ここらで、チョット味見

あまりの遅さに、店長が見かねて・・・

そして、いよいよデコレーションへ

これがまたまた、真っ直ぐ引くのが難し~い

ガットの縦糸に注目  左4本は私、右4本は店長 さすがプロ

出来たー  見た目はともあれ味はグー

今回ご協力頂いたのは、西新涯町の『Sweet  CaCao』さんです。

おまけ

連休中、はまっていた事はテレビ鑑賞とこれ

2000年版は松本 潤、2005年版は亀梨 和也  『お前ら、全員揃って優勝だ』 

今は、(土)20時『ROOKIES』 市原 隼人 『夢を諦めるな』 カッコイイ-

(リアルタイムで見ることがないので、CMなるとつい早送りボタン手が・・・)

では、福山ダブルス 尾道シングルに向けて ファイト- オー 

                                   河野 理恵でした。


2008春 団体対抗戦in仙養ヶ原

2008-04-24 23:59:59 | Weblog

4月20日(日)

仙養ヶ原で団体対抗戦を行いました。

当日は天候に恵まれ絶好のテニス日和となりました

 

まずはチーム紹介

熊田キャプテン率いるAチーム

野島キャプテン率いるBチーム

永田キャプテン率いるCチーム

伊藤キャプテン率いるDチーム

橋本キャプテン率いるEチーム

石川キャプテン率いるFチーム

 

開会式が終わり試合が始まると・・・

       あぁ、無念                 やってしまった

って、こんなシーンばかりじゃないですから

お昼に行われたターゲットテニス

1分2Rのスピード&コントロール対決

優勝は1R目でパーフェクト、2R目も8枚抜き

90点満点中84点という好成績でFチームが勝ち取りました

試合観戦しながら昼食タイム       こたつでまったりくつろぎタイム

最終成績は4勝0敗1分でAチームが優勝でした

おめでとうございます

 

参加された皆さん

当日は色々と手伝っていただきありがとうございました。

次回も多数のご参加をお待ちしています

 

おまけ

冒頭の写真で空に向かってボール投げてますが

この後はもちろん予想通り・・・

こんなことになりました


福山市議長杯シングルス大会2日目

2008-04-03 23:57:14 | Weblog

3月30日(日)

小雨が降る中、福山市議長杯シングルス大会2日目が行われました。

応援に駆けつけた皆さん

寒がりつつもカメラを向けると笑顔でVサイン

一試合終えたところの虫上さん

「寒いです

 

チビっ子二人も観戦中

でも試合よりもカメラが気になる様子

 

そして結果は、

男子D級準優勝 田中一真くん

女子D級準優勝 後藤亜矢子さん

女子C級第3位  虫上奈穂さん

でした

 

皆さん寒い中お疲れさまでした

ダブルスも頑張りましょう


2008福山市議長杯シングルス大会 1日目

2008-03-27 23:47:48 | Weblog

3月23日(日)

福山市議会議長杯シングルス大会がありました。

当日はあいにくの天候でしたが、

試合は無事に行われました。

小雨の中を爽やかに登場した前迫くん

「ガンバリマッス

こちらは車内で雨宿り中の立野さん

「晴~れ~て~ (^人^)オネガイ

試合前の顔合わせ藤原くん&村上さん

「戦って来ます

お菓子を片手に応援にかけつけた小川さんと梅田さん

「チョコ美味しいですよ

ビデオ持参で応援にかけつけた堀江さん

イイ絵は撮れましたかぁ~

 

最後に、2日目に残った方々を紹介します

男子D級

田中一真くん 伊藤秀志さん

女子C級

虫上奈穂さん

女子D級

後藤亜矢子さん 横山ゆかりさん 古田淳子さん

皆さん2日目も頑張って好成績を残して来てください

2日目は30日(日)に竹ヶ端で行われます。

空いてる人は是非観戦&応援に行きましょぉ~

 

 

おまけのコーナー

劇的ビフォーアフター

 

       BEFORE

        AFTER


ランキングマッチ 中高一般の部’08春

2008-03-20 23:58:47 | Weblog

3月9日(日)と3月16日(日)

ランキングマッチ中高一般の部が行われました。

まだまだ伸びるぞGリーグ

Gリーグ1位は佐藤洋くん

長いリーチを生かして確実にコートをカバー

今が伸び盛りFリーグ

1位は布野綾香ちゃん

伸びのあるストロークを武器に気持ちいいプレー

宿命の対決Eリーグ

1位は大村映見ちゃん

3勝1敗で並ぶものの得失差で前回のリベンジ成功

発展途上のDリーグ

1位は玉山優くん

ダイナミックなフォームから繰り出す強力なストローク

大人が参入Cリーグ

1位は池田裕史さん

大人の貫禄を見せつけ危なげない勝利

「市議長に向けて弾みが付きました

 この調子で日曜も頑張ります

狙うはA入りBリーグ

1位は田中一真くん

「今回は課題を見つけることを目標にして、

 一球一球良かったところ、良くなかったところを考えながら試合をしたら

 結果がついてきました

トップを決めるAリーグ

1位は熊田敏之さん

「この調子で、次回ランキングマッチも頑張りたいと思います・・・・・・!?

 『次回っていつのことだよ!』

 ってツッコミを入れてる事情を知っている一部の方、ご容赦を。

 山陽テニススクールで硬式テニスに出会って早3年半、

 入会時に立てた5カ年計画を志半ばで一時去ることは残念でなりません。

 必ずバージョンアップして戻って来たいと思いますので、

 その時はまた宜しくお願いいたします。」

 

参加された皆さんお疲れ様でした

日曜の市議長杯に出られる人は今回の試合を生かして

より良いプレーが出来るように頑張ってください

次回も宜しくお願いします


ランキングマッチ小学生の部’08春

2008-03-13 23:57:52 | Weblog

3月2日(日)と9日(日)

ランキングマッチ小学生の部が行われました。

まだまだ初々しいFリーグ

とにかくテニスが楽しい感じです

Fリーグ1位は佐藤綾香ちゃん

コート全体をカバーする脚力を武器に1位をゲット

勝負を楽しむEリーグ

試合にも慣れ、楽しみながら出来てました

Eリーグ1位は小室耀平くん

丁寧なストロークでミスを減らして勝利

ラリーが続くDリーグ

ミスしたくない気持ちを強く持って戦ってました

Dリーグ1位は伊藤拓馬くん

パワーで負けても落ち着いて面を作って粘りの勝利

チャンスは決めるCリーグ

甘い球はミスを恐れず積極的に攻めれてました

Cリーグ1位は吉岡祐貴くん

しっかり振り抜いた強力なストロークで見事勝利

自分のプレーが見えてきたBリーグ

練習通りのプレーにどこまで近づけれるかが勝負の分かれ目

Bリーグ1位は三好賢くん

要所で決まるサーブを武器に接戦をものにしました

小学生の部1位を決めるAリーグ

それぞれが作戦を練って来て挑みました

小学生の部1位は別所明俊くん

常に先手をとる攻撃的なストロークで見事1位

 

参加者の皆さんお疲れさまでした。

次回は新学年での戦いです

ランキング上位を目指して頑張ってください

 

それでは今回No1の笑顔で締めたいと思います。

       勝ったぞぉ~