お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

お独り様の夏休み

2021年08月23日 11時14分18秒 | お出掛けなど


というわけで、これから、3号の夏休みを書き連ねていこうかと

夏休みの期間を迷いに迷って8/8~8/15に設定し、電話も無いのに律儀だから8/7は事務所待機

しかも、今の事務所は、スタンディングデスクを導入して、結構、立っている事が多いのだ

朝4時起きというのは地方廻りで慣れていて起きやすいので、8/8の早朝、出発いたしました

クルマに乗り込んだ時は、まっすぐ山梨に向かおうと思っていたんですが、エンジンを掛け、いざ走らせてみると気が変わりました

高齢の御夫婦が経営なさっていて予約を受け付けなくなった『テラ憩いの里』というキャンプ場の消息が気になり、急遽、下田へと向かうことにしました

とは言っても、当然、下道

なので、到着は9時を少し回った頃でした



到着してみると、看板の名称が変わっています

しかも、予約者以外の進入を拒んでいます

3号的には御夫婦にお会いしたかったんですが、名称が変わっているということは、経営から身を引き、居抜き(?)で売却したと判断し、下田を後にすることになったんですが・・・

①居るのは伊豆半島の先端
②台風襲来
③宿の予約していない

いくら曇り空とはいえ、この高度では暑過ぎて車中泊などしたくないわけで、しかも、車外で寝ようと予め買っておいた折りたたみのコットを忘れてしまっています

ほんと、出掛けに積み込むってのは、忘れ物が多いんですよ

この日の忘れ物は

①コット※
②クーラーボックス
③シャワー用水タンク※
④充電式扇風機※

※印は新規購入

テント泊は考えていなかったですし、軽くタープを被り、蚊帳などを設置してコットで寝ようかと思っていたんですが、天候と忘れ物で不可能なので、下田を抜けて涼しい土地へ行こうと決め、半島西側を北上し、沼津から先は旧東海道を走り、途中色々有りましたが身延線沿いを走り松本へ

まぁ、フォッサマグナの西端を日本海まで走ろうかと思った次第で








松本では、駅並び在るステーションホテルに宿泊

このコロナ禍、一番注意しなきゃいけないのは、不特定多数が集まり、マスクを外して喋る場所

オゾン発生器を持参して、晩酌は3度目の和利館

外出時の食事は、誰もマスクを外さず買い物が終わっら即出ていく、コンビニで買うのがベストなのですが、松本宿泊なので




↑ ↑ この戸隠ってのが・・・美味しい



で、

翌朝は7時にチェックアウトを済ませ、雨音が好きなので、雨雲レーダーを見ながら雲が多い方向へ

いい感じで白馬まで走るんですが、新潟に入ったら、

なんと

晴れ!

なんだかなぁって思いながら、海岸沿いを右折するか左折するかで悩みます

結局、左折して富山&能登の禄剛崎を目指すんですが、なんだか雨降ってないし暑いし、台風も温帯低気圧に変わったとはいえ超不穏な予報が出ていることに加え、現在地から帰宅する場合、山越えを繰り返す事に危機感を覚え、更に運転にも飽きてきちゃったので本来の目的を遂行しようと、富山付近から高山方面へ左折






親不知

↓ ↓ ↓ こんな所を歩いたんですから、昔の人は、まさに命懸けです



で、『本来の目的』というのが、国道20号の南アルプス寄りの地域の探索

前の晩は、入浴を翌朝に回し、コンビニで酒を買い込み、道の駅『信州蔦木宿』で車中泊になったんですが・・

酒呑みはダメですね

コンビニの買い物で3,000円逝っちゃうんですから・・


で、翌朝

面倒なので、この先は写真がメイン



↑ ↑ ↑ 国道20号は、画面左の下の方
外れてみると、こんな景色を山梨の人は毎日見ているんですよ




↑ ↑ ↑ 『ワニ塚のサクラ』 甲斐の武田の由緒とか、勉強になりました







↓ ↓ ↓ 武田八幡神社 なかなかな本殿です
 










↓ ↓ ↓ 甘利山よりの眺め



更に白州お奥地とか走りましたが、キャンプ場、テント村が出来ていました

あんなで自然の中とか・・

このキャンプブーム、加えて3号のような村嫌いな性格な馬鹿者には、かなり敷居が高いんですね

こんな状況でキャンプするくらいなら、ネット社会について行けず寂れていった小さな宿を足で探して飛び込んだほうが、余程、冒険が出来るってものですし、経済が回るってものです

はっきり言って、3号は天の邪鬼なので、ネットの検索で右往左往って風潮とか社会の動きとかを目の当たりにすると、途端に毒が滲み出るんです





しかし、未だにiPhone7使っているんですが、ダメですね、カメラ・・・

甘利山を下り 武田之郷 白山温泉 で入浴

コロナ禍での心得として、人が多く集まる時間・施設は避けています

帰り道は月イチの地方廻りで飽きている20号ではなく、旧甲州街道を行くことにしました





なかなかですよ、旧甲州街道
帰ってきてから、旧甲州街道アプリを490円出して買ってしまいました



そして、調子に乗った3号
狭い山間の道を駆け上がり、和田峠から東京入り

↑ ↑ ↑ 晴れていれば、こんな富士山が見えるのは、山梨県側の和田峠前あたり



和田峠超えた八王子側もなかなかですね

未知の場所に来たって感じでした

元々、甲州街道は小仏峠を通っていたとのことで、いつか行ってみたいと思います(途中まで)


しかし、細い道でした

荷物もそれほどですし車中泊も寝心地が悪いですが、小型なエスクードを買って良かったって思いまたし、かなり満足なドライブになりました

このコース、今度行くならバイクですね






 


 
 
コメント    この記事についてブログを書く
« ひれ伏すのだ! | トップ | 怒涛 浅倉唯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿