先月から始まっていた改修工事の事務所が完成しました

という訳で、工事中の写真も併せてご紹介します!

既存建物の撤去が完了し外壁から…


外部に面している部分には住宅と同様に透湿防水シートと通気胴縁、杉板が貼られました



スタッフさんの休憩室(左)と事務所(右)になるので、入口は二箇所。

現場監督は愛丸さんと長年お付き合いのあるスタッフN君です😉

書類を整理する書庫を造作し壁の下地塗りが終わり…

お施主様がご用意された塗料(エッグペイント)で仕上げています

エッグペイントとは、卵の殻の持つ調湿・脱臭性能でお部屋の空気を整える効果があるそうです


土間ベースコンクリート

最後にフロアータイルを貼って完成です✨

事務所として活用されるスペース

梱包などをされている作業場との往来も可能です◎

先日、お邪魔したら休憩室にも机や椅子が並べられ引っ越しも完了されていました

事務員のお伺い目的はこちら👇

この時期にしか頂けない【いかなごの釜揚げ】をゲットするため‼️とても新鮮で美味しかった~😋
今年も不漁だったそうですが、春の訪れを感じられてラッキーでした

くぎ煮やしらすなどもリーズナブルに直売されていますので、
淡路島にお越しの際は、是非!足をお運びくださいね~

実は、2年程前にもお世話になった愛丸水産様
今回は完成記事のみ



ですが、ホームページの施工例には掲載しておりますのでよろしければご覧ください

リフォーム案件は、ほぼ記事に出来ていない状況でして

新築工事も遅れ遅れブログとなっております

が、【継続は力なり!】
ブログを楽しみにして下さっている人や参考にして下さる人がいる!
と信じて
事務員のペースで報告できればと思っております


最後になりましたが、愛丸水産様の益々のご発展をお祈りいたします

よろしければ、こちらもご覧ください。