goo blog サービス終了のお知らせ 

大好きな犬達と暮らす♪まにゃ日記

まにゃの愚痴、発見、喜び...ひとりごと

C型肝炎ウイルス!! 再登場。。。

2010-09-26 22:53:00 | C型肝炎の治療
  

               

先日、治療が終わって2ヶ月目の検査。
ウイルスの前月(終わって1ヶ月め)の結果が出ていました。
自信満々で先生と向かい合いましたが!!
 なっ なんと!!ウイルス再登場

「マジですかぁーー」「1ヶ月でですかぁーー」
思わず聞いてしまいました。。。。

先生も
「1ヶ月でですよ・・・そんなつもりなかったけどねぇ」です。。。
「しぶといねぇ~」とぼそっ!


私のC型肝炎ウイルスは1a型!(日本人に少ないらしい) ウイルス量も多かったからなのか
(先生~~!!)(どぉいうことぉーー!!)
叫びたかったけど。。。先生のせいじゃないので、口に出しませんでしたが・・・

治療始めて、減るのも遅かったからなぁ~
だから、72週も頑張ったっていうか・・・
ウイルスと闘ったと云う感覚ではなくて。。「薬」と闘った感じですが・・・耐えたのにぃ。。

先生が
「今度、1年半くらいしたら新しい新薬が認可されるのでこれまでの[ペグイントロン+リバビリン]+新薬で半年治療しましょうか? 皮膚湿疹とか副作用は今までより有る様ですが、半年だから!」
 「他にも5.6年もしたらまた、他の新薬も認可されると思うけど、これは、よく効くけど副作用も少ないのだけど・・」
ですと
「じゃぁ、副作用の少ないのが出るまで待ちます」と即答してしまいました。

あ゛ぁーー!! もう!!  落ち込んでも仕方ない!!
だけども、もう副作用と闘うのはいやだぁーー」
こんな気持です。

 とにかく合併した糖尿病の数値も肝臓の数値も悪くなっていたので。。
毎日の生活と食でなんとかする事に、全力を尽くそうと思ってます

嫌いなレバーや生にんにくだって!! 食べてやるぅ

日本女性は、50才過ぎると治療効果が下がるらしいですが。。。

別に長生きしたい訳じゃないし。。。
卵巣も既にない私、50歳頃だからって今更。。。

なんて荒んだ気持にもなったけど。。。。
今は、肝臓のためにも「のほほん」と気持を穏やかに 前向きにしてないと余計に悪くしちゃうから

気持を切り替えて、毎日の生活を楽しもうと思います。

せっかく、応援して励まして下さった方々に悪い結果となって申し訳ありません

でも、このままズルズルと落ちてく気持にはなれないので 
治療頑張った事は後悔しないし、逆に経験を支えにしていきますので・・・
応援して、励まして損した!!なんて
いわないでねっ

お初♪ フルウイッグ♪

2009-11-30 13:56:15 | C型肝炎の治療
わ~!! 更新も月一って感じで。。。
 なんか・・自分から世間と距離をおいてきちゃったなぁ~ってきがします。

C型肝炎のインターフェロン治療もようやく「折り返し地点」
来年の夏まで・・・
 なんと云っても、「慣れ」てきました
具合の悪さや、症状は相変らずなのですが何となく「予想」が出来るので早めにお薬を飲む事で
それなりに暮らせてます♪
結構よく効く[解熱・鎮痛薬]ロルフェナミン・・・これに頼っているとも云えるかもしれませんけど・・・

 今の一番の悩みは「髪の毛」
これなんです

 大量に抜けてしまうのは、少し治まったのですが・・・
次に生えて来る髪も増えてきて・・・長さがばらばらで収まりがつかないヘアースタイルとなってしまっています。
 髪質も変わってしまって、「猫毛」のようです。
眉も薄いまま 帽子をかぶらずには人様に
顔を見せる事等できません

 こんな愚痴をに話した所・・
可哀想に思ってくれて、お洒落用の「フルウイッグ」
送ってくれました
 こんなに嬉しいのは、久しぶりです。欲しいと思ってもなかなか自分では・・・
病院では、ちゃんとしたウイッグは10万以上するよっ!!って聞いた事があったし、お洒落用はこの年には不自然な気がしててねっ

  

・・・これ、わたし 眉も薄くなってるけど。。

以外と、自然じゃないですか?
髪の色は、1色じゃなくて・・ミックスになっているので本当に自然に見えますよねっ
これ、人毛じゃなくてお洒落用のウイッグなんですよ
 今時のウイッグって進化してたんですねぇ~

これで、病院の行き帰りも少し楽しみができました

 ひでさんもいいねぇ~♪なんて言いながら、自分も付けてました すっかり気に入ってメンズ用はないのか?? と云ってました(笑)

インターフェロン&レベートール治療の副作用に戸惑う

2009-06-19 14:21:16 | C型肝炎の治療
やっと更新出来ました

まだ、かゆみ・ひりひり・炎症の熱などあるのですが。。
症状が減ってきました。

「本当に、辛かったぁ~」
・発疹 全身真っ赤に熱を持った様にひりひり 全身むくみ かゆみ 不眠
精神的に参ってしまいました。

先生に「こんなんじゃ。。やめたいぃぃ」
と、涙が出てきました。
先生は、「今、踏ん張らないとねっ! ウイルスも減って来てるから」と励ましてくれます。
対処する薬はくれるのですが・・・・
これまた、副作用もあるわけで・・・
口の中は、カラカラに渇いて・・喉も半分ほど詰まった感覚で食べ物を飲み込む作業が出来ません
むくんでいるので、腕を曲げているだけでシワが入りその部分がひりひりといたむので。。。横になるのも出来ません
横になって寝ても、痛みで一時間から二時間で目が覚め
「真っ赤」になった皮膚をアイスパックで全身冷やすと
とても楽になりました
それを何度も繰り返すので、眠る事も出来ません。。
「ウイルスが居るだけで、こんなに体に負担かけてまでウイルスを駆除してしまう必要があるの?」
と、泣き言も出て来ちゃいました。。
其の後、アレルギーのお薬・かゆみ止めのお薬・睡眠導入剤と薬も増え・・
症状も半減しては来ましたが。。。かゆみはまだまだ。。。

この、副作用はひどい方だと先生はおしゃいますので。。。
治療される方がみな、副作用に苦しむ訳では無い様ですよっ。。。

本当は、やめたい!! 肝臓の他が病みそうで怖いです。
でも、せっかく減って来た事と!  これだけ堪えて来たんだもの完治したいとも思い。。
揺れる気持の中で、毎日いろんな症状に堪えています。

しかし ブログも更新できるくらいになっているわけだからねっ
なんとか、なるのかもしれませんねっ

犬達も、具合の悪いわたしを感じない訳も無く。。だいぶエネルギーを分けてくれているのでしょうね
ドッグランに行くと、「真剣」に発散してます









マンナは、違う意味で真剣♪
かわいい♪奴です

お話は変わりますが。。。飼育放棄された犬達の行く場所でのお話が書かれています。
ぜひ、見てもらいたい♪

ジャックのブログ★ペットショップヘビーライフ