goo blog サービス終了のお知らせ 

大好きな犬達と暮らす♪まにゃ日記

まにゃの愚痴、発見、喜び...ひとりごと

秋!といえば・・・

2012-10-10 13:39:45 | 家庭の出来事

 この頃、とても良い天気が続いています♪

すっかり、って感じの空になりましたよ♪

我が家の娘っ仔達も食欲が出てます

 そう!! 秋といえば・・毎年

 

動物愛護フェスティバル♪

 今年も是非!!

 皆さんと会えるかなぁ~

 

 

 


新しい♪◯◯!!

2012-07-27 21:22:11 | 家庭の出来事

新しい経験 

収穫 無事♪ とまとおくら

 
小さめのトマトだけど・・・味もだけどぉ~
自分が育てたものって、ひと味違うんだよねぇ~
うまくいくと、20個穫れるかも
 
もう一つ、新しい住人
ヤモリさん♪
小さな虫を獲ってくれるんだよねぇ~
私は、意外と好きな生き物です♪    「この窓はまかせた!!」なんてねっ
 
去年は、居なかったけど植物を育て始めたら来てくれたんだね♪
庭にも先日、トカゲも居たんだ
 きっと、そのうちこなくていい生き物まで来たら困るけどねぇ・・・
 
我が家の娘っ仔たちに遊ばれないように、ひっそりと生きて行ってください。
マンナ達はまだ気付いて無いようだけどねっ

グリーンカーテン作りを楽しむ♪

2012-07-06 21:27:32 | 家庭の出来事

ココ最近の旦那様、ひでさんは・・・

毎日、朝夕

グリーンカーテン用の「ちゅらブルー」と云う朝顔の仲間と「サンシェードブルー」&「ツンベルギア」と云うつる性植物を育てているのですが・・・・

のびる「蔓」を誘引するのにはまっているのです

「蔓」に自由は無い様です!!  ひでさんがこんなに夢中になるのもめずらしいけど・・

「干渉」する人だとは思わなかったよぉ~ 「蔓」にだけど!・・

「蔓」にだって自由は欲しいだろうけどなぁ~なんて見てますけどねっ

でも、奇麗なカーテンが出来てます♪

まぁ、頑張っている♪ひでさんの作品を見てあげてくださいなっ
 過保護で、過干渉の植物達です。

園芸初心者だけどぉ~

2012-06-06 22:28:34 | 家庭の出来事

以前は、「花殺し!!」などと呼ばれた私ですがぁ~

 

去年の秋から少しずつ園芸をお勉強いたしまして・・・

お花もちゃんと咲かせましたよん

ねっ♪ 咲いてるでしょ

それに、お野菜も作れるようになりたくて

2種類の苗を育ててます。

ちゃんと食べられるか? ハラハラ、どきどき♪ですが大切に育ててますぅ。

でも、"なめくじ"やら"幼虫"やら出るデル。。。どうなるかなぁ~

 

 


静かな日常って大切ねっ! 

2012-05-18 22:28:22 | 家庭の出来事

 

いやぁ~・・・

つい先日終わったんですけど・・・

お隣が解体されて二世帯住宅に立て替えするという事で・・・

すごく揺れるし、なんて云っても"ホコリ" で困る! 

 まず、始まり・・・

業者さん、瓦を二階から投げてる!! 

まだ防塵ネットも張ってないから、我が家の庭に"割れたかけら"が飛んで来てる・・・

窓にも当たって、確認しに行った私の手にも"かけら"が当たった! 「ぷちっ!!」

 思わず大きな声で「かけらが飛んで来てるんですけどぉ~!!」怒鳴ってしまいました。

業者さん!  こっちの言い分も聞かないうちに「すみません、すみません」だって。。。

 顔も見ないで、口だけで謝られても・・・ 腹立つ!

 

瓦が割れて、飛ぶ可能性がある作業なんだから・・隣との距離で分かるでしょう?

プロなんだから!! 防塵ネットくらい張ってから作業してほしいものです。

 まぁ・・・とにかくホコリが辛かったよ~

ご近所が解体されるって、すごく困る毎日が数日つづくと云う事だったんですね!

上の写真はねっ!

防草シートを敷いた上に隣の解体工事で降り積もったホコリ&瓦のかけら(1日分)

きれいなモスグリーンのシートなんですけど。。。

 隣との間が無いから仕方ないのかなぁ~ でもきっと! 業者さんにもよると思うなぁ~

あぁ~終わってよかった!!

 

 


春の犬連れ旅行♪ ちょっと長くなりますが・・・

2012-04-08 20:51:28 | 家庭の出来事

一泊だけど、ひでさんの長年の希望だった大分竹田の岡城趾の桜見物!!

前回、お気に入りの貸別荘マチット・フィーカへ行って

肥後牛食べて

静かな夜!! ゆっくり読書に早寝♪

そして、早起き♪ 外は霜柱が沢山

 

すばらしい景色でしたが・・・疲れた(汗)

帰りは、道の駅で大分名物鶏の南蛮と鶏天食べて帰りました

帰りの道中でも桜が堪能出来ましたよ


初めてのジェルネイル♪ 

2012-02-18 14:54:25 | 家庭の出来事

うちの旦那様、ひでさんはとても「爪」が薄くて「ふにゃ」って曲がるくらい

弱い爪なんです。

 時々、割れて・・・手入れや保護に苦労しているのです。

一回割れると、それこそ長い期間どうしょうもなくなります。

 私は、おしゃれに"ネイルサロン"など行くタイプの「女性」では無いので・・

ちっとも知らなかったのです

先日、久しぶりの「女子会」

私意外はみんな奇麗な「ネイル」&「まつげのエクステ」してたのぉ~

 それで、根掘り葉掘り聞いて情報ゲットして帰って来ました。

「ジェルネイル」って云うらしい・・・

とても硬くて、長持ちするらしい・・・

触ってみたけど、「カチカチ」かなり硬くて厚くなるみたい♪

 それで、帰ってすぐにネット検索

おお~!! 

自分で出来る「初めてキット」がかなり お得なお値段でセール中

「これは、ひでさんのためだ!!」と・・・「ぽちっと」

私も、ちょびっと使わせていただこう

 翌々日には、キットも届いて早速使ってみました。

思った通り ばっちりの厚さで爪の補強完了

 後は、私も地味に輝く爪にするだけ

だけど。。練習しなくちゃ!! 奇麗にはなかなかならないものですねっ

しばらくはまりそうです

 模様や派手な柄は、私の指にもひでさんの指にも似合わないから「セルフ」で十分さっ!!

 


2012年 寒中お見舞い申し上げます♪

2012-01-19 16:35:44 | 家庭の出来事

2012年初めての更新です

お正月からのんびりとやってたら1月も末になっていました

 

 我が家の犬達もおばばちゃんになって、毎日が同じパターンで過ぎていっています。

記事になるような出来事も、うちの仔の可愛さも特に変わる事もなくて・・・

なかなか更できなくて・・・

 しかし、今年も皆様よろしくお願いします。

本当に、日常と何か犬飼さん達の参考になる事があればと期待して"ほちほち"なんですが書いていこうと思います

 

 写真は、久しぶりに見た雲だったので撮りました。


あ~ぁ・・・しばらくお休み~

2011-11-19 23:52:48 | 家庭の出来事

 (一日中寝る仔)

11月7日に風邪ひきました。

治るまでに数日かかりました

11月14日また、風邪

急に肩が重く感じ、首も凝った感じで頭も痛い


17日には治し・・・18日金曜日は定期検査の日なので朝から病院へ

いつもの検査でのんきにしてたら・・・

検査の結果を見た先生から「こんなに数字が悪くなっていたら、入院です!!」

 

 C型肝炎からの合併症で糖尿病!! だからか? 意外と軽くみてました・・・だって軽かったんだもん!

でも、この半年、少しずつ悪くなってはいたのですが・・・

今回!血糖値が急激に悪化

 

 緊急入院決定! 「ふにゃぁ~~」「犬達どうしよう~

でも、「嫌です。」とも言えず。。

 21日から2週間入院してきます。

 

 今度は、真剣に取り組んできます。

 畑仕事でもバリバリできる体になるよう頑張ってきます。

 あぁ~ 我が娘っ仔達

「お母ちゃんは、またしばらく帰れないけど・・お父ちゃんをよろしく頼む」ごめんねぇ~。。

 好きなもの好きなだけ食べてた天罰かも・・・

「ひでさん、娘っ仔達を頼みます

犬達のご飯は、冷凍しといたけど・・・

 緊急だったから、ひでさんのご飯は用意してないけど・・・なんとか頼みます

 

たぶん・・鬼の居ぬ間の、なんとやら・・・で喜んでる気配もするが・・・

行ってきます。