goo blog サービス終了のお知らせ 

Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

やっと種蒔きを・・・

2019年05月07日 | ガーデニング

 

夕方会社から帰って来てから

お庭でお水を遣っていたら

フレンチラベンダーとピンクオオデマリが

とっても綺麗だったので

思わずパチリ

 

 

 

 

ニューイマジンがとても綺麗です~ ↑

 

 

アフロディーテエレガフミナ ↑

 

 

水面の妖精 ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アプリコットキャンディと横に見えるのは

千鳥草 ↑

 

 

 

 

 

福園 ↑

 

 

どんどん咲いて来ています ↑

 

 

ピエールドゥロンサール ↑

咲きました~

 

去年、台風でアーチが壊れましたが

 2本の内1本は残ってくれたので

よかったです~

 

今日は夕方帰って来た時に

プルドゥパルファムとリベルラが水切れでグッタリしていました

 

大慌てでお水を遣ったら

だんだん復活して来ました

 

日が長くなって来たので

GW中に出来なかった種蒔きも

水遣りの後、セッセとやっていたら

6時半になってしまいました

 

今日はインディアカの日なので

大慌てで夕飯の支度して

何とか出掛けました~

 

日が長くなったので

これからは、時計を見て行動しないと

いけませんネ

 

明日は水につけた

極甘コーンとオクラの種蒔きを

夕方、帰って来てからやろうと思います。

 

この調子だと平日に寄せ植えも出来そうです~ ^^

日が長くなると色々出来るようになりますネ

 

 

 

 

 今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする