土曜日の朝、田圃で汗を流したふりこデス。
ランラン地方では、来月が田植えです。
田植えの前に、肥料を数回まかねばならないのですが、
それをやってまいりました。
「たんぼでのんびりする老人と犬」

高齢のじぃじに代わり、肥料がたっぷり入ったバケツを肩にかけ、歩きながらまきます。

耕された田んぼを歩くのは、結構疲れる・・・。
でも、まぁ、2反くらいなので1時間ほどで終わりました。
ちなみに、ウチのお米はコシヒカリの有機米。
肥料は、コレを使ってます。

採算性の悪いお米には、使われることが少ないといわれる有機100%の肥料。
お米は毎日食べるものだから、やはり安全で身体にいいものを!!というじぃじのこだわり。
このお米を毎日食べるワタシのお茶碗。

ワタシのお茶碗のほうが、相方のよりデカいという・・・・(汗
お米が大好きで、毎日てんこ盛り食べてるからなかなか痩せないんんだよね、、、

ランくんもお米大好き♪
晩御飯をお米にしてから、ランくんは痩せました。

ふりこもごはんの量を減らせば痩せるのに・・・と思っているランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
ランラン地方では、来月が田植えです。
田植えの前に、肥料を数回まかねばならないのですが、
それをやってまいりました。
「たんぼでのんびりする老人と犬」

高齢のじぃじに代わり、肥料がたっぷり入ったバケツを肩にかけ、歩きながらまきます。

耕された田んぼを歩くのは、結構疲れる・・・。
でも、まぁ、2反くらいなので1時間ほどで終わりました。
ちなみに、ウチのお米はコシヒカリの有機米。
肥料は、コレを使ってます。

採算性の悪いお米には、使われることが少ないといわれる有機100%の肥料。
お米は毎日食べるものだから、やはり安全で身体にいいものを!!というじぃじのこだわり。
このお米を毎日食べるワタシのお茶碗。

ワタシのお茶碗のほうが、相方のよりデカいという・・・・(汗
お米が大好きで、毎日てんこ盛り食べてるからなかなか痩せないんんだよね、、、

ランくんもお米大好き♪
晩御飯をお米にしてから、ランくんは痩せました。

ふりこもごはんの量を減らせば痩せるのに・・・と思っているランくんに一票クリックお願いします★

実家にもたんぼがあるから、よ~くわかります
ラン君、大好きなごはんを食べてやせたの?
ボルトもごはんでダイエットさせようかな。
こだわりのおいしいごはん、
お父さんが作ったお米が一番ですね
次は田植え、がんばって~
農作業も機械化されてきたとはいえ、やはり
しんどいですよね~。
ボルトくんは、ダイエットの心配はないでしょう!!
ランは、あともう少しガンバリます!
ラン君元気そうでいいですね~
↑の記事のように素敵な靴を買って歩いてくださいね。
早足でいいと思いますよ。
ラン君可愛くていいな~