goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

タイムラグがすげぇある

2017年03月21日 | ゲーム
映画『相棒』のグッズのマグカップの引き取りがやっと可能になったので取りに行ってきました。←前売券と同時購入の物件

…映画の始まった時期と、ここまで開きがあるのもどうかと思うのだが……完全受注生産なのだろうと理解すれば納得するしかない。

………にしたってデザインがショボ…いや、なんでもねいっす。


実の所はそんなんよりも、対応した店員のバ…マダムがちょっと人の話聞かないタイプだったので、なんか久しぶりににコンビニ店員に「あ゛?」とか思ったのだがな……つーか、そんなんあった前のもここの〓ーソンだったじゃねーか(前のはJKだったが)使用頻度低いのにハズレを引く回数高くねぇかあそこ…(私怨)……相性悪いのか?(真顔)

店員さんには会計後に基本お礼的な物を言うようにしてたんだが流石に今回は言えなかったわ、やはり心にもない事は言えんか、自分。

となると、普段のは心から言ってたんだなぁ(こなみ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつから同じ会社だと思い込んでいた!?

2017年03月20日 | ゲーム
原罪、違った、現在『ファタモルガーナの館』をΣ(゜д゜;)って顔してやってる訳ですが。

3DS版のこれは『カタルヒト』と言う『フリュー』の取り扱うインディーズゲームの枠なのだが(今となってはここに竜騎士07の作品がある辺り、栄枯盛衰を感じるぬ)

びたさん版は…『dramatic create』でした……

大正メビウスライン出してたトコじゃないですか!!Σ(゜д゜;)

え?お前んとこってそっち系専門じゃねぇの?…いや違うわ、正当派の乙女ゲームも既に予約してる別のゲームも出してんだここ……知らなかったと言うか気付かなかったと言うか…


と言うか、続編出るんじゃん!?タイトルから察するに、ファンディスク版がコンシューマーサイズになるって事ですか!?(業務連絡)……PC版はプレイ済みだが、これはちょっと気になるな……あれをどう誤魔化…まるめて表現しているのかね、げふんげふん。

………メビウスライン、PSP版のしか持ってないからVITA版のダブルパック出して欲しいなぁ、出ないかなぁ(言霊)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういや未読

2017年03月19日 | ゲーム
『神獄塔メアリスケルター 〜光の在処〜』

神獄塔の冊子版を……買うだけ買って放置してまそ。

…ゲームの方でも一部は読めたんだが……ほら、やっぱ、正規の冊子サイズの内容で読みたいジャン?…決して読む前にロム抜いちまったなー、ま、いっかー(テヘペロ)とかではないです。ホントにないです。いやマジで(ならば何度も言うなと)


……いや、こっちサイドの主人公達ともゲームの終盤で再会してるから、情報交換した事もあってなんとなく展開は透けて見えちゃってんだけどぬ。

いつぞやのガイドブックにもちらっと書かれていかたから、そっちも読まないとなんだが……今んとこまだ違うの読んでるから先送りな(尚、文庫本と上製本が同時進行)

…読み始めたら早いんだろうけどなぁ…←文章そんな感じ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつからそうだと誤認していた! ?

2017年03月18日 | ゲーム
ボカロなんとかシリーズの総集編

『vocalohistory』

ああ、これはシリーズの中で人気のあった楽曲をチョイスしてまとめたヤツだな(正解)

でも特典のポスターは別になくてもいいから無し版でいいか、箱デカくなるし。

…ここまでが現物が届くまでの事で、そうして届いたのがこちらです。

………まさかのLPレコードサイズだとぅ!?Σ(゜д゜;)

…あ、これ、ポスターあってもなくても箱、同じヤツだ。たぶん。

つーか、複数枚CDの厚みではなく表面積で来るか、そう来るかこう来るか……

あ、実際には円盤が半分近く重なる収納形式で、その上下にはシリーズジャケットのミクさんがミニバッジとなってずらっと並んでますお。あと、歌詞冊子の他にクオリティの高いイラスト集とポストカードもな。

流石3939セットなだけはある(呼称なだけなのか総数もホントにそうなのかは知らんが)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴシックなホラー(* ´д`*)

2017年03月17日 | ゲーム
『ファタモルガーナの館』

サスペンスホラーと聞いて、密林でおぬぬめされてマッハで予約カートに叩き込んだ訳ですが。

…予約完了させてから気付く、このタイトル最近聞いてなかったかと。

………3DSのダウンロードタイトルにあったやまいか!!Σ( ̄□ ̄)

いや待て、よく見たらこっちは本編と外伝がひとつになったパッケージっぽいから、俺、別に間違ってなかったみたいですしおすし(よく見るべきはもっと前のターンじゃないのかなって)

つーか、完全新作のシナリオも追加されてるようなので、俺様は何も間違ってませんお!!(含む強がり)


あ、これが届くまでに完全コンプを目指していた『神獄塔』ですが、依頼はコンプしました。エネミー図鑑も埋めたかったのだが(ここまで行けば完全コンプ)…メタルスライム規模の出現率のヤツを二体とか、そこまで真面目に詰めておられんとだな(ぼそし)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする