goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

つい正規価格を計算してしまう

2016年01月26日 | ゲーム
ほぼ一年ぶりにドンキ(遠方)に行ったら、以前は山積みだった妖怪関連グッズの量も売り場の占拠率もだいぶ…とか思っていたら。

かつて妖怪の蔓延っていたエリアに知らないうちに山場も谷間も通過してたっぽい暗殺教室グッズが100円均一の処分価格に!!

…オフィシャル商品の証のシールが哀しいが…売れ残ってただけあって不人気商品だったんだろうけど……センス悪(言葉を選べと)

ミニノートはラスイチだったのだが他は2つずつ買って、本来ならば三千円近い内容です。

本来ならな。

そして本来の価格では決してお買い求めせんがな(明言)

…メカニカルペンシルやボォルペンシルに550円…デザインによれば妥協出来たのかもしれんが……なぁ…

などと罵倒しつつも保存用と使用(するかも)用に2つ買うとか、この基本は外せない俺氏ときたらこのザマ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ちも正し難いこんな世の中

2016年01月25日 | ゲーム
ポイズン(独り言)

…いや、もう直したのだが昨日の記事で『1P漫画』とすべきところを『四コマ漫画』と書いていてだな(稀にストーリー漫画になっている事への対義語としての脊髄反射の誤作動)それをアップした後に気付いたと…

………ファッΣ( ̄□ ̄;)!!

つーか、今までは気付いてすぐにログインして訂正してすっとぼけていられたのに…翌日にPCを立ち上げてログインしてやっと修正が叶うこんな世の中じゃポイズン(堂々の運営批判)


…いや、送信前によーく確認すればいいのかもしれんが…ほら、人間って過ちを犯すもんじゃん?やっぱし携帯から手直し出来ないって困るじゃん?

直し難いのを理由に俺様の記事カテゴリーは全て基本設定の『ゲーム』になってるしな…いや、ログインしたついでにそこを『よろず』にでも変えれば良かったんだろうが…(ならば変えてこいと)


ちうか、久々にPCからログインしたら『あなたのブログをランキングに登録しせませんか(キリッ)』なんてバナーが貼ってあってだな………それ以前の問題が山積していた俺氏、無事スルー(言いたい事も言えていないようだ…ポイズン)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷徹深夜勤務業実写化

2016年01月24日 | 日常
あまりドラマの撮影協力として列挙され難いラインナップだったのでつい画像に選択してしまった訳だが。←ちな、エンディングテロップはレシート

実写版『ニーチェ先生 コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた』

…いや、ドラマ化されるのは認識してた筈なんだが、たまたま録画予約の確認してて気付いたよ…深夜三時とか深すぎね!?

つーか、深夜の30分ドラマって事で『裁判長、お腹すきました』を思い出したんだが…いたよ、裁判長が店長になってたよ←原作の十倍おかしな人になってた

そしてメンヘラ女塩山さんは百倍イカれてたと…じょゆうさんてたいへんなおしごとですね。


何せ深夜枠なので予算もお察しな訳ですが…コンビニの内部撮影に使われてるとこが…どう見ても購入者に規制値の設定されている映像作品の撮影などに使われているような場所感が凄い、主に壁に←棚は協力各社のお陰で充実している

とはいえ原作のネタ(基本1P漫画)をそのままやるよりは多少膨らませた方が表現しやすいだろうので、その辺は割りきりをつけられたら楽しめるやもしれません。但しキャストと一部設定は不問の上でな。

なにせ渡利さんの年齢設定は上がってたのに知力は下がってしまったからな(あの金の計算だけは早い人が)

そして松駒さんも何故か□リコン…いや、幼く見える大人の女性が好みなのだと力説する人にだな…ああ…深夜ドラマらしいなぁ……でなくて、松駒さんはおっさんに異常な愛情を示す系のたいへんなへんたいであって欲しかったのだが…それじゃダメなのか(切実)…確かに変に生々しくなるとギャグにならないけどさ。

あ、オープニング曲(?)は明示されてなかったけど多分ボカロな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規からの採用デスカ?

2016年01月23日 | ゲーム
いや、画像だとまったく判らないんですけどぬ、記念とかでない基本デザインの切手を、古い未使用年賀状を大量に持ち込んでチェンジして貰ったので大量に所持してたのだすが(そして半分は呑んだくれ白澤に化けた訳だが)

…最近になってやっと気付いたんだが、コイツ右上に〒が、左下に桜の花が、光の反射で見える仕様になってたザマス…Σ(゜д゜;)

札かよ!!紙幣かよ!!いや、確かに換金されたりもするから偽造防止スペックは要求されたりするのかもしれんが!!

同時に取得してたと思われる去年夏の記念切手(シール状)には無かったので…やはりこのタイプにモデルチェンジされた時に追加された仕様なのではなかろうか。むぅ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスは取れた( 真顔)

2016年01月22日 | ゲーム
中古屋で(落とされたのかやけに汚れがついてた)学園長を確保しますた。

最初はモノミだけ見つけて購入して、次はモノクマとモノミ、今回モノクマが増えて2:2となりました。

…数は同等でも戦力差は圧倒的なんだけどな(ぼそり)

ってか、並べて気付く、バージョン違いじゃないですかΣ(゜д゜;)
まて、いくつあるんだバージョン違い。


ところでアホみたいに収拾しといてなんだが…コレ、何に使うんだろね(後頭部に収納口あり。容量は控え目)…えーと、飴ちゃん入れるとか?(適当)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする