goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

さぁ、JK大統領に跪きなさい。

2013年12月06日 | ゲーム
『解放少女 SIN』

3DSの『解放少女』(飛行シューティング)がそのままPS3に移植されたのかと思い、最初はイラネ処置だったのでしが…

レベル5からしれっと5pb.に発売元が変わっとるやまいか!!Σ(゜□゜;)←5繋がりではあるが

早く言え早く、5pb.でストーリー物に変貌したのなら話は別だ!!( ̄□ ̄;)!!


先代の父の遺志を引き継ぐように、お国の為に国家のトップでありながらも先陣斬って戦うのは変わらないんだが…いや、前はチミ、総理大臣じゃなかったかね?そこは大人の事情…いや、世界観の変更かね。

そこはいいんだそこは。

問題は、女子高生大統領のサポートが、素敵なおじさま執事からただのイケメンに成り下がった事だッ!!( ̄皿 ̄;)!!


…とは言え、大統領を筆頭に、女子高生ばかりの閣僚の中に男の子は一人きり(いや、オッサンも一人いるんだが)ってのも、ハーレムを通り越して女所帯の大家族の弟(相場として概ね不遇である)の匂いしかしないので哀れさはある。

つーか、主人公はコイツな。
ちょいとトリッキーな特殊能力がある他は、戦災孤児だとかそこを翔子(大統領)に発見されて引き取られて幼なじみとして育ったとか、なかなかのフラグの立てっぷりではある。

翔子ちゃんが天然入ってるお嬢様ってのもあざとくはあるが大好物なのでオケ。


しかしなんだね、閣僚として選任されたのが十代の少女達って設定は…エヴァンゲリオン並みの『大人ども仕事しれ』だね…




ってゆーかさー、どうしてもミクさんのお歌の『深海少女』が脳内再生されるんですけどー、ほら、今プレイ中だしー(お前の単細胞な同一視など知らんし)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べが甘かった事を謝罪する。絶対にだ。

2013年12月05日 | オタク
古い景品のデータが見つからなかったと言ったが、本気出したら見つかって正直すまんかった。


『ゲロカエルん&うーぱパスケース』

…全3種の詳細、よく考えれば気付けたジャマイカと確信しただけだったでござるよ。


このうーぱは『メタルうーぱ』だったんだよ!!通常版のうーぱ(ベースは緑)が未確認分だったんだよ!!( ̄□ ̄;)!!

ってゆーか、店頭で見つけたヤツ(非ゲット分)を最初に目にした時に「あ、これ『メタルうーぱ』か?」って思ったんだよそういやぁ!!Σ(゜□゜;)

だが、その後に次々とメタルうーぱばかりふたつ(捕獲済み)を視認してたから、こっちがデフォに思えて来てたんだよ!!(゜Д゜;≡;゜Д゜)


…あるよな?そういうこと?





あと、このうーぱふたつとゲロカエルんの並びに意図は無いからな!!←……わざわざ言うとか
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう見ても同じ客の放出品

2013年12月04日 | オタク
『Steins;Gate』くじが中古屋に流れていたのですが…

E賞『ゲロカエルん&うーぱパスケース』×2+F賞『ボールキーチェーン』

C賞『ヘッドフォン』+F賞『ボールキーチェーン』+G賞『ちびきゅんキャラ』

こーゆー組み合わせで流れていたので、うひゃっほぅとばかりにふたつともお持ち帰りしたのだが…


…えーと『ゲロカエルん&うーぱパスケース』って、2つで1セットなのかとか思ってたんですが、ゲロカエルんのぬいぐるみ(の、背中にパスを入れる部分が一応ある)のと、うーぱのぬいぐるみの以下同文と…それぞれ別物として景品になってたみたいだな?

いやね、オフィシャルで正確な内容を確認しようとしたら、古いバージョンのヤツだから情報削除されてんだわタイトーくじ(ちびきゅんだけ一番くじだが)

だから、全三種類とはなってんだが、このふたつの他に何があったのか、今となっては判別がつきませぬ。

…想像するならフツーに使えるような一般的なパスケースでゲロカエルんデザインとうーぱのデザインの組み合わせか?



でも流してくれた人ありがとう、またよろしくヾ(´ω`)ノ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホの子の再教育、始めますた。

2013年12月03日 | ゲーム
ボンヤリと明日だと思ってたのに確認したら今日だったので、慌ててダウンロードしてみた。←DSなんかだとダウンロード開始日が主に水曜日だった為と思われる


『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』←セット販売


…そうなんだよね、アーカイブなんだよね…

PSゲームをびたさんでもプレイ出来るようにしただけなんだよね…

………PS2・3、びたさんで見てた高スペック画面と比較しちゃなんねぇのは理解出来るんだが…粗く見えて仕方ない。

まぁそこは慣れですね、そしてだ


あたりまえだが画面が真四角っぽい。←当然のアナログ時代の画面比率(笑)




なんともまぁコレジャナイ感はありますが、懐かしの初期スペックを楽しむ事にします。

進化前だから見られる動きもあるしな。←風呂に入るとか。なんか水風呂に見えて見てて寒々しいんだが( ̄◇ ̄;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『霧』と『2』と『美少女探偵』

2013年12月02日 | 書籍
たまたま同時に買ってたんだが妙なシンクロ具合が(°∇°;)

『ダンガンロンパ霧切 2』
『探偵部への挑戦 放課後はミステリーとともに2』

…『放課後~』は既読なんだが『霧切』はまだ積ん読で申し訳ない(誰に言っているのか)

つーか、書店で手に取ってあまりの厚みに「デカッ!!Σ(゜□゜;)」とか思ったのですが。
※前巻比


にしても積ん読がシャレにならなくなってきたなぁ…病院に行く時位しか宛ててないからなぁ…←それ以外は主に森に滞在中



あ、『放課後~』の霧と美少女探偵については(特事記項に触れたので回線が遮断されました)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする