goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

可及的速やかにかつマシマシで在庫処理したいお気持ちが隠しきれてない

2023年01月03日 | ネコと和解せよ
カレンダーを2個買ったら一割引にしてやるよ?と言われて。

…………カレンダーはなんやかんやで足りてるのに、なにせネッコで川柳なのでついついつい。

ミスドの福袋にもカレンダーあったんだからマジ買わなくても良かったんだけどなぁ。


でもだってぬこだし(強め)


……猫飼いになって輪をかけてぬこグッズを買い漁ってる気がする。

やはり下僕として日々研鑽しているとそうなってしまうのか(真顔)

治ったと思った噛み癖も復活してるしにゃー。そんなに下僕としての働きにアラが見受けられますのん俺氏。



いえもう、獅子舞に噛まれているような物だと判断してますが。噛まれれば運気が上がる的な。






………との欺瞞でも誤魔化しきれない強度で犬歯埋め込んでくるのやめーや。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月なので猫様にノドグロを献上したいと思ふ

2023年01月01日 | ネコと和解せよ
まぁ、こっちのノドグロなんですけどね。

同じシリーズのさんまもまだ現役ではあるんだが(でも活魚のがなぶられがち)さんまは……一時行方をくらましていたとオモタらなんでかゴミ箱から捨てられそうになってた寸前で回収されてますた……

なぜだ∑(゚Д゚)

いや、どー考えてもネッコが自分で咥えて振り回してたのがたまたまそこにinしてたとしか思えないんだが。
※くれぐれも台所のゴミは蓋付きロックあり仕様だが紙ゴミが重なる手元の屑入れはオープン仕様


でもお正月だからね、お年玉みたいなもんでね?


今年もよろしくお願いします。

尿管結石の警戒はレベルダウンしたらいいにゃー。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫様のお・や・つ(はぁと)

2022年12月05日 | ネコと和解せよ
前段階として、猫とは元々乾燥地帯の生息につきあんまり水分は摂らない生態である。

だがしがし、尿管結石ネッコは可能な限り水分を摂って出すもん出すようにしれとお医者から指令が出ているので御座るよ。

冬場になると尚更水分を摂らないし、水分補給目的のメシやオヤツを投下推奨されているのがぬっこ全般として。


尿管結石ネッコ用のメシを食わせるべく苦難しているのはまた別の話なので、とりまおやつ枠で水分を摂らせようと色々と模索しているんだが。


その中でも『3時のスープ』シリーズも幾つか試していて、その中で今日献上したのがコレだったんだが。

開けてみてから気付く、微塵切りのにんじんも入ってたんだが……猫様、そのにんじんだけ残してやがるwww

………園児かw


お子ちゃまの食わず嫌いと立ち向かうママンってこんな気持ちかなぁと思ったりなんだり。
まぁ、この際にんじんの摂取は二の次なんで食わなきゃ食わないで別にイイんだが。



でもにんじんの残ってた皿にちゅ〜る追加したらにんじんも食ってたはw
食うんかいwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫様、高みより見下し睥睨する。

2022年11月29日 | ネコと和解せよ
疾患の対策の為にも運動量を上げるべくキャットタワーの大きいのを設置して差し上げた。

さっそく搭乗なさってくれたのはいいのだが……なんか、タワーが歪んでる?



取説の見本と比べて気付く、組み立て間違えてんぢゃんwてっきり天井設置部から底板まで貫く感じで柱(台座を挟んで数本接続)が入ってるもんだとの思い込みでやってたらちごてたwww(間にボックスが入る)

そもそもそうやって一本柱で繋いで固定するんじゃなくて、3本の柱のバランスが取れている事で安定させてるシステムって事なのか。知らんけど。


ので、間違えたのは上部なのに上部から下部に向かって組み立てる仕様なので、部分的にとはいえ下から緩めて組み直すとかwおばかさんってたいへん。


そうして正規の形状に組み立て直した途端に乗らなくなった猫様なんなのwww

仕方ないからヤラセで乗せたよ。



まぁ、見てないところで乗ってるかもしれないしその気になったら戯れて下さるダロウ。たぶんな。



つーかこの大きさでも底板のサイズはそうでもないのはいいのかドギ◯マン。ギリセーフだからヘーキヘーキなのかドギー◯ン。地震がちょっとだけこあいよドギーマ◯。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尚、活魚は更にお高い模様(仕様)

2022年11月04日 | ネコと和解せよ
昨日のサンマ(マタタビ風味)と同時に実は躍動型魚類も確保してますた。

一緒に買うのもどうよ?とは思ったが、見つけた時に確保しておかないと次の回にあるとも限らないからな……

この、ビチビチ動くタイプのさかなぐるみは前から気になってたし、通販で買うのも面倒だし店頭で買えた方が楽だし。

猫様への献上は下僕が時期を見ればいいだけだし。と言う言い訳。


あ、昨日のサンマはあの後、思い出したように噛んだり構ったりしてまふ。

中にもマタタビが詰まっているだけはある。既に噛み跡だらけだし。


これで下僕の腕を噛まなくなればなぁ……と、一瞬でも思った俺っちがあほですた……

それはそれ、これはこれで噛むときゃ噛むでござるかぬこさまェ……



そりでも以前よりは甘噛みです。

マジ噛みしてくる時は具合悪い時と把握。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする