昨日、東北大学で開催された「マイケル・サンデル白熱教室@東北大学」を
受講してきた。
会場は川内萩ホール。
在校生枠、一般枠共に応募者多数となり、高い抽選倍率だったそうである。
上の子供は東北大生で在校生枠に当選し、親子で受講となった。
予定通り午後6時から8時30分まで、2時間半の講義で途中休憩は無し。
最初は挙手が少なかったが、徐々に増え後半は正に白熱状態に。
サンデル教授が望むものと違う、がっかりな発言者も数人いたが、殆どは知的で
質の高い発言だった。
流暢な英語で発言する学生を見て、学力の高さも改めて実感した。
受講者の知的向学心や真摯な姿勢に感心したが、一番感銘したのはサンデル教授
の講義コントロールと発言を引き出す会話・テクニックであった。
全ての発言内容を否定せず、次の発言を導く投げかけや問いは素晴しい。
相手に敬意を払い対話や議論することの重要性を認識した。
非常に困難な問題も、冷静に議論し知恵を出し合い、時には歩み寄ることで解決
が可能である。
講義を通して、今後に役立つことを多く得ることが出来た。
今回受講出来て本当に良かった。
川内萩ホール外観。帰る時に撮影。
今回の講義は、NHK総合テレビで3月2日(土)午後9時15分から10時13分
に放送予定。
受講してきた。
会場は川内萩ホール。
在校生枠、一般枠共に応募者多数となり、高い抽選倍率だったそうである。
上の子供は東北大生で在校生枠に当選し、親子で受講となった。
予定通り午後6時から8時30分まで、2時間半の講義で途中休憩は無し。
最初は挙手が少なかったが、徐々に増え後半は正に白熱状態に。
サンデル教授が望むものと違う、がっかりな発言者も数人いたが、殆どは知的で
質の高い発言だった。
流暢な英語で発言する学生を見て、学力の高さも改めて実感した。
受講者の知的向学心や真摯な姿勢に感心したが、一番感銘したのはサンデル教授
の講義コントロールと発言を引き出す会話・テクニックであった。
全ての発言内容を否定せず、次の発言を導く投げかけや問いは素晴しい。
相手に敬意を払い対話や議論することの重要性を認識した。
非常に困難な問題も、冷静に議論し知恵を出し合い、時には歩み寄ることで解決
が可能である。
講義を通して、今後に役立つことを多く得ることが出来た。
今回受講出来て本当に良かった。
川内萩ホール外観。帰る時に撮影。
今回の講義は、NHK総合テレビで3月2日(土)午後9時15分から10時13分
に放送予定。
見てみよっと。
じゃねーー。