goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

2020 カゴ釣り釣行(第3弾)

2020年09月21日 | 釣り

4連休 3日目、カゴ釣り第3弾の釣行です。

雨が降りそうだったがHJKTさんからの釣果情報をいただき、久々の釣行だ。

現地7:00着。ルアーマンが場所を占領しており、カゴ師は3名待機、徐々にカゴ投げ始める。

 

自分も仕掛けの準備を始めると、横にMRTさんが荷物を置いていて、状況を話し始める。

自分も弓角かカゴか悩んでいたが、先発のカゴ師がイナワカをあげたのでカゴに決定。

どちらの仕掛けに対応できるようスピニングリールにする。

棚5m、ハリス2.5号2ヒロ、チヌ3号1本針。

2投目、ウキが入る。引きは強くないが巻き始めると走り始める。上がったのはチビ・ヒラ。

天候のせいかベイトがいないのか今年のヒラソウダは本当に小さい。

 

その後は潮の流れが良くないのと、カゴ師が少ないのでコマセが効かない。

それでも磯全体ではイナダ、チビヒラがぽつぽつと上がる。

途中MTIさんがきて話し込む。知人がいると情報交換ができるので助かる。

11:00までに自分は、5匹のチビヒラをGet。

納竿間近にイナワカがHit。気温も上がり暑いので11:30納竿。

磯は観光客でいっぱいだ。こんなに沢山の観光客が磯にいるのを初めて見た。

新型コロナもなんのそのといった感じだ。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020 ブドウ狩り兼ドライブ | トップ | 2020 カゴ釣り釣行(第4弾) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿