伊庭内湖トーナメント

個人のブログです!

2019・セブンパームス バストーナメント ファイナル戦~選ばれし者達の戦

2019-11-04 23:11:44 | 大会
2018.11.3(日)セブンパームス・バストーナメント ファイナル戦が

第1戦から第6戦までの上位入賞者もしくは繰り上げとなった方のみで

伊庭内湖で開催されました。


参加者    34名

天気     曇り

水温     16度

スタート   8:00

帰着時間   14:30



優勝は、この人何勝するのかと思わせる榎本靖高氏

大同川河口より東にある小さなワンドで ゲーリーヤマモトファットイカ

(ブラックブルー)のノーシンカーリグで45.9cm

こんぴら前のオダをゲーリーヤマモトレッグワーム2.9”の2.3gダウンショ

ットリグで40cmアップを3本釣り その中から44.6cm、42.8cmを選び

トータル133.3cmで優勝



浅野光弘氏は、

朝から乙女橋近くのポンプ場にあるオイルフェンスの杭を レインズホッグ

5gダウンショットリグ(魚が浮いてると考えリーダーは、25cmとロング)

で3匹(うち一匹は37.4cm) その後ポンプ場から大同川に行くまでの

パラアシに風が当たっていたので ノリーズリーパーレンジ1/2ozを通して

41.0cm、乙女橋北から三番目の橋脚で ノリーズエスケープチビツイン

5gダウンショットリグで48.1cmをそれぞれ釣り入れ替えて トータル

126.5cmで2位入賞



中竹光輝氏は、

下流の崩れエリで ノイケスモーキンスイマー3”の1/16ozダウンショット

リグで41.9cm、ノリーズフラチャット10g+デプスサカマタシャット5”を

崩れエリで巻いて43.9cm、乙女橋下流北側で同ルアーにて37.6cmを釣り

トータル123.4cmで3位入賞



           大会結果(入賞者)


                     敬称略  単位cm            


    氏名     ①   ②   ③     合計

優勝 榎本靖高   45.9  44.6  42.8   133.3

2位 浅野光弘   48.1  41.0  37.4   126.5

3位 中竹光輝   43.9  41.9  37.6   123.4



前日は、高活性で良型がたくさん上がってましたが 大会当日はローライト

でしたが風がなく活性がやや下がってました。とはいえこの時期にしては

なかなかの活性でした。





ベテラン手漕ぎの本庄氏からスタート




エレキ船一斉スタート




第6戦優勝の井ノ口氏良型揃えてさすがです




芝滝氏も揃いました




今大会3位の中竹氏




柴田氏もキッチリ揃えました




今年第3戦優勝の杉本氏




今年は、特に好調の藤澤氏




森野氏も何とか3本




この秋ディープ(言うても4~5m)の釣りにこだわった河島氏




チャターベイトで好調の仲井氏




ベテラン丹羽氏・・・崩れたか




友人の川口氏に負けた黒川氏




友人の黒川氏に勝った川口氏




良型を釣ってきたが一歩及ばなかった河合氏




須藤氏も一歩及ばず




良いの釣ってたのにぃ~西岡氏




顔を隠した金ちゃん 金岡氏




今大会優勝の榎本靖高氏 復活して今年3勝目




いつも安定のサイズをキープする安藤氏




今大会は、なかなか苦戦した吉田浩一氏




忙しい中参加していただいた武田氏




安田氏もあと1本が惜しい




今大会2位の浅野氏




良型釣ったのにぃ~惜しい吉田康臣氏




なかなか来れない西川氏も揃えました




中西氏も何とか3本頑張りました




最後は石田氏がウェイン





全体的にも良く釣れてました




入賞者の3名




抽選会では全員に景品が当たり大盛りあがり


今年はこれにて終了

一年間無事に終えることができて良かったです

また来年 今年同様みなさんで伊庭内湖を楽しみましょう!