伊庭内湖トーナメント

個人のブログです!

2017・セブンパームス バストーナメント ファイナル戦~今年も強風

2017-11-06 10:10:37 | 大会
2017.11.5(日)セブンパームスバストーナメント ファイナル戦

(第1戦~第6戦までの上位入賞者もしくは入賞者がすでに出場権を

確保してた場合繰り上げで出場権を確保した者のみ出場可能)を

今年も強風の中 伊庭内湖で開催しました。



参加者  31名

天気   晴れ(強風)

水温   13度

8:00  スタート

14:30 帰着



先日の二週続けてきた台風の影響で大増水が続き いつものウェイン

会場への橋が確保できない状況、会場は公園のほうへ変更されました。



小椋英憲氏は、福堂橋下流北側 舟が二隻係留されているポイントで

10:00前くらいに ノリーズ エスケープツイン4-1/4"(グリーン

パンプキン/ブルーフレーク)3/4ozテキサスリグを舟の際に落として

2本釣り、その後下流へ移動して1本追加。最後に福堂橋~乙女橋間の

北側アシ際でキッカーとなる48.1cmを釣り入れ替えトータル130.2cm

で見事優勝。



飯嶋隆之氏は、最下流南側(水路の対岸くらい)で9:00頃 ノリーズ

クリスタルS1/2oz(ホワイトクリスタル)で1本。福堂橋下流南側の

水門(オイルフェンスに倒れて絡んだアシ)にノリーズ スーパークリ

スタルSスローロール(ホワイトチャートクリスタル))を通して1本、

最後にスタートライン前のオイルフェンス?で同じルアーで1本追加

してトータル129.9cmで2位。



横田雄貴氏は、最上流の須田川奥まで入りオーバーハングの木で9:30

頃37.1cm、10:00頃に49.9cm、11:00頃には39.0cmを全て OSP

ドライブビーバー(グリーンパンプキン/ブルーフレーク)1/4ozテキサス

リグで釣り トータル126.0cmで3位。



入賞者

     氏名    ①   ②   ③     合計  (cm)

優勝  小椋英憲  48.1  42.8  39.3   130.2

2位  飯嶋隆之  46.1  44.2  39.6   129.9

3位  横田雄貴  49.9  39.0  37.1   126.0







スタート前は、ゲスト?

いや、残念ながらファイナル戦出場権を逃したKUNIさんとNIWAさん

遊びに?来られてたところを無理矢理一言いただきました。



8:00 スタート









朝からの強風も一日続き



そしてウェイン



一番にあがって来たのはいつもの




井ノ口氏





中竹氏もそろえて来ました。





今年メキメキと成績を上げてきた金岡氏

下流でOSPハイピッチャー1/2ozDW(ブルーバックチャート)のみでこの釣果





須藤氏も良型GET!





あともう少し西岡氏





クリスタルSで2位の飯嶋氏





優勝を狙った並木氏… いや横田氏 3位





数年ぶりに第5戦に出場して優勝し、今年二回目の今大会でまた優勝した小椋氏

本人曰く「運が良かった」 …すごいわ




前回、初出場 初優勝した中谷氏 これからおっさん達にもまれて成長してください。





大会結果

今回も良く釣れました!





お立ちの3名



そしてここからはKUNIさん主催の『勝手にランキング』の『勝手に表彰式』




この3名はずっと安定の上位をキープしてました。

KUNIさんのインタビューもデータを基にしたすばらしいトークになってました。


ここで3位の井ノ口氏の裏インタビュー情報

ここ2~3年 それまでレンタルボート&オカッパリさらに夜釣りまで

頻繁にやってた釣りを大会以外では全く(一切)やらなくなったことについての

答えがこの一言


「だってその方が大会の成績がいいんやも~ん」



・・・



そうか




今年もあっという間に終わった伊庭内湖の大会

いろいろあってもみんなのおかげで楽しく盛り上がることができました。

と言ってもすぐに2018バストーナメントは始まります。

来年もみんなで伊庭内湖の大会を楽しみましょう!