伊庭内湖トーナメント

個人のブログです!

強風下の第2戦釣果

2015-05-13 21:05:58 | 大会
強風で終始荒れた天気でしたが

皆さん全力で頑張りましたね~









あの状況でこのウエイン率はすごいです!





今日の伊庭内湖は台風一過で晴れましたが

南からの強風で荒れてました。








ビュービュー!!





2015・セブンパームス バストーナメント第2戦

2015-05-10 21:06:23 | 大会
朝から予報どおりの強風

晴れてるのに強風の中での開催




7:00 手漕ぎからスタート


続いてハンドコン~フットコンと次々にスタート














風にも負けず頑張ります!




最後まで強風の大会でしたが、誰一人として早めの帰着はなく

無事に終了することができました。




そして、この厳しい状況下の中

優勝したのは、








野崎公嗣氏








   2位 飯嶋隆之氏  優勝 野崎公嗣氏   3位 羽根洋幸氏





            ①   ②   ③   合計   単位(cm)

優勝  野崎公嗣   48.2  45.6  33.7   127.5

2位  飯嶋隆之   44.5  43.3  37.8   125.6

3位  羽根幸洋   43.7  36.4  30.3   110.4

4位  高見亨太   45.4  33.8  29.6   108.8

5位  西岡良太   41.1  31.0  30.4   102.5




参加者   45名


水温    19度



野崎公嗣氏は、8:00頃 下流北側 エリ跡のあるワンドでアシ際を O.S.P ゼロワンジグ9g(ブラウン)*ファインラバー

+ ZBC ウルトラバイブスピードクロー(グリーンパンプキン)で48.2cm、33.7cmを釣り、

その後下流水路を撃ちながら入り西側の風裏で45.6cmを9:00過ぎに ゲーリーヤマモト ヤマセンコー4”(NO.318 

グリーンパンプキン/レッド)で追加しトータル127.5cmで見事優勝しました!



飯嶋隆之氏は、9:30頃 乙女橋下流にて ノリーズ エスケープツイン(グリーンパンプキン/ゴールド&レッドフレーク)

5gチェリーリグ(レッド)#2/0で44.5cm、10:30頃 上流に移動して通称金比羅さんの舟溜り横にある小川の河口付近の

アシ際にてノリーズ ヒラクランクギル110F(チャートリュースギル)で43.3cm、

さらに上流 船着き場の杭がらみのポイントで 同ルアーで37.8cmを釣り トータル125.6cmで惜しくも・・・

惜しくも2位



羽根洋幸氏は、7:30頃 上流西側アシ際(沈んだプレジャーボートから10mくらい上流)で43.7cm、さらに上流で36.4cm、

さらに上流で30.3cmを全て O.S.P ドライブクローラー3.5”(グリーンパンプキン)5gダウンショトで釣り 

強風の為 11:00頃早あがりするも トータル110.4cmで 3位入賞。







吉田氏 最大魚と最小魚を釣ってくる器用さ









みなさん 強風の中 お疲れ様です!






最後の抽選










また吉田君、よ~当たるな(笑)




みなさん またお会いしましょう!