築地本願寺 盆おどり大会 2007-08-04 | 築地の眺め 今年もやって参りました築地本願寺の盆おどり大会! インド様式の本願寺と、純日本なやぐらと音頭。 夕方から始まる音頭は、窓を閉めていたって聴こえてきて、 わくわくしてしまいます! 粋に浴衣を着こなした、おじ様・おば様方が、 ピシりと東京音頭や炭坑節を踊りきる姿も素敵です! そして、一番の楽しみは築地銘店会の出店群。 松露のたまご焼きに、きつねやのモツ煮、鳥籐の焼き鳥 etc. こんなに素敵な出店は、デパ地下でもかなわないはず! と勝手に悦に入っております。 « 東武百貨店 池袋店 | トップ | 焼鳥丼 at ととや »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます