ピエスのジュエリーまわり

恵比寿南のジュエリーリフォームアトリエ&ショップ、『pièce ピエス』のあれやこれやです。

pièce の作り方

2020-07-30 | zetta -Pierce-
 
zetta collection で一番人気は、
大っきめのハーキマーダイヤを使ったピアスです。

こんなに続くと思わずに、名前はまだない状態だったのですが、
『1部、かけら、断片、部屋・・・』などたくさんの意味を孕む
『pièce/ピエス』となりました。

ご承知のように、お店の名前と一緒です。エヘ。
 
 
シンプルで使いやすく愛着のあるデザインです。
 
作ると少しずつお嫁に行ってしまうので、手持ちルースが少なくなっていました。
そんな中、たまたまルースをたくさん入荷しました。
長く続けているピアスなので、
今回は、へんな形…否、個性的な形にこだわって仕入れてみました!
 


 
いつか行ったハロン湾に浮かんでそうな景色たち。
なにに見えてくるかはあなた次第!
星の王子様的な・・・
 
 
そして、今回は直結タイプではなく、
こちらのキラキラ無限タイプに仕立てていきます。
 


 
恐縮ながら今回は制作過程をご紹介させてください。
 
キラキラ無限タイプは、
ハーキマークオーツ特有の自然に生まれたカット面を活かしたデザインです。
 
なので、まずはその大事な面を選びます。
一番見せたい面の反対側。
ここには刻印とポストもつくので、ある程度の場面が必要です。
間違えられないポイントです。
 
決めましたら…
 


なんてことはない、
インク台にくっつけて、スタンプします。



これで完璧な面が取れます。



形通りカットしたら、0.4mmに引いたK18の板に糊付けします。
 


あまり美しくありませんが、こんな感じです。



こちらを糸鋸でカットしていきます。



糸鋸の跡を消すためと、形を整えるために全ての側面にざっとヤスリをかけます。

吹けば飛ぶような板片たち。
こちらに価値を吹き込みますー。笑



乗っけてみると、当たり前ですがピッタンコ。気持ち良いです。



そして、忘れちゃいけません。打刻。
 
 


『zetta』 と、K18の金称を欧米風に『750』。
ピエスでは、なんとなくこちら表記にしてます。



そしてポストをロー付けします。
 


ピアスのベースの完成です。
 
ポストが付いただけで、なんかこんなデザインなのかな?と思わせるポストの底力。
 
ですが、ここから本番。



ヤニ台に仲良く埋め込みました。



無限キラキラの〝タネ〟を仕込んでいきます。
ひとつずつ割と丁寧にダイヤモンドダスト加工を施していきます。

 
キラキラ投入完了!

 
ヤニ台から外して、側面を整えていきます。
まずはペーパーをかけます。



そしてフエルト。
 
この辺をきちんとしていかないと、残念な仕上がりになってしまうので、
全ての側面をペーパーとフエルトをかけていきます。
 
 


このままでもキレイではあるのですが、
やっぱりそこはジュエリーライクに、全体にバフを掛けます。
 
 
全体が仕上がったら、いよいよ最終工程。

 
種も仕掛けもありません。
UVレジンで接着します!
※熱湯で煮出さないかぎり外れません!



UVライトを照射して硬化中。
 
 
あっという間に硬化します。
 
取り出しまして、〝ずれ〟やレジンのはみ出しなどないか確認します。
 
「よし!ない!」
 
となると、ようやくの完成ですー!
バンザーイ!

長丁場、お付き合いありがとうございました!







★SINGLE PIERCE【pièce】/K18YG,ハーキマーダイヤモンド
 
 
完成しましたが、まだ価格がないぃぃ。
 
決定次第、オンラインショップでご紹介させて頂きます!
結構かわいいですよ!お楽しみに~!


川畑でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュエリーは物語を持ってい... | トップ | 余ったパールのあれやこれや »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿