goo blog サービス終了のお知らせ
心の赴くまま、レンズの赴くまま撮った写真
ffk's Photo
人気blogランキングへ
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2007年09月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
Recent Entry
心機一転、引っ越すことにしました。
しばらくお休みします。m(__)m
カラマツソウ (沼原湿原)
カンボク (沼原湿原)
アカツメグサ
モミジイチゴの実
ヤマホタルブクロ
ハキダメギク
ギンリョウソウ (銀竜草)
アザミの蕾 (沼原湿原)
Recent Comment
ぷちょ/
心機一転、引っ越すことにしました。
ffk/
しばらくお休みします。m(__)m
茶耶/
しばらくお休みします。m(__)m
青い夢/
しばらくお休みします。m(__)m
ffk/
しばらくお休みします。m(__)m
kmk/
しばらくお休みします。m(__)m
cowzoh/
しばらくお休みします。m(__)m
ノンさん/
初かき氷
るいこ/
しばらくお休みします。m(__)m
青い夢/
しばらくお休みします。m(__)m
Recent Trackback
Category
写真
(2)
花
(43)
小物
(13)
野草
(46)
野鳥
(9)
風景
(47)
虫
(12)
Bookmark
紫もよう...
るいこさんのblog
POWER SHOTの世界
SHOTさんのblog
K爺の日々是好日
フライフィッシング時代の大先輩。とにかく何でも作ってしまう!
cowzohのPhotoBlog
風景あり、花あり、人あり。
IITOKODORIなカフェ
あやさんのblog
茶耶のブログへようこそ!
茶耶さんの那須の別荘ライフに関するBlog
ffk's Main Homepage
ffk の ホームページ
ffk's 那須
ffk の 那須blog
ffk's 虫log
マクロで取った虫の写真
那須の情報
ffk's
ffk's technical blog
ffk's 楽天お買い物blog
物欲旺盛ffkの楽天お買い物記
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
ffkaz
性別
都道府県
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
アザミの綿毛
野草
/
2007年06月19日 06時37分18秒
花を見た記憶はあんまりないのに、もうアザミの綿毛を見つけた。あんまりにもポワポワしていて素敵なので、夢中で撮ったら、日の丸写真になってしまった。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
ハナニガナ
野草
/
2007年06月16日 09時51分11秒
那須の家の周りは、ハナニガナが沢山さいている。
ジシバリとか、ヤクシソウとか、花びらの先がギザギザになっている花はいくつかあるが、このハナニガナが一番美しいと思う。
一緒に小さな蜂が写ってしまった。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ドクダミに雫 Ⅱ
野草
/
2007年06月14日 07時08分39秒
またまた、ドクダミに雫である。
手前の花びらについた、真球に近い形をした雫が好きだ。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
雨に濡れたムラサキツユクサ
野草
/
2007年06月13日 07時19分56秒
花びらにまで、雨水が滲みてちょっとかわいそうなムラサキツユクサ。トキワツユクサよりもかなり大きな花だ。花の芽が葉の根元に巻きつくのは同じだ。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ドクダミに雫
野草
/
2007年06月11日 06時25分23秒
昨日は、激しい雨だった。
夕方には上がったので、早速、雫を撮りに外へ出た。
ドクダミの花の先に小さな雫がのっていた。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
またまた名前の解らない花
野草
/
2007年06月09日 09時23分00秒
昨日の花は、コメントを頂いた方から「フタリシズカ」と教えていただいた。
那須においてある図鑑には、載っていた様に記憶している。
やはり、図鑑は手元においておかねば。
そういうわけで、これも名前が解らない。
白くて小さくて、好みの花なのだが・・・
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
フタリシズカ
野草
/
2007年06月08日 08時00分16秒
那須で見つけた花なのだが、名前が解らない。
余り時間が無くて、きちんと調べられていないのだが・・・
ちょっと変わった形だ。どうも、男の子を想像してしまう。
なんとなく、可愛い。
(2007.06.09加筆)
コメントを頂いた通りすがりさんのおかげで名前が解った。
「フタリシズカ」である。
私のコメントとは、裏腹に楚とした名前であった。
どうも、私の想像力は貧弱なようだ。(^^ゞ
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
ヘビイチゴの実
野草
/
2007年06月07日 06時31分37秒
那須の散歩道では、今、沢山実っている。
ジャム、作ったら美味しいのだろうか?
でも、小さいから相当取らないとジャムは難しいかな。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
シロツメグサ
野草
/
2007年06月05日 06時45分50秒
シロツメグサが咲いていた。
ありきたりの雑草だけれど、この花をみているとなんだかワクワクしてくる。
子供の頃原っぱで遊んだ記憶が甦ってくるのかもしれない。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
更にオダマキ
野草
/
2007年06月03日 08時26分34秒
うちの辺りに生えているオダマキ(苧環)は、ほとんど昨日の写真の様に紫と黄色のツートーンなのだが、こんな淡い色の組み合わせのものがあった。
よろしかったら↑クリックお願いします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中