goo blog サービス終了のお知らせ 

愛鼬たちと飼い主との回顧録!

総勢10フェレ天使たちと飼い主とが過ごした日々の回顧録です。

☆ポン太家最後の天使 メイJ


メイJ
ファーム:アメリカン(♀)七女
2019年12月5日永眠 7歳1か月
  地元のペットショップで一年以上も売れ残っていた女の子
病気の銀次郎を喜ばそうとお迎えした子でしたが
銀次郎も早々に旅立ってしまってからはずっとひとりだったメイJ!
悪戯で強烈な噛み癖があり正直私にはあまり懐かなかった。
でも病状が悪くなるに連れ私の膝でおとなしく寝る様になったのに
最期はひとりぼっちで苦しんで逝ってしまったメイJ
ごめんよ!本当にごめんよメイJ

遠くなってしまった想い出

2015年07月31日 | 刹那を生きる



(ご協力頂ける方はこのままの文章で構いませんのでブログに
掲載お願い致します)


 7月31日(金) 晴れ 夜勤勤務明け


  あっという間に7月も最終日を迎えました。
相変わらず蒸し暑い日が続き、仕事で外回りをして
事務所に戻って来る頃には作業着はビショビショ。


  脱水にだけはならぬように気をつけてはいますが
滝のように汗が流れ落ちて水分補給が追いつかない。
 

  そういえば暑い夏はポカリスウェットなどの飲料よりは
代わりに牛乳を飲んだ方が身体には良いのだそうだ。
でもやっぱりスカットしたコーラを飲んでしまう。


  普通の会社勤務なら8月はお盆休みがあるけど
今の会社に入って以来お盆休みなんて取った事無い。


  お盆のシーズンが近くなると虹の橋を渡っていった
我が家のフェレさんたちの動画を観る機会が多くなる。
下の動画は今の会社に入る前、もう10年くらい前かな。


   今住んでる所から3km程度しか離れてない3DKの
アパートに6フェレさんたちと住んでた頃の映像!
今の会社に入ってから人生下り坂だよなあ。











暑くてかなわんゎ!

2015年07月27日 | 刹那を生きる



(ご協力頂ける方はこのままの文章で構いませんのでブログに
掲載お願い致します)


 7月27日(月) 晴れ 夜勤勤務

  台風12号の直撃は避けられたものの猛暑!!
これから夜勤勤務で出かけますがしんどいわぁ。
若い頃は一番好きな季節だったけど今は大嫌い。


  休み中リビングルームでDVDの洋画鑑賞したり
メイJと戯れたりしながら時間を過ごして夜寝るのにも
エアコンの効いたリビングに寝具を持ち込み就寝。





  そう言えばラブが生きてた頃はラブとよく一緒に寝た。
ラブは私と寝るのにも全く抵抗が無くて、誘わなくても
ラブの方から布団に潜り込んで来た。
ホントにあの頃が懐かしい。
夢の中で良いからラブに逢いたいなあ。








  またまたpinkyfamily2010さん掲載の雪ちゃんの
公園お散歩動画をアップですが、暑い暑い日中に
水辺で寛ぐ雪ちゃん、お散歩を終えて爆睡する姿に
ホント癒されます。


   あぁ、こんな場所に出かけて同じように寛ぎたい。
でも結局はエアコンの効いた部屋を出られない。
早く夏から秋へと変わって欲しい。
さてそろそろ仕事に出かけるか・・・・・






泥のように眠った2日間!

2015年07月20日 | 刹那を生きる



(ご協力頂ける方はこのままの文章で構いませんのでブログに
掲載お願い致します)


 7月20日(月) 曇り お休み

  還暦過ぎた老人にはやはりきつかった36時間勤務!
それでも仕事仲間の中でもよく気がつく30代の相方の
気配りに随分と助けられました。


  私の過去8年余りのこの会社での体験からすると
この業界に中途採用で入社する人は案外自分本位な
考え方の人間が多くて小さな組織でもまとまらない感が
多分に否めないところがあります。


  なかなか有給休暇が取れない中での同僚間の融通は
ホントに利きません。
私は2人で組む時まずは相手の事を常に考えて行動を
するように心掛けていますが、実はそんな私の気持ちが
通ずるのはこの彼ともうひとりが例の新人です。


  それでも流石に36時間連続勤務は体力的にでなく
仮眠時間があまりにも少なくて身体的に辛い。
でも相方が分担されてる外と内巡回をまとめてやって
くれたりとホントに有り難かった。


  漸く長い勤務から解放されて自宅に着くなり激寝!
もちろんメイJを放牧しっ放しにしてですが・・・


  こんなにぐっすり寝たのは久しぶりです。
2日間の睡眠で何とか正気を取り戻してからまた
pinkyfamily2010さん掲載の雪ちゃんとポン太君の
公園お散歩動画を観てリフレッシュしました。













   
 
  高齢な雪ちゃんのいつものお散歩シーンに加えて
若いポン太君のお散歩シーンも堪能しました。
やはり若いだけあってポン太君の足取りは軽やかです。
フェレさんには外が一番似合うよなあと思いました。





健気な高齢フェレ雪ちゃん!

2015年07月13日 | 刹那を生きる



(ご協力頂ける方はこのままの文章で構いませんのでブログに
掲載お願い致します)


 7月13日(月) 晴れ お休み

  滅多に無い明け・OFF・OFFもあっという間に過ぎ
明日また仕事ですが、夜勤・明け・夜勤24時間勤務と
明日からハード日程です。


  還暦過ぎた老人がやるような勤務では無いですが
誰かが有給休暇を取れば代わりに誰かが出なければ
ならないのが今の職場です。
有給休暇などとは名ばかりで会社は何も考えてない。

  確か来年度からは企業に最低5日の有給休暇を
与える事を義務付ける制度が施行されます。
そうなれば今の人員ではとても無理です。
私も今年度一杯で解雇になりますしね。


  年金開始となる年齢の2年前に首になるなんて
正直思ってもいませんでした。
そんな先の見えない状況でストレスが溜まっていて
最近はなかなか疲れも取れなくなりました。


  そんな私をいつも元気付けてくれるのが雪ちゃん!
YouTubeに掲載しているpinkyfamily2010さん宅の
7歳になるフェレさんです。
(pinkyfamily2010さんには掲載の許可済みです)


  我が家で9歳手前まで生きたマロンの7歳当時より
遥かに元気な雪ちゃんですが、やはり足取りは重い。
けれど懸命に歩き、時に無防備に横たわる姿には
いつも励まされています。
 













   
  雪ちゃんには長生きして貰って末永くこの私を
励まして欲しいと願っています。





8日・9日と有給休暇で

2015年07月10日 | 刹那を生きる



(ご協力頂ける方はこのままの文章で構いませんのでブログに
掲載お願い致します)


 7月10日(金) 晴れ お休み

  ホントに久々でしたが8日・9日と有給休暇を取り
6日の仕事明けから今日まで5日間自由時間でした。

 ただ昨日夜中に職場の所長から緊急の電話があり
所長が雨の中の勤務中に転倒して腕に怪我をして
病院に行ってる間の早朝3時30分から3時間程度
代行勤務をしました。

   
  そして今日は休暇5日目最終日となります。
明日からまた仕事ですが、来週以降は激務です。
何故なら同僚が有給休暇を取る代わりに出勤で
17日夜勤に入り18日は24時間勤務を引き続き、
実働37時間の強行日程だからです。


  休暇中はメイJともスキンシップをして

久しぶりに充実した日を過ごしました。
それと1階のツバメの巣から雛たちみんな無事に
巣立って行きました。


 さて動画は今は天使となっているマイキーJRの
開脚毛繕いの様子です。
もう5年も前の映像の記憶ですね。