goo blog サービス終了のお知らせ 

峠の茶屋…お茶でも飲んで、ゆっくり行きなされ。

 人の一生は、重き荷を背負いて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。

「簡易委託駅」

2019-12-23 12:36:35 | 聞いて
 
 以前、私は、「簡易委託駅」で働いていました。
普通、委託駅と言うと「簡易委託駅」の事を云い、業務委託駅(JRの関連会社が業務を委託される)と区別をされています。そして、乗車券類の発売(出札業務)が、鉄道会社から市町村農協・駅前商店・個人などに委託された駅を云い、基本的に、集札及び改札などの業務は、その駅に停車する列車の乗務員が行うのですが、私の勤務駅では集改札の業務や清算も行っていました。また、形態的には駅舎内で乗車券類を発売する駅と、受託者の自宅や商店などで発売する駅があり、私の場合は駅舎勤務で、市町村に委託された簡易駅なので発売出来る乗車券類も業務委託駅に準じた広範囲のもので、私服で勤務をしました。また、営業時間が24時間でないため、駅員不在の時は車掌が集札したり、回収ボックスに乗車券類を入れる形式になっていました。売上金は、決められた日時に管理駅へ納入することになっており、JR東日本のPOS端末設置駅では、売上金のバックマージンは乗車券類1枚につき額面金額の5%(ただし定期券は1.8%)となっていました。POS端末の操作や諸規定集等の知識の習得、そして運行路線や駅名を把握し覚える事も困難で、当初は試行錯誤の連続でしたが、指先一つで全国津々浦々までの乗車券類を発券出来る喜びは無上でした。そして、その貴重な体験と達成感が今の私を支えてくれるのだと思っています。

「箱根駅伝」

2019-12-17 18:14:36 | 聞いて

 恒例の箱根駅伝が、新春の2~3日に開催されます。母校は、往年の栄光の片鱗すらなく、2019年は11位でシード権を逃し、予選会を10位で通過し、辛うじて2020年の出場が決定しました。 予想ではシード権獲得は困難との事ですが、絶対的な本命がない群雄割拠の様相を呈している中で、せめて10位以内に入りシード権を獲得して欲しいと願っています。例年になく関心があり、参考図書も数冊買って準備体制には余念がありません。在学中とダブル、昭和34年~39年迄の六連覇は、未だに破られぬ大記録です。フレー、フレーC大( ^)o(^ )

 


「自虐史観

2019-11-09 09:29:23 | 聞いて

 名古屋市での企画展「表現の不自由展・その後」がまたまた10月8日に再開されました。これに真っ向から反対する名古屋市の河村市長の言動は日本人として当然の姿であり、真実の一部を隠蔽して報道するマスコミや助成金交付の中止に真っ向から反対する文部科学省の諮問機関の委員である有名大学の教授連の発言~「助成金の交付中止」は「表現の自由」に反しあらゆる文化活動の発展を阻害する暴挙であり断固反対するとは呆れて物も言えません。表現の自由の行使とは無制限に認められるものではなく、「節度」と「常識」が求められその濫用は憲法12条でも禁止されています。 国立である東大を始め、著名な大学の教授連が「表現の自由」をお題目にし、昭和天皇の肖像をバーナーで燃やすような暴挙の映像ですら「表現の自由」だと認めているとすればまさに自国を虐げる歴史観と云わざるを得ません。敗戦直後のGHQの統治に阿諛迎合して大学の要職に就いた人達の思想がいまだに影響し踏襲されているのかと~疑念を抱きました。

 

 

 

 


「懐古」

2019-10-01 12:29:35 | 聞いて

  歳を重ねると、懐古趣味になるとか云いますが~  私も例外ではなく、ふと学生時代を懐かしむ事があります。小中をトップで通し、満点も数多く取りましたが、高校に入ると状況が一変しました。県内でも屈指の進学校だったので、成績の順位も下がり、満点とは無縁の状態が長く続きました。理数が苦手のため国立大の受験を諦め、私立の法学部に絞り込んでいた三年時の中間試験で、科目は「古文」でしたが、並み居る秀才達が90点前後の成績なのに、なんと私一人が満点を取ったのです。それが自信となり、難関の私立の法学部に同校で二人だけ、現役合格しました。その後は、平凡な人生でしたが、そんな思い出が私にとっての誇りであり、法学部に入れたことが今も心の支えになっています


「てんやわんや」

2019-08-14 22:08:21 | 聞いて

 お盆は、娘二人と孫四人が勢ぞろいし、普段はバーパと二人だけの生活なのでてんやわんやの大騒ぎでした。娘の配偶者二人は、電力会社の管理職なので、台風襲来に備えて休日が取れず、少しばかり残念な集まりでした。 今日、大阪に帰った管制官の孫も、何とか伊丹空港行きの便がフライトし、無事に着いたとの知らせが入りほっとしました。明日は台風が本土に上陸し、新幹線や航空便の欠航が相次ぐため予定を繰り上げたのが幸いしました。広島の娘と孫娘は台風の通過を待って滞在予定なので安心しています。


カレンダー