母ちゃんに電話して、姪っ子1号の様子を聞きました。
あまり良くはないようです・・・。そもそもの原因が
治療以前の問題なのに、薬で対応しようとする義姉と
その実家・・・。状況はよろしくないまま。そんな中で
母と私がこれから気をつけようと話したことは、姪の
ことは心配だけれど、自分達が良かれと思って色々と
してしまうことが、かえって姪に負担をかけているの
かもしれない。だから、これからはあまり手を出さ . . . 本文を読む
Happy Monday法とかいうのを作られてから、連休に
なるのは良い気もするけれど・・・慣れていた10月10日は
体育の日っていうのが違うので、変な感じもします。
ともかく、連休だったので日曜には教会の後実家に帰る予定
でした。確認のため母に電話したら、天気がよければ札幌の
姉妹(私の叔母)の所に遊びに行きたいなぁ・・・などと言う
ことを言い出し、近くに住む従姉に確認して、日曜日は母を
大通 . . . 本文を読む
土曜日は実家に行きました。姪っ子達が滞在中でした。
私が行くことを教えてなかったからか、少々興奮気味。
あいにくの雨で、外出が難しかったので、おやつ用に
フルーツとかチョコバナナを作れるようにとか考えて
買って行きました。
アイデアマンの母は、家の中から出入りできる車庫の中に、
ビニールのプールを置き、そこに水ではなくタオルや座布団
を敷いて、秘密基地のようにして遊ばせていたようです。
下の写 . . . 本文を読む
海の日の今日、実家に行ってきました。姪っ子達が土曜日から
連泊してると聞いていました。兄は土曜は札幌で空手、日曜は
美唄市で空手の仲間と宴会の予定だったらしく、子供達は実家
の母の家に滞在です。義姉は何をしてるかって・・・?それは、
生きがいにしているらしい、お花の世話・・・。なんでも貴重な
花を育てて売るっていうグループで頑張ってるんですって・・・。
私が実家に着いたのは昼前でした。ちょうど . . . 本文を読む
5月31日だっていうのに・・・(明日から6月ですよ!)
桜も、ライラックも咲いたのに・・・
とっても風が強くて寒かった今日、姪っ子の運動会がありました。
横風に舞う砂埃の波が児童席を直撃したり・・・
せっかく保護者達が用意してきた食事が砂まみれになったり・・・
お昼休み前に先生達が水撒きをしたおかげで、午後の一時しのげた
ものの、ハードコンタクトをしている私には地獄のような時間でし . . . 本文を読む
久しぶりに(っていうか、今度の土曜日に帰る予定だったので)
実家の母に電話してみました。そしたらば、今度の土曜は
お友達に誘われてて、お昼を食べに出かけ、その後に真直ぐ
タッパーウェアの講習会?みたいなのについでに出てくる
予定だそう。景品みたいのを頂く事が結構多い気がするけど。
明日は、掛かりつけの脳外科に行って血圧の薬をもらってくる
っていうし、来週末は金曜の夜から3日ほど姪っ子二人がまた
. . . 本文を読む
25日(火)は、母ちゃんの頭の抜糸予定でした。私は仕事。
さすがに、そんなにしょっちゅう有給を使うわけにもね・・・。
抜糸をできたのか、その後の状態はどうなのか、日曜に会った
ばかりでも気になっていたので、昼休みに病院に電話しました。
聞くと、25日には兄が病院に行って、一緒にお医者さんの
話も聞いた模様・・・(結果ぐらい知らせてよねー!!)
母の話によると、どうやら数箇所まだ(たぶん皮膚が)完 . . . 本文を読む
母ちゃんの手術が今日無事に終わりました。
無事を祈ってくれていたお友達、どうもありがとう。
今朝、病院に着いたら親戚の叔母3人と従姉が来てくれて
いました。本当に、母方の親戚はチームワークがばっちり
です。それぞれのキャラや役割を理解してるというか、
お弁当を用意してきてくれた漬物名人の叔母とか、手術が
終わる前には、その叔父(母の兄)もやってきました。
私と兄が仕事を続けて休むのが難しい日も . . . 本文を読む
とうとう雪の降る季節ですね~・・・。
これから、4ヶ月は雪の中・・・灯油も12月には1リットル100円
代に突入するだろうと言われていますが、まったく一般庶民には辛い
季節となりそうです。
さてさて、昨日の土曜日は午前中にお願いしておいた灯油の戸配を
済ませ、実家へ移動して冬タイヤを積んで車やさんへ。安全点検も
頼めば良かったのだけど、ただタイヤ交換だけ・・・初めてのお店で
やってもらったから . . . 本文を読む
今日、久しぶりに母と電話で話しました。
どうやら、最近流行っていた風邪は、痰がからみ咳が抜けない
タイプだったようで、まさしく私の今の症状がそれ!そして、
母も同じ症状の風邪を引いていたそうです。兄一家も軒並み
風邪でダウンしていて、しばらく実家に来ていなかったそう。
今週末、早くから予約しておいた車のタイヤ交換のために、
車やさんに行くのですが、タイヤは実家に置いてあるので、
土曜日に帰ると . . . 本文を読む
当たり前のことを、当たり前に続けてするって、意外に簡単ではないって
気がする。私にとって、苦手意識が強いのは、早起き・・・。これは駄目。
それでも最近、ものすごく改善されたのは食生活。お弁当作りも続いてる。
そのおかげか、とりあえず体も壊さずいられるのかなとも思う。
今日は2週ぶりに実家へ行った。着くと、姪っ子二人がいた。親はいない。
聞くと、昨日の夜に連れてきたそう。兄はシフト制のため出勤日だ . . . 本文を読む
さて、土曜日はいつものように実家へGO。もちろん今日は、
10時までに到着しました。お坊さんは30分頃に到着。
今日は兄一家は来られず、母と私だけでお迎えしました。
ところが、お坊さん次に法事の予定があるとかで、お参りも
超高速お経で、お茶を出す間も与えてもらえないほど、急ぎ
帰られました。あっけにとられた母と私・・・。ま、2日が
月命日(初)なので、また来るんだそうだけれど、思い出し
たのは「坊 . . . 本文を読む
父の始終九日法要まで、毎週土曜日はお坊さんが来ます。
いつもは11時前に来る感じだったので、今日は10時
ちょっと過ぎに実家に着いたら、ちょうどお経が終わった
ところでした・・・。
お坊さんが来るのは10時から11時の間で、その時々
によって違うんだそうで、情けないスタートになりました。
姪っ子にも嫌味を言われる始末・・・。これでも、なんとか
今日実家に行こうと、昨日寝汗をかきながら、風邪よ . . . 本文を読む
今日は姪っ子2号の運動会でした。朝ちょっと寝坊してしまい・・・
慌てて予定より10分遅れで到着。昨日のうちにおやつとか買って
用意しておいて正解でした・・・。
私が到着してすぐに、兄達一家は私のちっちゃな車に乗り込み移動。
駐車場も狭そうなのでその方が小回りがきいていいのです。それは
OK(問題なし)。残念なのは、昨日の内に飲み物を買ったり、
ビデオのテープを買っておいたりしてないこと・・・ . . . 本文を読む
時間が経つのが本当に早いです。
職場復帰して、もう1週間が過ぎました。
父の四十九日が終わるまで、毎週お坊さんが
実家に来るので、毎土曜日は車を走らせるわけ
ですが、仏前の花とか、お布施とか、いろいろ
母はお金がかかります。葬儀後も香典が方々から
送られてきて、おかげさまで収支がマイナスに
なることもなく済んでいるのが幸いです。この他に、
預金や保険、年金など母のために必要な事務手続き
が残ってい . . . 本文を読む