昨日は、ドイツ人料理家(最近めっきり人気者で忙しい)
マーカス・ボスさんの料理教室に参加して来ました♪
今回一緒のグループになった人の一人で、日本における
マーカスの母的存在の方とかは、もう5年ほどの付き合い
なんだそう。日本で料理を教えるために、まずは日本語を
しっかり勉強しないと!ってわけで、彼はものすごく
勉強していたと教えてくれました。どうりでねぇ・・・
何年日本にいても話せない外国人が多 . . . 本文を読む
新しい週が始まりましたねぇ~。
職場に行くと、所長が若ボスを探してスケジュールボードを
眺めておりまして・・・あのぉ、出張中ですけど?って感じ。
あなたが許可出してるわけだし・・・。なんでも仕事を彼に
降ろしてる一人だし・・・と、思うとため息が出ました。
とにかく今では、若ボスがいないと話にならない仕事が山に
なっているようです・・・。
東京のスタッフからも、ちょっと最近の事情について話が
聞 . . . 本文を読む
のんびりと週末を過ごしています。
洗濯・掃除・ガソリンの給油・洗車・灯油購入・
食材の買出し・支払い・などなど
済ませて家に戻ってきたら、大家さんが現れて、
ご主人が今日釣ってきたというイカをくれました♪
もうきちんと処理されていて、イカ刺しにして
食べられるばかりになっています♪ほんと嬉しい。
灯油は北海道ではなくてはならない熱源ですが、
我が家もガスではなく灯油で、タンクがあります。
家 . . . 本文を読む
あんまりな内容が耳に入り・・・今週は2回も同僚と
吐き出し大会のため外食することになりました・・・。
火曜日は、ちょっとした職場内の不満・・・。
ま、今となっては、その時の不満なんて大したことない。
でも、今日聞いた内容は・・・聞き流せない内容でした。
「今さら、それはないよ!」
「今頃、そんなこと言ってるの?!」
「あの時、すでにそんなことを?!」
「本音は、そうだったんだ・・・」
「親切そ . . . 本文を読む
一泊二日のピラティスのイベントに参加してきました。
台風 18号が去った後の北海道は不安定な天気
でした。晴れたり、急に雨が降ったり、雷 が
鳴ったり。それでも充実した休日を過ごすことができて
感謝です
土曜の朝、まずは倶知安駅まで電車で行くことにして
出発したまではいいけれど、携帯を忘れたことに途中
気づいて焦りました~ でも、今回は電子機器
から少し離れるのにいいだろうと諦め、駅まで迎えに . . . 本文を読む
珍しく、所長の決断が早かったというべきか・・・
いや、若ボスの行動が早かったというべきか・・・
12月にサンフランシスコで行われる大きな大会に、
私の組織はブースを出すのですが、その担当者が今
一時的に若ボスになっていて、ブースに張りつける
担当者が足りないということで、出張依頼が・・・!
私だけでなく、もう一人のアシスタントにも!!
いつもなら、予算が許せば・・・と、決断に慎重な
所長にも、早く . . . 本文を読む
自己流フレンチネイルで遊んでみた。
ていうか、弱い爪をサポートする透明なマニキュアの
先がちょっと乱れてきたので、隠すためになんだけど。
便利なネイルシートを愛用中♪でも、自己流なので、
トップコートを塗っても、すぐ剥げちゃう・・・。
なので、本日で終了~。
さて、今日と明日は我が組織のCEOが来札中。てことで、
夜は皆で会食のため、札幌駅近くのJR55ビルにある
サントリーズガーデン吴 . . . 本文を読む
先月2日に生まれたばかりの赤ちゃんとそのママに会いに
行ってきました。ママ24歳。若い~!当たり前ですが、
赤ちゃんが成人してもママは44歳・・・。アラフォー・・・。
改めて、自分が歳とっていることを実感しました。苦笑
すっかりママの顔になってるAちゃんを見て、貴重な
経験をしたんだなぁと、やっぱり羨ましく思いました。
美味しいお好み焼きに焼きそばをご馳走になって、
お喋りして、満足満足♪い . . . 本文を読む
本日無事に帰国いたしました~!
たった一週間の海外出張で、こんなに疲れるのに・・・
これを頻繁にやってる若ボスや他の部署の科学者達は
体力があるなぁ~と、改めて思いました。
自宅にタクシーでちょうど着いたら、大家さんが
「お!ドイツから帰ってきたのかい!」と労いの言葉
をくれた上、イカの沖漬けを作ったからと、分けて
くださいました!有難やありがたや・・・。
さて、Bremenの写真をずら~りと . . . 本文を読む
The work during the meeting was just finished and
I came back to my room in the hotel. I will go out
for dinner with some acquaintances later.
Weather has kept fine so far and will be better
tomo . . . 本文を読む
It is now 9pm here in Bremen. Yes. I arrived in this
city around 7pm after a long flight. I woke up after
4am when I left from Sapporo to take the first
morning flight, so it took almost a day now. . . . 本文を読む
組織再編に伴い、人の動きもあり、仕事の負担も増えて
います・・・。そんな中、普段の仕事に並行して出張に
必要な準備もしていたのですが、所長から頼まれる仕事
なんかも加わり、結構忙しい2週間でした・・・。でも、
なんとかかんとか準備も出来て、いよいよ月曜に出発の
予定です。
現地に着いたら、一日早く着いている若ボスが、近くの
ホテルに滞在してるので、初日は会場まで一緒に行って
くれるそうです。有難 . . . 本文を読む
なんだか具体化するどころか、話が後退しているようにさえ
思える移転話に翻弄され続け・・・自分で変えられないことを
受け入れる落ち着きを持ちたいと思いつつも・・・ひょっとして
事務所が崩壊?また職を失う?な~んて可能性が出てくると、
さすがに不安の方が大きくなり・・・胃がキューッとなりまして。
食も進まなかったり・・・胃部不快感やゲップも気になって・・・
姪っ子達は結局インフルエンザにかかったらしく . . . 本文を読む