goo blog サービス終了のお知らせ 

The Commitment

Everything Happens for the BEST.

Lots of thoughts....

2010-04-07 | Journal
なんか、思うことが一杯ある最近・・・。 自称筆まめな自分が、プライベートのメールの 返信がさっぱりできずに、たまっている・・・。 このまま忙しさに埋もれてはいけない・・・。 なんとかせねば・・・。てか、とにかくこの号を 印刷に出したい! そしたら、自分のことをちゃんと見つめるんだ・・・。 無理しない・・・自然体の自分・・・平日の間は、 やっぱり息を抜く暇がないような圧迫感を感じる。 あれもこれも . . . 本文を読む

東京花見ツアー

2010-04-03 | Journal
【概要】 浅草から水上バスで日の出桟橋までクルーズ   ↓ 浜離宮でお花見    ↓ 六本木 赤坂スペイン坂の夜桜 以上、大変満喫いたしました! . . . 本文を読む

タイ・ベトナム料理店 クロープクルア

2010-04-01 | Journal
昨日までの集中に、かなりのエネルギーを使い・・・ まだ気を完璧に抜いてはいけないのに、結構ぬけて しまった本日・・・。札幌から東京に来ていて、明日 札幌に戻ってしまう知人と食事に出かけるため、 職場をそそくさと6時半には出ました。まだ結構 たくさん職員が残ってたなぁ・・・。 で、私は久しぶりに気の合うというか、価値観を 共有できる人(しかも10歳上の先輩!孫あり) と話ができるとあって、とっても . . . 本文を読む

Submitted

2010-03-31 | Journal
っていうのは、春号の最終印刷データ。 そうです。今日が締め切りでした。 当初の予定よりも、二日ほど遅らせて・・・ GWに予定されてるオーストリアの会議に、 間に合って送るためのギリギリの延期。 実は、まだ確認が必要な箇所がいくつか 残っているのだけど・・・それは差換えが 可能な日までに煮詰めて・・・ってことで。 ちょっと一安心な感じ・・・っていうか、 古ボスがいたら、一応のおつかれさま会が あった . . . 本文を読む

高齢姉妹の東京旅行

2010-03-28 | Journal
土曜日、母と叔母、そして従姉が東京にやって来ました! 私は、午後から少しだけ仕事をしに行って、その後叔母の 家に移動。この東京に住む叔母が、母の兄弟で一番の年上。 そこに従姉も来てくれていて、にぎやかでした。 私は親戚の中でも、下から数えた方が早いくらいの若輩者 なのですが、叔母に「大人になったね」と言われ(苦笑)。 そりゃ、もう中年ですからね(苦笑)と。ボケた父がよく、 私を見ては、「背が伸び . . . 本文を読む

あったかい励まし

2010-03-25 | Journal
自分で引越しの挨拶を出しているのもあるけれど、 気にかけてメールや手紙をくれる友人・知人・親戚。 ほんと、有難いです・・・(嬉)。 今日は、通訳仲間の先輩から、「応援してるよ!」と 励ましのハガキが・・・選ばれたハガキの裏には 「大変なん?でもな、それは大きく変われる  チャンスかもしれへんで」 という言葉がありまして、道はそれぞれだけど、 それぞれ自分の場所で頑張ろうという言葉も。 . . . 本文を読む

連休2日目

2010-03-21 | Journal
(教会の入り口に飾られていた花) 今日は、千葉にある教会へ行って来ました。 札幌の母教会で一緒で、しかも私と高校が 同じ同窓という30代の男性とその奥さん、 そしてやはり北海道出身という方もおられ、 最初は戸惑ったものの・・・彼等の助けで、 いろんな方を紹介していただきました。 どうしても、私の仕事柄、海外経験のある人に つながれることが多いんだけれど、この教会も、 そういう人が多い、多い! . . . 本文を読む

大山を越えたか?!

2010-03-16 | Journal
木曜日に休んだ穴埋めということもあったけれど、 土曜日に出勤して、月曜も朝一時間早く出勤して、 なんとか約束の時間ギリギリにデータを仕上げて 業者に提出しました。ほんと、途中で絶対無理! と思って、明日まで待ってもらおうかと、何度 思ったことか・・・。でも、間に合って良かった。 全体のスケジュールは少し遅らせる必要が出て きたけれど、GW中にヨーロッパとアメリカで 行われる関係機関の会議には、間 . . . 本文を読む

風邪は万病の元

2010-03-14 | Journal
風邪をなめていけないのはわかっているんだけれど・・・ 締め切りのある仕事をしている関係上、どうしても これ以上は休めないっていう状況があったりして、 土曜日に出勤しました。編集を手伝ってくれている ポーランド人女性は、まだ子供の保育園がみつかって いないので、ご主人がいる時でないと、手伝いに来る ことができません。そんなわけで、土曜日に一緒に 頑張りました。それでも、まだ十分な準備ができた とは言 . . . 本文を読む

風邪ひいちまった・・・

2010-03-11 | Journal
東京に来て通勤を始めて2週目・・・とうとう風邪でダウン。 気をつけていたつもりが、十分ではなかったみたいで・・・。 なんか、喉が痛いなぁと思ってからでは遅かった・・・。 一気に喉の痛みが加速して、熱まで出てしまった・・・。 37度越えでは出勤できないなぁと思い、昨日は残業を 早目に切り上げて帰り、にんにくも食べて、生姜はちみつ ミルクティーを飲んで、早目にご就寝・・・朝になっても 喉の痛みはまだ消 . . . 本文を読む

今日が週末ならなぁ~・・・苦笑

2010-03-08 | Journal
イベントは土曜日にすべし・・・(苦笑) 土曜日は家のことも、買出しもしたかったし、 予定を入れていませんでした。そのかわりに、 日曜日に同僚と千葉県船橋にあるIKEAに 行こう!と計画していて、初めて東京で教会の 礼拝に参加した後、千葉まで電車の旅でした。 IKEAたのすぃ~!!そして、お手頃価格! ずっと生地を探していた、玄関の目隠し用の 生地を薄手のリネンで見つけることができて、 早速 . . . 本文を読む

A Week Passed

2010-03-06 | Journal
東京初出勤が始まって、一週間が終わりました。 週の終わり(金曜日)には、職場のオープン記念 パーティーがあり、会議室に50名以上の方が参加。 アメリカ大使館の方も招き(?)、ケータリングなども お願いするという懲りようで行われました。でも、 インターナショナルな雰囲気というよりは、内輪な 印象だったけど・・・(苦笑)。 通勤自体は、地下鉄ほど本数はないものの、バスで 十分通えるし、それほど人も道 . . . 本文を読む

New Life in Tokyo

2010-02-28 | Journal
なんとかかんとか、親戚や友人の助けを借りて、東京への 引越しを完了することができました!感謝☆ 長いこと一ッ所に住んでいたせいだけではないですが・・・ まーーーいらないもの(ジャンク)の多かったこと!(苦笑) とにかく、捨てまくりました・・・。その後始末は従姉と叔母。 分別ゴミの収集日にうまいこと処分できなかったもんで・・・。 それでも、まだ普段そんなに使わないものが残っていて、 それをこれから . . . 本文を読む

Vacate

2010-02-23 | Journal
とうとう明日は引越しです! 荷物を出して、リサイクルに処分するものを引取って もらって、譲るものを譲って、ホテルにCheck in! それから、最後の送別会。 明後日には、東京へ移動です。 引越しには、従姉や教会の姉妹達にかなりお世話に なりました・・・(汗) 兄の所にも寄ってきたし、母とも話したし、大家さん にも挨拶できたし・・・ はぁ~・・・いよいよなんですねぇ。 . . . 本文を読む

Farewell Party for Me

2010-02-20 | Journal
今日は、朝からリサイクルショップの出張見積もりを してもらいました。一番安いと思っていた、市の収集 ゴミ料金よりの合計の1/3の値段で済みそうなので、 即決!買取してもらえるものは少ないけれど、処分に かかるお金は少なくても済むので大助かりです! お昼からは美容院へ。今回は、希望をちゃんと伝えて、 あまり冒険せずに、無難に決めてもらいました。成功! 買うものリストに入れていたものを、ちゃっちゃ . . . 本文を読む