-
確かにそこにいて
(2007年12月12日 | 花メール)
わびさびを表現する時に生け花で使われ... -
自分に戻る場所
(2007年12月14日 | 花メール)
まだ固い蕾の イソギク(千葉市花の美... -
エネルギー保存の法則
(2007年12月15日 | 花メール)
とても暖かそうな ウモウケイトウ(千... -
寄席のススメ
(2007年12月16日 | つれづれ)
一人暮らしの頃は、NHKニュースを... -
私の中の汚れなき物
(2007年12月17日 | 花メール)
白く丸く美しく シロシキブ ---------... -
彩り
(2007年12月19日 | 花メール)
燃えるような紅葉 モミジ(光が丘公園... -
何の変哲もない繰り返し
(2007年12月21日 | 花メール)
次の春の糧となる 落葉(本土寺) ---... -
笑顔を詰め込んで
(2007年12月22日 | 花メール)
軽やかに飛び跳ねるような フクシャ -... -
脳の活性化
(2007年12月23日 | つれづれ)
昨夜から詩を考え、「なんちゃって五... -
メリークリスマス
(2007年12月24日 | つれづれ)
クリスマスなので、ケーキ作りに挑戦... -
受け入れてみようか
(2007年12月26日 | 花メール)
色の流れにしばし浸りたい モミジ(本... -
しばらく待つのもいいだろう
(2007年12月28日 | 花メール)
冷たい風もやり過ごす ススキ -------... -
寝ぐせ
(2007年12月29日 | 花メール)
乱れ具合が絶妙 不明の花(千葉市花の... -
よいお年を
(2007年12月30日 | つれづれ)
5月からブログを始めて8ヶ月。何と... -
あけましておめでとうございます
(2008年01月02日 | つれづれ)
あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いい... -
自分を研ぐ
(2008年01月04日 | 花メール)
美しい光沢の マツバギク(千葉市花の... -
妄想
(2008年01月05日 | 花メール)
魔を払う天狗の大ウチワのよう ヤツデ ... -
チームマイナス6%
(2008年01月06日 | つれづれ)
灯油が高い。とても高い。石油は有限... -
鏡の中の自分に
(2008年01月07日 | 花メール)
つややかで張りのある シュウメイギク... -
仲間でライバル
(2008年01月09日 | 花メール)
同じような実が並ぶ トウガラシ -----...