goo blog サービス終了のお知らせ 

Felice*mamma

ベルリン・ツォー駅の変化


新年のお祭り騒ぎあと(日本と違って爆竹やら、なんやらかんやらで街は残骸であちこちすごい

マンマ家元我が家

AM7:40 ベルリンに着きました。5年ぶりです。

ベルリン・ツォー駅で降りたマンマたち。
元旦の朝ということもあって人気もなく駅は閑散としています。ツォー駅は以前中央駅の役目を果たしており、活気に満ちていましたが、
新しくガラス張りの明るい中央駅ができてからというもの、人も少なくなってしまいました。

ドイツはイタ~リアと違ってなんとなく、安心できます。なぜ?

それはドイツだから。ということはイタ~リアじゃないってこと

みなさんマンマが言ってることわかりますう~?

ドイツは日本と同じで安心して歩けるってことです。ええ~イタ~リアは歩けないの?
いいえ、歩けるけど...なんか~その~ハラハラしたり、ドキドキしたりすることが多いのよお~はっきりは言いにくいんだけど

でもマンマはイタ~リアのほうがイケメンが多いから許してあげちゃってま~す


 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅 '7.8冬・イタリア/ドイツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事