いつもFelice*mammaにいらしていただき
ありがとうございます!!
マンマの住む東京は
夜は大風🌀
寒くなっていますよ。
3月に突入しまして
あれよあれよと
もうお雛様🎎 を片付ける日になってしまいました。
独身のマンマは
大急ぎで片付けなければなりません💦
Blog友のみなさまには
大変ご心配をおかけしてます😅

3/3 のランチは
昼に手巻き寿司🍣 or ちらし寿司 or 潮汁
な〜んかを作って
夕方から仕事で、夜遅く帰宅。
お片付けはその後になっちゃいますね。
おお、忙しい、忙しい。
最近も確定申告のために帳簿付。
会社に所属している方は
払い過ぎた税金を取り戻すために
頑張るのでしょうけど、
マンマの場合は
一応事業主なので
確定申告によって、税金の額が決まります。
よって、
やりたくなくって
後回しになるわけよ。
税金を払うのは別にいいのですが
私たちの税金を
無駄に使って欲しくないのですよね〜。

みなさま、
ワクチンのことご存知でしょうけど
せっかく手に入ったワクチンを
冷凍庫が壊れちゃったために
1000人分以上捨てるって
どういうこと?
😠
無責任にもほどがある。
酷過ぎ!!
そんなことされると
払いたくなくなるって当然でしょ。

気分を取り直して〜💕
今日の写真は
🌸 気分華やぐフラワーライフ 🌸
* 2月の花 * から
ピンクの🌷
ラナンキュラスのオルレアン💖
今日は春らしいピンク尽くし〜✨💕✨
ピンク大好き〜💕

マンマのプライベートですが
元夫の元カノの弁護士から
全く音沙汰がない状態が続いています。
不当な申し立てなんかして、
こちらは弁護士3人の連名で
多分ビビったと思われます。
⤴︎
猫を被っていた元夫は
相当大人しいと思われていたのでは?
そんなことありませんよ〜。
結婚生活の時は人一倍うるさかったですからね。
でも、一応マンマとは和解したので
マンマのこと命の恩人と言ってます。
あったりまえよね〜。

マンマのピアノレッスンと家庭教師の仕事ですが
2月から新年度がスタートし、
新しい生徒さんも仲間入りして
マンマもちょっとお疲れ気味。
確定申告もとりあえず税理士さんに書類を送ったので
不備があれば
直すだけですね。
仕事はいいとして、
肝心の学業がこの数ヶ月疎かになっています。
今回は試験の申し込みを忘れないようにしなきゃね。
レポートは今回東洋史
よくわからないイスラームの世界です。
全く言葉の理解がついていけない。
本を読んでいても
頭に入らず、さっぱりわからない。。。
今日締め切りでしたが
レポート2本、結局できず😅
かと言って
再提出のレポートも
何から手をつけたらいいのかわかんない状態💦💦💦
ああ〜〜〜〜ん☔️☔️☔️💧💧💧
(Blog友のクリンちゃんの涙とおんなじ。)
卒論の指導登録はできているのですが
自分のテーマについての小論文と
指導教授の希望を見送ってしまい
これまた秋(年2回ある)には頑張りたい !!
英会話、イタリア語、ヴァイオリンも💕
片付けていたら、
昔イタリア料理🍝 を習ってたときのレシピが出てきて
食べたくなっちゃったから
作りたい !!
やりたいこと多過ぎて
首がまわらない。
にっちもさっちもいかない。。。
でも
ママちょ(母)と 喧嘩はしたくない。。。
以上
マンマの近況報告でした。


ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2021 Felice*mamma♡