見出し画像

Felice*mamma

1932年生まれのおひなさま 🎎




🎎  おひなさまを出しました。

マンマまま(ママちょ)の生まれた時のですから
89年前のお雛様です。

昨年のはこちら

1932年生まれで戦争も体験しています。





桐箱から
そおっと出しますが、
小物がまたもや、見当たりません。






昨年は屏風のことをすっかり忘れていました。
そうなんです。

張りがあるので
五段飾った後、屏風が置けないことに気がつきました。

今年は飾る前に
下のチェストを前に引っ張って
その上に置くことにしました。





今年は屏風とボロぼんぼりを
おだいりさまとおひなさま🎎 の後ろに
置くことができました。







上ばっかり気にしていたので
一番下の段が疎かになりました💦


まるで地下室のようで
窮屈に見えます。




今日飾ったので
雛あられとおこしはまだ置いてません。


ママちょ、
今年は雛祭り前に
つまみ食いはやめておくれ〜〜〜❣️






また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2021 Felice*mamma♡

コメント一覧

マンマ♪
Neko★さま☆

ママちょが生まれた時のものなので、古くて小さい🎎 です。
ママちょが元気なうちは、悪戦苦闘しつつ飾ろうと思っています。
Neko★さま、いつもありがとうございます💕
Neko★
素晴らしいですね。

あはは・・・地下室に笑ってしまいました。
マンマ♪
ピエリナさま☆

はい!! 雛祭り終了後すぐしまいます❣️
みなさまにマンマの嫁入り時を心配していただき、感謝感激です💕

御殿様というのは初めて知りました。
時代や土地によっていろんな言い伝えがあるでしょうし、
伝統文化は面白いですね✨✨✨

ピエリナさま、タンクトップ来ているように見えませんか?
ブルーの鳥さん。私なんか鳥もゆっくり見たことがありませんし、
まして名前もわかりませんから、ピエリナさまの写真を見て感じたままに
コメントしたのです。わかりにくくてすみませんでした💦
ピエリナ
おはようございます、マンマ♪さん🤗

素晴らしいお雛様ですね。
まさに「家宝」。

私はなかなか出すのが大変で、最近では出していません。
私の生まれた頃は御殿が流行っていたようで、私のお雛様は御殿でした。

wakoさんが言われているように、仕舞うのが遅れないようにして下さいね💕


ところで、私のブログに書いて下さったタンクトップを着た鳥って何の鳥ですか❓
他の方もそれについてコメントされていますが、わからないので教えて下さ〜い🤭
マンマ♪
wakoさま☆

この昭和一桁のお雛様は現代の🎎 と違って、ひとつがとても小さいのですよ。
チェストの上に階段上のやぐらを組んでレッドカーペットを垂れ下げています。
1時間半前の地震で、このヤグラが崩れるかと思いましたが、全く問題ありませんでした。
ママちょは布団をかぶってベッドで寝ていたし、あたふたしていたのはマンマだけでした😅
マンマ♪
クリンさまぁ〜〜〜✨🐻✨💖✨

クリンちゃんの注意事項、絶対守ります!!
ただでさえ、年取っちゃってるのに、嫁のもらい手ないと困りますからね〜。
その上、ママちょっていう変わったコブもついてるから、ああ〜〜〜ん😭
考えただけでも、なんかん。
マンマ、3日お片付けに専念します❣️

クリンちゃんのお母さまにまで見ていただくなんて、とっても光栄です✨✨✨
ありがとうございます💕
マンマ♪
bikoさま☆

ママちょは戦争の時も不自由なく暮らしていたので、超高齢者なのにあまりにも考え方が浮世離れしていてお話になりませんでした。2年前私が越してきたときは酷過ぎていつも対立していました。ママちょのことをいつも反面教師と思っているのは上部だけの事実しか考えないところにあります。人の気持ちは複雑だし、綺麗事ではすまないことなんて山のようにあると言うことが全くわかっていません。
ママちょは子供時代の、今でいう超高級住宅街に住んでいたと言う過去の栄光を引きずっています。それと同時に全てがどうにかなると思っていてネガティブに考えたことがないところです。ゆえにマンマが振り回されてますけど。。。💦
マンマ♪ 
dennちゃん☆

ママちょは、一方方向しか、見たものだけしか見えないらしく、
食べだすと全部食べてしまいます。
お菓子大好きなので、お菓子でうっかりするとお腹が満たされて
食事をしなくなってしまいます😅
デイサーの食事とおやつは量が少ないと言ってます。
だったらおかわりしたら?と言ってもおかわりはしないみたいです。
言ってることがよくわかりませんね。
ああ言えばこう言うで、言うことは聞かないし、可愛げなしです!!
マンマ♪
kaigowearさま☆

私が引っ越してくるまで、何年も飾っていませんでしたが、
ママちょはこの先が短いので、私ができることをしようと思い、昨年から🎎 を飾り始めました。
お雛様が持っている小物は紛失しているものも多くて、作ったり、新しくぼんぼりや屏風も買いましたが、また古くなってきています。
先ほど震源地福島で震度7? 東京震度4の地震がありました。
🎎 も心配でしたが、2人だけ倒れただけで、そのほかはなんともありませんでした。
wako
マンマ♪さん
年代物の素晴らしいお雛様。。✨
しばらく見入ってしまいました💕
お母様のお雛様なんて、1932年から89年間ずーっと大事にされてきて、家宝ですね。。天井に届くほどの高さと大きさということで、お母様がご令嬢だったことが分かります。
ここ何年もお雛様出してない私。。箱を出すのも面倒になっちゃって(((^^;)嫁には行けませ~ん🤣
マンマ♪さんは、クリンちゃんの言う通り、3日には片付けるように👍(笑)
とても貴重で大切なお雛様を拝見できて、幸せです。。♡
cforever1
マンマさま、ステキなおひなさまを見せてくれてありがとうございます!
実家のお母さんにも見せてあげようと思います✨✨✨
大事なことを先にお伝えしておきますが、ひなまつり当日がおわったら、そく・しまわないとダメですよ⚠ ヨメに行くのがおくれてしまいますっ
クリンより🐻
kaminaribiko2、
立派なお雛様ですね。また昭和7年生まれの方のお雛様がここまで揃っていることにも感心しました。きっと大きなお家に暮らしていらっしゃったのでしょうね。
denn
ゴディバのチョコとクッキーをお供えしておけば、ママちょに食べられても問題はなし。餅はやめよう。

80代になると、おやつが楽しみ、生きがいに。
デイサービス?で、毎日おやつが出てるのでは。
kaigowear915yh
mammaさま

優しいお顔のお内裏様とお雛さまですね!!
こんなに素晴らしいお雛様のお飾りがあるって、ママちょさまは、良いお家のお嬢さまだったのですね・・・
三人官女やぼんぼり、詳しくは知らない名前のお人形、お膳どれも細工が素晴らしいです。 ひなあられや、おこしなくても、これだけで十分お雛様を堪能できそうです。 
子供のころ、私は妹と二人姉妹でしたが、お雛様を飾ってもらえるような家ではありませんでしたが、亡き母が、ちらし寿司を作ってくれるのが楽しみでした。懐かしい思い出です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 日々の出来事 * 生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事