
イタリア・ローマ
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂
(ウエディングケーキ

イタリア統一を記念して1911年に完成しました。
真ん中階段。
その右はティレニア海、左はアドリア海を表す噴水があります

中央の騎馬像はイタリア統一をなしとげたヴィットリオ・エマヌエーレ2世
建物上部のブロンズ像。
右側・祖国愛と勝利
左側・労働の勝利
真ん中の階段に人がいるのが見えますか?
この大理石の建物は本当に巨大です。
2002年、家族旅行でローマに宿泊。
ヴィットリアーノのそばのお店に3日間通いました。
そのお店とは。。。


店内に前菜、パスタやリゾット(その場で作ってくれます。)
肉・魚料理(メインディッシュ)、チーズ、デザートなどがあり、
それぞれのコーナーで食べたいお料理を選びます。
トレーにのせて、最後にレジでお会計

お子ちゃまメニューもあって、うちの息子たちは大のお気に入り

おもちゃ付き


最近イタリアでも、セルフサービスのレストランを見かけます。
子連れ旅ではリストランテ(子供と行くには高級)は入れないし、
かといって毎日トラットリア(ランクとしては次に高級)もなんだし。。。
いろんな味を試してみたいマンマにとって安くて気軽に食べられる


旅行者、観光客はもちろん(言葉が通じなくても

地元のイタリア人も利用していますよ。
お昼時はサラリーマン、OLですごい熱気。
マンマ達は同じような時間帯にお腹がすいたの3日連続で利用してました。
何処の国でも考えることって同じねえ~

親子らしい男性2人。
興味津々でお互い見ていましたが、3日目ともなると、にこっと笑って


このお店はもしかしたら、クローズかも!?
ホームページがあるくらいだから大丈夫かしら?
よろしかったらこちらへBrekのHPです☆
いらっしゃる時はお調べくださいね♪
ちゃり~ん


¥5.000ずつ積み立て思案中

↑の意味を知りたい方はこちらです☆
↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです


私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/


Copyright 2009 Felice*mamma