京都•左京区 フェルデンクライス/アート/ダンサブルな暮らし

身体と芸術、社会とのつながりを実践しながら研究活動を行う。
発達教育学/ソマティクス教育/表現文化

【京都・宇治】6月26日(日)フェルデンクライス紹介ワークショップvol.2

2011-03-06 | Specials(ワークショップ/体験会)

2011年に全4回で実施する、フェルデンクライス紹介ワークショプ。

本日は、6月に実施する第2回のお知らせです。

第1回の参加者からの感想は、⇒http://ameblo.jp/color-star-58/entry-10824508741.html

 

**********************************************

全4回フェルデンクライス・メソッド紹介プロジェクト
vol.2 イスとフェルデンクライス 

    テーマ:~動きと感情の架け橋~ 背骨

6月26日〔日〕

年間予定6月5日から変更しています



フェルデンクライスメソッドの紹介をするワークショプです。当日は、レッスン体験と講義を交えてメソッドに一日かけてじっくりと関わります。フェルデンクライスとは、何か。演奏家、身体表現者、子供のコミュニケーション力を高めるなど、教育の様々な分野で注目されているけど、その理由は?など、ワークに対する日頃の質問も含め体験しながら自分の体のテキストブックを作っていきます。

紹介プロジェクト2回目は、音楽スタジオでの開催を予定しておりますので、楽器を演奏する方や指導する方の参加も幅広く募集いたします。WSに楽器を持ち込んでいただき、スタジオで実際に音を背骨で奏でるという作業を楽しめたらと思います。

運動、演奏、メソッドの経験の有無に関わらず、健康、心身、よりよい暮らし方に興味のある方にお勧めの紹介ワークショップです。


●ワークショップ対象者
日常の生活の中のよりよいイスの座り方に興味のある方。〔ドライブ中、机仕事、コンピュータでの作業等〕

イスを使用する楽器演奏者、専門職の方。〔ピアニスト、ドラマー、タクシー・バスドライバー等〕

健康、リハビリ、介護に興味のある方・心身の柔軟性、スタミナアップに興味のある方・運動指導者・スポーツ選手・ダンスインストラクター・ピラティスインストラクター・ヨガインストラクター・パーソナルトレーナー・コーチ


●日時6/26/ 2011〔日〕 〔年間予定6月5日から変更しています〕  10:30am to 4 pm  (17:30~交流会参加費500円前後)

●会場宇治市内 ゆめりあ宇治 CKミュージックコンサルタントを予定「4月25日以降にお知らせします」  

●企画・主催:フェルデンクライス・カフェ京都

○講師:小林三悠


申込み方法:
平成23年4月1日(月)午前9時より電話・FAX・メールにて、
〔6月紹介ワークショップ係〕まで。

以下を明記のうえお問い合わせください。先着順で定員になり次第締切ます。

お問い合わせいただいた方に、詳細をお送りします。  
【申込み時記入事項】
① 名前 ②住所 ④連絡先 ⑤職業 ⑥フェルデンクライスを学びたい理由 ⑦交流会の参加希望有無⑧その他質問事項


申し込み/お問い合わせ:
フェルデンクライスカフェ京都6月紹介ワークショップ係
℡ 0774-77-8487 Fax 0774-77-8487 
メール felcafe@mail.goo.ne.jp


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですね~ (ikeppi)
2011-03-04 07:15:22
みゆちゃ~ん。
私も埼玉で少しずつフェルデンクライスの輪が広がってきました。フェルデンクライス無人島だった北本に一人一人また一人ゆっく~りフェルデンクライスの仲間が増えてきました。これからもゆっくりだけど・・ゆっくり行きます。こんどこんな楽しいこと企画しました~お知らせしまーす。
http://www.feldenkrais-saitama.jp/warkshop4emme.htm
返信する
3/6のプロジェクトに参加しました (あんみど)
2011-03-11 20:29:03
フェルデンクライス以外の業種にフェルデンクライスを役立てるだけでなく、各人の日常生活がよりよくなるよう生かせるフェルデンクライス。

三悠さんの中に浸透したフェルデンクライスを参加者に伝えているので、参加者の先生方も頭でなくからだで受け取ろうとしているのがわかります。



理屈や理論ではなく、体験あるのみ。

三悠さんのレッスンは本当に楽しいですっ♪

言葉の使い方がキラキラしています☆




膝蓋骨亜脱臼で痛めた私の膝がピンピンしています。

股関節、膝、足首をつかさどる神経が脳内会議でじっくりと話し合って、融合してくれたって感じです。

長年習慣になっている痛さを感じる使い方よりも、新しい融合タイプが好きです。

でも無意識のうちに古いやり方をやっていしまいます。

腐れ縁にしばられているうちは、新しい縁を結べない恋愛と似ているかもしれませんね。



新しいものに切り替えたいときは、それが習慣になるまで、しつこく意識にのせておくこと。

自分には変わる力があると信じるところから、自分の再構築、成長はスタートするのですね。


大収穫の1日でした。
三悠さん、ありがとうございます。
第2回目も素敵なプロジェクトになりそうですね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。