KATOのHPの生産予定表を見ていたのですが、今月中旬予定の201系京葉線色が発売された後、各種Assyパーツも発売されるような記述があります。興味津々で生産予定表に掲載されているPDFを開いてみましたが、何か色々と楽しそうなAssyパーツが満載です。
開いたAssyパーツ一覧表を見ながら、「もしかして、コレって鉄コレ201系に使えるかもしれない・・・」などと、柄にもなく一人「ウッシッシ」してしまいました。しかし、それって折角N化した意味がないような・・・お安く仕上げるという目論見は何処に・・・やはりここは当初のコンセプである「省エネ」電車ならぬ「省カネ」電車を目指しましょう。
関連記事
・201系用Assyパーツ - KATO
最新の画像[もっと見る]
-
カーッと、するぜ?! - ゲーム 2ヶ月前
-
カーッと、するぜ?! - ゲーム 2ヶ月前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 6ヶ月前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 6ヶ月前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 6ヶ月前
-
2024年もありがとうございました! - 今日も気ままに、ガッタン・ゴットン 7ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 8ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 8ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 8ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます