.

久しぶりにアキバをぶらりしてみました。
以前は頻繁に行っていた某カメラ量販店もすっかりご無沙汰。8階のレストラン街へ行ってみると、すっかり全面リニューアルされ、開店以来よく通っていたお店もなくなってしまいました。もう一回ぐらい食べておけばと思いましたが、後の祭りです。気を取り直して、フロアを一巡してみましたが、お店の数がずいぶん増えたため、一巡では選びきれず、結構グルグリルと回りました。
アキバの街もずいぶん変わったように感じました。パソコン店が結構なくなった代わりに、ラーメン屋など飲食店が増えたような気がします。そういう自分もアキバでパーツを買うこともなくなりました。パーツ買うために、パソコンショップをグルグル回ったことが懐かしく思えます。
鉄道模型店も何軒か回ってみました。実は、ちょっと購買意欲をかき立てられたモデルがあったので、折角アキバに来たので探してみましたが、どこにも見当たらず・・・発売されたときに買っておけばと思いましたが、後の祭りです。
いくつか模型店をグルグル回りましたが、以前ほどいわゆる「開封売り」を見かけなくなったような気がしました。
某大型模型店へも行ってみました。エレベータを降りると、以前と変わらず、電車ピンバッチのガチャガチャがあり、たまにはやってみることにしました。東急、京急、JRなどあり、どれにするか迷いましたが、ここはJRを攻めてみることに。
お金をセットしてレバをグルグル回してみます。ガチャ、ガチャ・・・コト。京葉線が当たりました。
当たった京葉線ピンバッチ
狙っていた車両とは違っていたので、ここはもう一回、お金をセットしてレバをグルグル回してみます。
ガチャ、ガチャ・・・コト。
案の定、京葉線が・・・。
まあこれはこれで良しとしましょう。
結局、アキバで買ったものはこのピンバッチのみでしたが、晴天の午後にノンビリとアキバを久しぶりにグルグル回れたことで満足です。
関連記事
・景品が海浜急行 - ピンバッチ
・アキバノアキバレ - アキバ
先日のことですが、久しぶりにのんびりしたく、秋を求めに公園へ行ってみました。
公園のいちょう並木
朝から少し曇っていましたが、時々秋の日が差し込みます。
ほどよく色づいた木立の下から空を見上げると、落葉が始まっていたり、まだのところもあったり、木々も色々・・・
いちょう並木の様子
だから、綺麗なんでしょうね。
関連記事
・ゆっくりと、秋色 - 個人的なこと
正直、ショックでした・・・まあ、自分が悪いのですが・・・
今日は本当に久しぶりに、ちょっとまとまった時間ができたのでSONYのPlayStation3を、2年ぶりぐらいに、立ち上げてみました。バージョンアップのインストールに約1時間ぐらいかかりましたが、なんとか立ち上がりました。
遊べるようになったので、早速PS Homeに行って見ようと思い - ここでもバージョンアップのインストールが - スタートボタンを押したところ、なんと、バージョンアップしたにもかかわらず入室出来ず、というより今年の3月でサービスが終了していました。
正直、ビックリ、ショック でした。終わる前に一度やっておけばよかった・・・
PS3を購入した頃は、物珍しさも手伝って、見知らぬ人と会話ができて、自分でキャラクターを作ることができて、色々なイベントでItemをゲットできて・・・結構自分なりに楽しく遊んでいたいのですが、ここ数年は放置状態。サービスが終わるなんて想像もしていませんでした。もうあのバーチャル空間に行けないのは、結構、応えました。
始まりがあれば終わりが来る、世の常です。またどこかで再開してくれることを期待しましょう。
何やらポストに白地に緑字の封筒が・・・来ました!InterFMから
投函されていた封筒
先日「The Dave Fromm Show」にメールをしたのですが、その返信が届いたようです。
Daveさん、直筆?!
早速開封してみると、InterFMのステッカーが2枚入っていました。Daveさん、ジョー横溝さん、スタッフさん、どうもありがとうございました。大切に貼らせて頂きます。
InterFM897のステッカー2種類
開局時から長年親しんできた76.1MHzですが、10月から89.7MHzに周波数が変わり、名称もInterFM897に。
周波数は変わっても、これまでどおり愛聴します。
朝からあまり天気がよくなかったので、今夜のお月見は無理かなと思っていましたが、なんとか雲の合間から見ることができました。
9月27日 午後7時ごろの様子
虫の音が鳴り響く、静かな夜です。
気がつけば、もうすぐ、10月。あっという間です。