この週末、千葉、神奈川とたてつづけにスノーケリング事故が起きています。
<水難事故>千葉・南房総で遊泳の34歳男性が行方不明
14日午後6時ごろ、千葉県南房総市白浜町の海岸で、同市白浜町のアルバイト、藤井雅典さん(34)が、遊泳中に行方不明になった。県警館山署などが水難事故とみて捜索している。調べでは、藤井さんは同日午後3時ごろ、岸辺から約30メートル沖で友人とシュノーケリングをしていた。現場は水深約5メートルの岩場。(毎日新聞)
<水難事故>シュノーケリングの女性不明に 神奈川・城ケ島
15日午後2時ごろ、神奈川県三浦市の城ケ島南部の岩場付近で、シュノーケリングをしていた友人の男女2人が波にのまれ、千葉県流山市の女性会社員(45)が沖に流されて行方不明になった。神奈川県横須賀市の男性海上自衛隊員(37)は岩場に流されたところを保護された。事故当時の波の高さは約3メートルだった。(毎日新聞)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
関東地方は最高気温36~37度という猛暑になっていますが、一方で、大陸で熱帯低気圧に変わった台風4号のうねりは、東シナ海だけではなく、東海、関東の太平洋側にまだ残っています。
海の事故は波うねりが大きく影響します。天気が良くて気温が高くても、天気予報の波の高さには注意が必要です。
<水難事故>千葉・南房総で遊泳の34歳男性が行方不明
14日午後6時ごろ、千葉県南房総市白浜町の海岸で、同市白浜町のアルバイト、藤井雅典さん(34)が、遊泳中に行方不明になった。県警館山署などが水難事故とみて捜索している。調べでは、藤井さんは同日午後3時ごろ、岸辺から約30メートル沖で友人とシュノーケリングをしていた。現場は水深約5メートルの岩場。(毎日新聞)
<水難事故>シュノーケリングの女性不明に 神奈川・城ケ島
15日午後2時ごろ、神奈川県三浦市の城ケ島南部の岩場付近で、シュノーケリングをしていた友人の男女2人が波にのまれ、千葉県流山市の女性会社員(45)が沖に流されて行方不明になった。神奈川県横須賀市の男性海上自衛隊員(37)は岩場に流されたところを保護された。事故当時の波の高さは約3メートルだった。(毎日新聞)
関東地方は最高気温36~37度という猛暑になっていますが、一方で、大陸で熱帯低気圧に変わった台風4号のうねりは、東シナ海だけではなく、東海、関東の太平洋側にまだ残っています。
海の事故は波うねりが大きく影響します。天気が良くて気温が高くても、天気予報の波の高さには注意が必要です。