不登校・中退生ボランティア学習会

「学校行けなかったら人生終わり」そう思っていましたが、現実は違いましたよ。路はいろいろある。一緒に未来をつくりましょう!

心の準備…

2019年05月25日 | 不登校
先日、うちのスタッフ(不登校経験者です)から
「すみません、ちょっと遅れます。」との連絡が。
具合でも悪くなったかな?と思ってたら
「ぼーっとしてて、気づいたら時間になっちゃってて;^^」とのこと。

私自身は、不登校の経験はないのですが、
今までかかわった不登校生たちと話しててわかったのが、
そんなときって、たいてい、ホントは「ぼーっと」していないということ。
たいていは、その日一日の「行動シュミレーション」をしていたりします。

今回の彼女もそうでした。
先日、私が「名刺作ったよ~」の連絡したものだから、
いろいろとあいさつのシュミレーションをしていたみたいです。

合流後、いろんなところにご挨拶に出掛けたのですが
さすが、スマートに動けていました。
シュミレーションって大事ですね。

年を取ってる私のほうが、渡す書類間違えたりと、あたふたする始末。。
まあ、計画通りにはいかないことも多いから、
失敗したときには素直に謝って、誠意をもって行動すればいいんだよ
と、身をもって示せた感じになっちゃいましたが。。

もし、今、お子さんが学校にうまくいけてなくて
朝、時間になっても、部屋で長い時間ぼーっとしてたりするときは、
もしかすると、いろいろシュミレーションしているのかもしれません。
なかには、2時間とか考えてる子もいます。
相当疲れるみたいです。

でも、今回のスタッフの行動をみてて、
シュミレーションの習慣も悪いことばかりではないよなあ、と思ってしまいました。;^^

GWが終わって・・・

2019年05月16日 | 不登校
今度の相談会のチラシがようやく出来上がりました!(↓下にあります)

お世話になる関係機関にご挨拶にも伺おうとおもい、名刺も作成してたところ
これがなかなか難しい。。。
私とパソコンとの相性がどうも悪いらしく、またまたフリーズ。。。
前も、パソコン壊れちゃったしなあ。。。(私の名前には、Yが3つもついてて、Yのキーがきかなくなりました;^^)

もう1人の職員も、今日は体調が悪くてダウン。
GWおわって体調崩している人が多いですね。

新しくいろいろなことがスタートして
ちょっと疲れも出ているころかな。。

輪ゴムって、ずっと使っていると劣化して伸びきってしまいますよね。
そして切れてしまう。。
人も同じかもしれませんね。頑張る時も必要だけど、疲れたら休むことも大事。
そう思います。


学校生活に疲れて、体調崩してしまう前に
相談会来てくださいね。心の負担が軽くなるかも、です。
お待ちしてます。

6月22日(土)教育相談会開催することになりました!

2019年05月10日 | 高校中退
6月22日(土)教育相談会を開催することになりました!

今その準備をしています。
まずは会場借りて、チラシ作って。

チラシってどこかに置かせてもらえるのかな。。。
告知って、ブログとかの他にどこにどうすればいいのかな。。。
と悩みつつ。。。
何でも1からの手作りです。

来てくれる人たちが、「今日は来てよかった。」と思ってくれるようなあったかい会にできたらと思っています。

実施要項は以下のとおりです。

参加希望の方は、メールまたはお電話で、①参加者氏名、②人数、③連絡先をお伝えください。

※質問してみたいこと、現在不安に思っていることなどもメールでお知らせください。事前に準備できる資料などあれば持っていきます。



教育相談会「不登校、でも大丈夫、未来はあるよ」(参加無料)

●とき:2019年6月22日(土)14:00~16:00終了予定
             (13:30より受付開始)

●ところ:市民会館シアーズホーム夢ホール(2F第1会議室)

●内容:教育相談会(経験者たちとのトーク会・進路についての情報提供)

●申込方法:メールまたはお電話で、①参加者氏名、②人数、③連絡先をお伝えください。

      ✉ fcvg2019@yahoo.co.jp    ☎ 096-356-4408 

●申込〆切:6月20日(木)(先着10名)

よろしくお願いします。

2019年05月08日 | 不登校
不登校・中退生ボランティア学習会です。

私は、数学の教師をしています。

その中で、たくさんの不登校生、中退生たちに出会いました。
みんな、いろいろ、いろいろあって、そういう状況になっていたけれど
「今からでも、人生かえれるかなあ」
そういいながら、一生懸命勉強して、人生を変えていった生徒たちをたくさん見てきました。
私も、たくさんの感動をもらいました。
たくさんの元気をもらいました。

今回のこの団体も、
卒業した生徒たちの、
「今、不登校とかで悩みよる人たちに、なんかできんかなあ。。。」
というつぶやきから誕生しました。

彼ら、彼女らが、変化した大きなきっかけは、”進学”です。
落ち込んでいるときは、未来のことなど考えることさえできないけれど
休んで、十分に充電出来たら、やっぱり”未来”のことは気になります。

未来を作るために勉強を再開するきっかけに、
また、
乗り越えて社会に出た先輩たちと話す場にもなればいいな、
そう思い、ボランティア学習会の準備を今しています。
(日時が決定したらこのブログでお知らせしますね。下にチラシがあります。)

教えるのは、私をはじめ、進学して社会に巣立った不登校経験者たち。
彼ら、彼女らにしか伝えられない言葉があります。
それが今悩んでいる人たちの役に少しでも立てばいいなあと思っています。

どうぞよろしくお願いします。